goo blog サービス終了のお知らせ 

疲れた。

2009年03月05日 19時00分56秒 | つれづれなるままに
1日から今年の仕事が始まった。でも、2日仕事して3連休だった。今年は火水木が休みだから、神奈川に帰った。そして今(木曜日夕方)戻ってきた。2日前に10cmほど雪が降ったはずだけど全くその形跡はない。心配した薪の濡れも影響なかった。
この3日 孫3人(4歳10ヶ月女、2歳10ヶ月男、4ヶ月男)が来てた。僕の帰宅に合わせたわけではなく、水曜日上の2人を預かる用事があったのだ。
お母さんが外出する水曜日はいかにだまし続けるかの苦心続き。長女は理解できるし、おばあちゃんにも慣れてるので心配はないのだが、長男があやしい。どうにか泣かせることもなく、昼も食べさせ、無事預かり終了。
今日ぼくが神奈川を出る時までいっしょしてた。やはり疲れた。楽しいんだけど、気を使うんだろう。3歳前後が一番難しい歳頃と見た。毎日この3人を相手にするお母さんはもっとたいへんなんだろう。30年ほど前にそんな経験をしてきたはずだが、もう忘れてる。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 室内で時間をどう使う | トップ | ご退場願いたい。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なつかしいです。 (しげこ)
2009-03-06 21:12:44
20年ほど前!に一緒に天城峠を歩いたお嬢さんのお子さんですね。
3人のお子さんのお母さんになっておられるなんて、すごい!
男の子の「あやしい」というのが、あまりにもぴったりです(笑)。
「孫は来てよし。帰ってよし。」と母によく言われました(笑)。

返信する
息子の子なんですが ()
2009-03-06 21:33:29
しげこさん こんばんは。でもどなただか全く想像がつきません。
それはいいとして、娘は2人ともまだ未婚でして、息子の子なんです。
返信する
失礼しました!! (しげこ)
2009-03-06 22:59:09
ごめんなさい。
息子さんのお子さんだったのですね。
息子さんも一緒に夏に天城峠に行きましたよ~。
あの時、下のお嬢さんはまだ奥様に抱っこされたり歩いたりでした。
返信する
下の娘も26歳 ()
2009-03-07 07:02:02
しげこさん おはよう。
20年前に天城を歩いた仲間ならあの関係者、そこまでは簡単にしぼれるのですが、その先は霧の中。昔の写真に戻るしかないです。
あの下の娘ももう26歳。400ccのバイクで独身を楽しんでますよ。

返信する
じいじい (さくら)
2009-03-08 09:21:19
おはようございます。
元気な岳さんがお仕事で「疲れた」のかと驚きましたが、違いましたね(笑)

一般に「じいじい」のほうが孫をめちゃくちゃ可愛がるような気がします。
昨日は秩父まで出かけたのですが、知人に連絡すると、お孫さんに午後は遊んでもらうので・・・と会えませんでした。年賀状にも孫とスキーに連れて行ったと書いてあったし・・・
毎日三人の世話をするお母さんはさぞ大変でしょうから、たまにはお休みが欲しいでしょうね。
返信する
かわいい前に疲れるんです ()
2009-03-08 19:01:42
さくらさん こんばんは。
孫の年齢が大きく影響しますよ。2歳から5歳くらいが最も扱い辛いんとちがいますか。ただ単に"我が儘な人間"です。小学校に行って、人と協調することを覚えてくれると「おもしろく」なりそう。2歳以下は居るだけでかわいい。だから3番目が一番かわいいね。
でもあの3日間は奥さんも疲れたと言ってました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

つれづれなるままに」カテゴリの最新記事