goo blog サービス終了のお知らせ 

弾き語りミニライブを聴く

2018年06月04日 15時24分24秒 | つれづれなるままに
このBLOG上で最近沢山のコメントをやり取りしてる「hiromi」さんが主催する弾き語りミニライブがあるというので聴きに行ってきた。
彼女はギターを始めて6年くらいらしい。それが超ミニとはいえ、弾き語りライブをやってるんだから、そのエネルギーは凄いですね。そんな「熱い女性」ってどんな人だろうとの興味もあって、行ったことも無い根岸線の洋光台まで出かけた。

       

最初の30分は「オープンマイク」と言うんだそうですが、参加者が好きな歌を1曲披露する。会場は舞台の上も下も無い感じ、「歌いたい人」の懇親会みたいな雰囲気なんです。40歳くらいの人も歌えば、81歳のおじさんも歌う。しかも皆さん「弾き語り」。81歳のおじさんはウクレレでしたね。歌ってくれた歌はエノケンさんの「洒落男」(だったと思うけど)。 ほんとに好きな人の集まりでした。敷居が低くていいね。それでいて「聴きに来る」人だっているんだからますますいいじゃないですか。

後半の1時間は「hiromi」さんの弾き語り。 彼女は曲も作ってるようです。 自作の曲、懐かしい曲を織り交ぜて聴かせてくれた。 別に「フォーク」にこだわってるわけじゃなさそう。どんなジャンルでも好きな曲を弾き語ってた。 ギターにしても歌にしてもまだ始めたばかりだから「粗削り」な部分はあるようだけど、熱はすごかった。想像以上でした。あれだけの情熱があればどんどん上手くなるんだろうなと感じた。僕も歌ってるから何が一番大事だかは知ってるつもり。そうなんですよ、この「熱」なんですよ。

彼女と僕を引き合わせてくれたのは高校同期のN君です。N君のHPで僕を知り、僕のBLOGに遊びに来たしだい。ミニコンの後N君の呼びかけで参加者5人で昼食。またひとしきり音楽談義。(路上)ライブなんかやってる人は皆さん熱いですね。 また新しい世界を覗いてしまった。
「ひろみの井戸端ライブ」参加のみなさ~ん ますます楽しんでくださいよ !!!
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テンション上がるぞ | トップ | 6月6日 いかにも梅雨 »
最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
了解ですよ ()
2018-06-06 11:39:26
hiromiさん 検査流れで今眼科に行って帰ってきました。歳相応に白内障と緑内障があるそうです。 あっやっぱりね。しょうがない、おつきあいだな。
では参加推薦をバンバンやらせてもらいます。といっても歌手の友人そんなにいませんがね。
返信する
welcome!バンバンお願いします(笑) (hiromi)
2018-06-06 11:22:06
オススメして下さるなんて、こんな有難い事はありません。老若男女問わず、どなたでも参加OKです。どうぞ宜しくお願いします。

追伸
歌を通して楽しい時間の共有をしたいので、一人でも参加して下されば嬉しいです。
返信する
勝手にお薦めしてますが ()
2018-06-06 10:17:47
hiromiさん おはよう。 市の健康診断に行って来て、眼科で精密受けてといわれ、さらにこれから眼科におもむく。
かってに貴女のミニライブに行ったらとお薦めしちゃってますが、いいよね。 来る者拒まずでしょう? N君もいることだし、kanou君にはいい発表の場所だと思うんです。
返信する
時代が変わっても、人間の根本的な所は変わりませんよね!? (hiromi)
2018-06-06 08:38:29
おはようございます。
私のライブは、歌声喫茶として皆さんに場所を提供しているだけですからお気軽に。バスのでんさん、kanou37さんもスケジュールの合うときにぷらっとお立ち寄り下さいませ。
結局、声を出して歌を歌うと、楽しいんですよね~。
返信する
本質 見せっぱなし ()
2018-06-06 06:08:23
kanou37君 おはよう。 さっき、この小雨に気分害して、憂鬱な日記書いちゃった。 そしたらこのコメント。
洋光台は気分転換に行ったらいい。いい人達だから、優しく受け入れてくれるはず。
7/10の僕の支援作業は進んでる。(←N君からの依頼)
9/2のチケットはおりを見て。最後は郵送という手があるから。
僕は普段から「本質見せっぱなし」だよ。そんなこと気使うのが疲れると思うようになってから。気楽だよ。舞台の上の僕は「もうひとりの僕」。それも本質。
返信する
いつも誠実な回答 (kanou37)
2018-06-06 05:32:16
ありがとう。これが岳さんのいいところだし、これからも、時たま、いいコメント送るよう努力します。‥そうだね、洋光台は、いつになるかはわかりませんが、私生活が一段落したらだね。

