goo blog サービス終了のお知らせ 

一番の冷え込み

2025年02月06日 08時42分04秒 | 大和の四季
        今朝は今年一番の冷え込みでしょう。

欲張った写真。 水鉢に氷、その右 苔が浮いてるけど、霜柱ができてる。 ついでに久しぶりに花芽を付けてるシンビジューム。 記憶では今シーズン2度目の霜柱、氷だと思う。 
上空6000mに-50℃の寒気が、しかも南周り、九州から入って関西方面に流れ込んでるとか。 厳しい寒気。 天気予報で全国各地の向こう1週間の予報を見る。東京だけ全てお日様マーク。家康さんはこういう土地と知ってて、ここを選んだ訳じゃない。むしろ秀吉から移封されたんでしょう。 災い転じて福 だったとも言えるな。人口流入は当分止まらないだろうな。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
季節は巡る (でん)
2025-02-06 11:00:16
うちのシンビジュームも花芽が出ました。
小川糸の小鳥とリムジン を読んでいます。図書館に申し込んでから4か月かかりました。岳さんに紹介した八ケ岳の住人です。
岳さんのブログから季節の巡りを楽しんでいます。
返信する
冷えましたね ()
2025-02-06 12:09:45
でんさん 今朝は寒かったですね。この時間になると陽射しが暖かい。
小川糸さんね、僕が何か書いたんですか。 記憶にないな。 その記事を探っても見つからない。自分のBLOGなのに。
一方僕の「貸出依頼」 昨年11月に佐々涼子の「夜明けを待つ」という本を予約したようです。予約したのは記憶にあるのですが、なぜこれを頼んだのか、何がきっかけだったのか 忘れてます。当時60人ほどの待ちだった。今でも13番目です。
気長にやることですかね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。