初霜柱 2013年12月30日 11時24分03秒 | つれづれなるままに 今朝は冷え込んだ。実測してないけど、天候結果では朝6時-4℃だったらしい。 庭に今シーズン初の霜柱が立った。陽の当らない庭なので、雨ないし雪が降らないかぎり解けない。 この冷え込みの中でも6時半には表で体操やったぞ。 年末仕事もほぼ完了。毎年は31日にやる「最後の中掃除」を昨日やった。31日は小掃除ですすむことに。いいことだ。 あとは餅を切ること、お供えを室内に飾ることくらいだ。 « また丹沢へ | トップ | 大晦日 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 かいわれ大根かと (kanou37) 2013-12-30 12:55:52 +にすると、懐かしの霜柱かな。昔はそこらじゅうの日陰がこれでしたね。年の瀬にやることは、やはりあるのですが、「いいや、年が明けてからでもおんなじだ」と、思うようになってしまったここ数年。岳さんのきちっと年内勝負の姿勢には頭が下がります。正月の感動にも違いが出て来るのかもしれない。微妙に個人差が広がるわれらの年代です。 返信する せめて年末は です (岳) 2013-12-30 15:10:16 kanou37君 そちらは年末だからと特別なことはしないような。それもひとつだとは思いますね。僕は「普段やらんのだから、せめて年に1度だけ、この時だけは『けじめ』をつけよう」を主義にしてます。そういうしつけを親からされたような。そのこと自体悪いことじゃないから「自分の文化」としてだいじにしてるってことかな。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
昔はそこらじゅうの日陰がこれでしたね。
年の瀬にやることは、やはりあるのですが、「いいや、年が明けてからでもおんなじだ」と、思うようになってしまったここ数年。岳さんのきちっと年内勝負の姿勢には頭が下がります。正月の感動にも違いが出て来るのかもしれない。微妙に個人差が広がるわれらの年代です。
それもひとつだとは思いますね。僕は「普段やらんのだから、せめて年に1度だけ、この時だけは『けじめ』をつけよう」を主義にしてます。そういうしつけを親からされたような。
そのこと自体悪いことじゃないから「自分の文化」としてだいじにしてるってことかな。