goo blog サービス終了のお知らせ 

都会の洗礼

2009年06月16日 15時58分42秒 | つれづれなるままに
昨日神奈川に戻ってきて、今朝早速都会の洗礼を受けちゃいました。
いやだ、い や だ~。都会は僕のいる所じゃないぞ~。白州が恋しい~ぞ~。

今日は年中行事の胃カメラを予約してありました。小田急線で40分ほどの移動が必要です。朝8時には来てくださいというから7時前に家を出ました。
まず駅に向かう通勤客に昔の自分を思い出しましたよ。歩くの速いんだ。700mくらい歩くうちに5,60m離されましたよ。追い越されるばかりなので、右側通行を左側通行に変えて駅に向かいました。やれやれ都会の人は忙しいな です。

これからが大変。 小田急線が人身事故でダイヤがめちゃくちゃ。どうにか乗れたものの、駅ごとに停車時間は長いは、混雑は乗車率200%を超えてるはです。成城学園で降りるのに降りられないと困るので、ひとつ前の登戸で一旦下車。最後に乗ろうと考えたら、もう乗れない。結局積み残しされちゃった。ここで医院に遅れる旨を連絡して、次に来た電車に強引に乗り込む。30分遅れで医院に到着。検査はどうにかやってもらった。
結果は胃の中が乱れに乱れてた。薬まで出されちゃった。これも異常混雑のせいですよ。僕の胃、十二指腸はデリケートだから即反応するんです。
かみさんは「35年前の浦和・赤羽間の京浜東北線を思い出したわ」だって。なんで今日にかぎってこんな事になるの? 「お前は都会にいるな」ってこと?
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 半円満退社 | トップ | 集会室が妖怪室に »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
都会を実感していますね (甲斐駒の隠居)
2009-06-16 18:15:17
たしかに朝の通勤人の歩く速度は速い
実感第1号ですね、続いて第2号は小田急名物でしたか
ご苦労様
ぼつぼつ慣れて下さいね、あわてないいそがない
返信する
慣れなくてもいいんじゃないかな ()
2009-06-16 18:54:17
隠居さん 早速のコメントありがとうございます。
慣れなくてもいいでしょう。近寄らないでいきますよ。しょうがないところは耐えることにします。
返信する
胃害(←意外) (さくら)
2009-06-16 21:52:27
岳さんにも弱いところがあるんですね。
それにしても朝、都心に出るのって大変ですよね。友人は毎朝1時間の余裕を見て出勤していても・・・時折事故で遅刻するそうです。


すぐ悪くなるところは治りも早いのでは?白州の夢でも見てお大事になさってください。



返信する
イライラもなくなったので ()
2009-06-17 06:06:17
さくらさん おはようございます。
昨日はホトホト疲れましたよ。今日からは早朝都心に向かう用事もないし、大きいのは造園屋さん所属を切ってるので悩むこともないでしょう。
父のことも悩むようなことでもないし、当座の薬は処方されてます。おっしゃる通りで胃はすぐに直るでしょう。そのためにも2週に1回くらいは温泉に行かなくては。帰る理由にもなります。
僕だって生身の人間でっせ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

つれづれなるままに」カテゴリの最新記事