白州の紅葉 2017年11月14日 15時15分06秒 | 白州の四季 予定通り白州に帰ってきた。予想通り紅葉にはちょっと遅いのだが、落ち葉が庭を埋めてて、これはこれで「美」。2階の窓から撮りました。 外は小雨、12℃。快晴じゃないからだろう、冷え込んではいない。 ストーブは燃せない。調子が悪くて(春の業者によるメンテが不完全だったと思うのだが)、明日再メンテに来る事になってる。さっき「燃してもいいか?」と聞いたら、「燃さんでくれ」という指示。石油ストーブで「薄い暖」を取ってる。明日まで生き延びよう。 « ギャンブル中毒予備軍 | トップ | な~んだ、チェッ! »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 お会いしてきました (岳) 2017-11-14 18:17:36 skyさん 今日もキリッとしてましたね。 周りの人にくらべ、一回り、二回り大きくみえる。正座してるからかな。大きい女性なんだろうな。 返信する 菱田春草の「落ち葉」を彷彿させる (sky) 2017-11-14 17:47:29 2枚の写真、いいですね。2階からのアングルがまたいいですね。今日の博多美人は、ラベンダーというか藤いろというか、いい色の和服で、東方検査役のすぐ後ろに凜としてお座りでした。岳さん尾白湯で見れたかな。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今日の博多美人は、ラベンダーというか藤いろというか、いい色の和服で、東方検査役のすぐ後ろに凜としてお座りでした。岳さん尾白湯で見れたかな。