KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

「愛媛県警、全職員に誓約書 」?・・・本質は組織の問題ですよ。

2006年03月11日 11時59分34秒 | 時事・ニュース
「ウィニー使いません」 愛媛県警、全職員に誓約書 (共同通信) - goo ニュース

内容の一部で、「1)公務に使うパソコンやフロッピーディスクなどを許可なく外部に持ち出さない」とありますが、誓約書を書かせる以前に、「データの入っているフロッピーの取り扱いを一部の管理者のみに限定し、持ち出すときは所定の手続きにする」という方法にしないと情報の漏洩は防げないと思います。

また、いまどき外部メディアに書き出しができるようにしている自体、問題があります。
きちんと外部と遮断されたネットワーク上でデータのやり取りをする仕組みを構築する必要があります。

誓約書を書かせるというのは、組織としての責任から逃れようとする考え方です。
ただ、情報漏えいに対しての意識を高めるという点だけは効果があります。

情報漏えいを防ぐ仕組みを作ること、それがいまいちばん必要なことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「警察職員の意識欠如」 、漆間長官こそ内部統制の意識欠如です。

2006年03月11日 09時42分52秒 | メール・インターネット・その他IT関連
「警察職員の意識欠如」 ウィニー問題で漆間長官が苦言 (朝日新聞) - goo ニュース

本文中に・・・

警察庁の漆間巌長官は9日の定例会見で「ウィニーは著作権法違反で摘発されたソフト。それを自分のパソコンにインストールして使うとは、警察職員としての意識が欠けている。信じられない」と述べた。

このようにありますが、警察官が私物のPCを持ち込んで捜査関係に使うこと、仮になんらかの理由で仕方なく使うとしても、認めた制度であるのであれば組織として管理監督を行うべきと思います。

IT投資・・特にセキュリティーに関しては、それ自体では利益を生まないためか、重視されていないところが多いです。

この長官のような意識があるからこのような事件が発生するのです。

情報セキュリティーの重要性、警察の情報、それは個人ひとりの住所や名前が知られた程度ではないです。

事の重大さに気づき、長官がこの他人事のような発言がなくならない限り、事件はなくならないでしょう。

今回はちょっと辛口でした。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロソフトの『オリガミ・プロジェクト』について

2006年03月11日 06時32分07秒 | メール・インターネット・その他IT関連
MS、『オリガミ・プロジェクト』の全容を公開 (HOTWIRED) - goo ニュース

これは「超小型でワイヤレス通信が可能なこのパソコンは、キーボードがないだけで、それ以外は従来のデスクトップ型パソコンやノートパソコンとまったく同じ機能を搭載する。

重さは約1キロ、厚さは約2.5センチで、スタイラスでも指でも操作できる7インチのタッチパネル・ディスプレーを備える。」とのことです。  

『「このマシンはウィンドウズ・パソコンの最も優れた部分を理想的な形で引き出し、高機能な家電機器の最も優れた部分に結び付けている」とミッチェル副社長は述べた。』とありますが、これだけ見ると(否定的に考えるのはいやなのですが)否定的に思いました。

 「重さは約1キロ」。

 これは僕がもっているPC(IBM Thinkpad)より0.24キログラム軽い程度です。

 このオリガミは7インチのパネルですが、IBM Thinkpadは12.1インチです。

こまかいところの比較はこれくらいにして、もし、僕がこのオリガミを買う気持ちになるためには「起動時間の劇的改善」が必要であると思います。

ノートPCの欠点(ノートに限らず)は、起動に時間がかかるということです。

できれば携帯電話のように常時起動していて電池の寿命が長いこと。それならすぐに起動して使えます。

そして たくさんのPDAが発売されて消えていったのは、機能がPC以下で、しかも起動時間が大して早くないことです。
それなのにノートPCと値段が変わらない。

手帳機能としては遅すぎですし、PCとして使うには機能が不十分。
辞書として使うにも起動が遅いし、使う用途がなくなったということです。
PDAが衰退した現実を見て日本でマーケティングをしてもらいたいです。

値段で勝負とする方法もあるでしょう。
5万円程度の価格(ここまではならないにしても安くする)であること(従来のPDA並の水準)が必要でしょう。 (もっと安ければ爆発的なヒットが見込めます)

あたらしいユーザが出てきます。(たとえば高校生とかOLなど)

*************************

モバイルPC(A4ノート、B5ノート)が法人での購入以外・・個人購入で少ないようです。(私見)

それは値段が高いからと思っています。

値段が安くてコンパクト、起動時間が短く、電池のモチが長い、もし、これが可能なら爆発的に売れると思います。

無線LANでSkypeし放題、欲を言えばソフトバンクがボーダフォンで接続料金定額制を打ち出し、ローコストで常時接続がPCでできればさらに良いです。(もちろん携帯電話として使用できる)


携帯電話の多機能化に対抗する必要もあります。

携帯電話がPC化するかPCが携帯化するか、そこまで機能が接近してきています。

だらだらと書きましたが、「オリガミ」、実は期待しています。


 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする