大和市では2か月に1回「街清掃の日」というのがあって、建前は市民総出でご近所を綺麗にするという行事があります。朝7時から1時間か1.5時間草むしり、ゴミ拾い等々をやります。参加者が多くないのはいずこも同じですが。
本当は先週がその日だったんですが、あの台風で延期になり今朝行われました。ところが今日は町内の運動会と重なり、清掃の戦力たる自治会の役員さん達はそっちの準備で清掃には不参加。しかも今日は3連休の中日なんですね。結局うちの周りの参加は5,6人。それでもうちの前の公園を清掃。
この清掃 僕には決まった仕事があります。
砂場の砂のひっかきまわしです。2か月もほっとくと、しっかり堅くなります。もう1,2歳児では砂遊びの道具にならないほどにです。それじゃ可哀そうなので、自分の仕事と決めて毎回黙々とやってます。
この公演近所の保育園が遊び場として利用してます。週に2,3回は来てるようです。あの子たちが楽しく遊べるならお安い御用ですよ。
と言っても、だんだんきつい仕事になって来てるのを感じてます。昔は半分くらいで1回休めばできたのに、今日は横に1往復すると休むような状態。こういう仕事もだんだんできなくなるんかな。さみしくなる「街清掃の日」です。ともかく今日は全面ひっくり返しました。
本当は先週がその日だったんですが、あの台風で延期になり今朝行われました。ところが今日は町内の運動会と重なり、清掃の戦力たる自治会の役員さん達はそっちの準備で清掃には不参加。しかも今日は3連休の中日なんですね。結局うちの周りの参加は5,6人。それでもうちの前の公園を清掃。

砂場の砂のひっかきまわしです。2か月もほっとくと、しっかり堅くなります。もう1,2歳児では砂遊びの道具にならないほどにです。それじゃ可哀そうなので、自分の仕事と決めて毎回黙々とやってます。
この公演近所の保育園が遊び場として利用してます。週に2,3回は来てるようです。あの子たちが楽しく遊べるならお安い御用ですよ。
と言っても、だんだんきつい仕事になって来てるのを感じてます。昔は半分くらいで1回休めばできたのに、今日は横に1往復すると休むような状態。こういう仕事もだんだんできなくなるんかな。さみしくなる「街清掃の日」です。ともかく今日は全面ひっくり返しました。
今日は早速孫の運動会と、自分の歌練開始だ。日常、日常です。