 いまは7/10or9。それと、9/2でしょう。場合により、郵送してもらうか、キャッシュと、交換で。そこまではりきる。岳さんの本質をみてやるつもりだよ。
返信する
イヤ 僕だけじゃないよ ()
2018-06-05 18:07:03
kanou37君 重いのですが。 もっと明るく、こっちから攻めの姿勢を大事にしようよ。 「あらがえない」と負けないで「負けて元々」であらがいましょうよ。
「僕だけ」なんておかしい。いっぱいいるぞ。95歳になっても染めで作品作ってる柚木沙弥郎さん、100歳超えて書画をやってる篠田桃紅さん こんなのほんの1例。 「まだまだだ」と頑張ってる人バカリだよ。
7/4 洋光台にギターとブルースハープを持って行くべし。
返信する
新しい時代の (kanou37)
2018-06-05 17:02:55
新しいライブ。自己表現が、今までの価値観とは違ってきているのかな、と、思いました。岳さんの舞台にしても、従来のスタイルにおさまらない、新しいライブ的な感じを受けます。
 やはり、あらがえない時代が到来しているのです。こりゃあ、年寄りにはつらい。互角なのは、岳さんだけかも、みな、少しずつ、しりぞいている。あの写真で、おおよそ、わかる‥今はちと厳しいけど、洋光台、そっとのぞいてみるかいな‥なんて。
返信する
うまく時間作って行ってみたら ()
2018-06-05 10:21:30
konou37君 おはようです。 どうだい、元気・やる気戻って来た。 昨日N君から裏でこっそり進めてる計画案をききました。ガンガンに乗って行かないと「会場に負け」ますよ。
うん、hiromiさんのミニコンには行ってみたらいいです。僕は芸がないから聞いて終わりましたが、「1曲歌わせて」で参加してみたらいい。歓迎されると思うけど。
返信する
ああ‥こういう形態なんだ‥ (kanou37)
2018-06-05 09:15:02
写真から、温かい雰囲気が、伝わる。ヒロミさんの個性が、また、人を引き寄せるんだろか‥ちと、脱帽的な気持ちもするし、岳さんの反応の早さにも驚いた。n君の力が入る理由も理解できた。いいじゃん、いいよ。素直にそう思います。続くのはやはり、こういう集いなんだね。
返信する
7/4は行けないでしょう ()
2018-06-05 08:31:24
バスのでんさん おはようございます。本文でどんなミニコンだったか読み取れますか? ほんとに小さくて、暖かい集まりでした。
次回は僕行けないと思います。 行ってみたいというのであれば友人N君にお願いしますが。9時半洋光台ですので、家を8:20ころには出ないとだめですよ。
 
返信する
羨ましい! (バスのでん)
2018-06-05 08:03:19
想像のとおりのライブみたいですね!次回7月4日に開催されるとの情報がありますが!岳さん。お供します!
返信する
鉄は熱いうちに です ()
2018-06-05 07:58:56
N君 おはよう。 昨日はどうもでした。 うん、また面白い世界を見せてもらった感です。老若皆生きてる。楽しい仲間ですね。いい気晴らしなんだと見ました。
15日の手伝い、帰り際のあせったような話になっちゃったけど、同期だけでもおそらく5,6人は来るんですよ。無理せず、奥様の方を。
1日おくと印象、熱がさめますからね。熱いうちでないと。
返信する
素早いアップ (N)
2018-06-05 07:43:33
素早い(せっかちな)岳さんのこと、今日あたり何か書き込むかなと思いましたが、当日のうちにアップとは超速。
遠いところありがとうございました、またお出かけください。
返信する
いえいえ ()
2018-06-05 06:24:47
hiromiさん 昨日はどうも。 面白かったですよ。 貴女からだけじゃなくって、集まった皆さんから元気もらえたような。
お互い、まだまだ上を目指して踏ん張りましょうよ。
返信する
ご参加頂き、ありがとうございました (hiromi)
2018-06-04 22:33:34
本日ははるばる洋光台迄お越しいただきありがとうございました。岳さん初め皆様にご参加頂け嬉しかったです。今後も「継続は力なり」で、楽しみながら自己研鑽を積んでいきたいと思っています。「熱く!」まだまだ~これからです!
またのお越しをお待ちしております。かしこ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

つれづれなるままに」カテゴリの最新記事