


まぁ よくこれだけ降ったもんですね。50cmでしょうか。でも朝から雨になってるので融けるのも早いのでは。外気温1℃。
僕は生まれが福井です。14歳まであっちで育ちました。昭和38年の三八豪雪も経験してます。あの時は一晩で1mを経験しました。雪が怖いと思ったものです。
神奈川に来てからそんな雪を経験することはありませんでした。怖さまでは思わなかったが当時を思い出すほどの降りでしたね。
今日は横浜で昼食をいっしょする予定があったのですがキャンセルです。
甲府であらたに1m降ったとの情報があります。白州が心配です。ヒノキの枝が電線、電話線を切ってないだろうな。
むこうの友人に現地の]写真をお願いしたところです。
もう雪はいいですよね。
今朝から雪遊びだったのよ。今日の記事がその詳細。
今度白州行くのは来週の月曜日なんだ。今週水曜日に用事があってね。
1週間たっても家の前まで車が入れるようになるかどうか。なんせ日中でも零下で融けないからね。
それに山水が底をつくんだよ。水道水で米たくのかな?