こういうおりは庭仕事を黙々とやってるのが性に合ってるようです。
生垣の剪定を最終コーナーに来ました。
これだけの違いが出る位に切ってます。おかげで右手中指が腱鞘炎(?)かも。
あと1日分の仕事が残りました。
今年は柚が豊作のようです。 ひと目300個の花がついてます。
これ全部実にしてもいい実にはならんだろうから半分ほどに
摘花する予定。
スズランは可愛い、可憐なくせに毒があるのだそうです。
触れたら必ず手を洗ってくださいと物の本には書いてある。
下界、自然界にはまだまだ人間の敵になる物質が存在してるんですね。
ピンクのカタバミ。 雑草なんですが、なんかいい花。
うちの庭で雑草なんだけど季節感があって珍重されてるのは
他に ハナニラ、スミレ
嫌われてるのは ドクダミ。 隣家の群れがいつ飛び火するやら。
生垣の剪定を最終コーナーに来ました。

これだけの違いが出る位に切ってます。おかげで右手中指が腱鞘炎(?)かも。
あと1日分の仕事が残りました。

これ全部実にしてもいい実にはならんだろうから半分ほどに
摘花する予定。
スズランは可愛い、可憐なくせに毒があるのだそうです。

触れたら必ず手を洗ってくださいと物の本には書いてある。
下界、自然界にはまだまだ人間の敵になる物質が存在してるんですね。

うちの庭で雑草なんだけど季節感があって珍重されてるのは
他に ハナニラ、スミレ
嫌われてるのは ドクダミ。 隣家の群れがいつ飛び火するやら。
たんぽぽ同様ドクダミも岳さんには敵だね!僕は十薬と書いて、短歌にもよく詠います!好きな花です。
今から、娘婿に来てもらって、WEB会議のやり方を教わります!習得できれば、岳さんともWEB飲み会が出来ます!
僕たちのWEB飲み会はLINEでやってます。簡単です。会話には気を使いますね。じゃべりは遠慮ぎみで、聞き役に回る がいいと思います。
昨日は、2チャンネルの「グレーテルのかまど」で「シーズケーキ」の作り方と歴史話を勉強しました。
今日は気温が高いです。午前中だけで疲れ、午後は「昼寝か」といま考えてるところ。
ドクダミの何を嫌ってるかと言うと、あの「はびこり」力です。いったん庭にいれると、おそらく土をひっくり返す、入れ替えるまでやらないと駆除できないんじゃないですかね。そしてあっという間に庭をドクダミが占領するみたいな。 そうなりそうなので嫌ってます。楽しむ分にはお隣の群落があるので十分です。 そうですね、臭いも好きな方じゃないです。