ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

学校以外の教育費 控えめ(4)

2010-02-06 | 勉強コラム

学校外活動費について、考えています。

私が感じた特徴は、以下の3点でした。

● 私立小学校は減少していなくて、しかも多い
● 公立中学校は減少していない、公立も私立も変わらない
高校は、公立も私立も変わらない

3つ目のラストは「高校は、公立も私立も変わらない」です。

高校の学校外活動費は・・・。
公立高校で、約16万円。
私立高校で、約20万円。

それほど変わらない印象です。

私立高校の学校の費用は、公立高校と比べるとどうでしょうか?
この記事のデータ上は、約2倍ほどです。
モチロン、私立高校のほうが高いということです。

それだけ、学校の費用をかけたのですからね。
大学受験については、私立高校で完結させたいですよね。
でも実際は上記の通り、それほど変わらない印象です。

私立高校は、勉強については面倒見がよいと思います。
たとえば、放課後に大学受験のための講座などを用意しています。
わざわざ、予備校に行かなくてもよい体制にしています。

それなのに、学校外活動費が公立高校と変わらないのは・・・。
前々回書いた、私立小学校のパターンがありましたね。
それと同じことが起こっているのかもしれません。

つまり、できない子どもは補助を求める。
できる子どもは、それ以上を求める。
主に、前者かなあとは思いますが・・・。

前者のパターンは、以前勤めていた塾でもありましたからね。
予備校でどうするというより、学校の授業についていけるように★
その場合、引き続き個別指導の塾に通うことになりますね。

ところで昔、変わったパターンの私立高校も聞きました。
有名な私立進学校なのですが、高3になると午前で授業が終ると。
高3だから、ホントは学校に遅くまで残って勉強だと思いますよね?

では、高3生は授業を午前で終らせて、そのあとどうするのか?
どうやら、予備校に通うようなのです。
せっかく私立高校に入ったのに、そんな場合もあるかもしれません。

最後に、中学受験はしないけれど、学習塾に通う小学生がいますよね。
学校外活動費が下がる中、非受験小学生を塾に通わせてくれています。
保護者の方も含めて、意識が高くすばらしいと思っています☆

学校の補習か、学校以上の内容かで差はありますけどね★

アビットは、公立の小学校以上の内容を勉強するようにしています。
使用するテキストは、中学受験の入口のようなレベルです。
ただし特殊算は勉強しませんので、ご安心を♪

小学校のときから、イロイロなタイプの問題を勉強します。
そして、中学校に行ったら勉強で活躍してくださいね。
「ああ、小学校のとき勉強しておいてよかった」と思わせたいです。

非受験小学生は、特に練られたカリキュラムになっています。
「目標」を定めるため、漢検や英検(文検)なども入っています。
非受験小学生の「勉強のやる気」を上げていきますよ~♪

そんなわけで、不況の中しっかりアビットに来てくれる小中学生。
みなさんのお役に立てるよう、しっかり勉強を見ていきますよ!
究極的には、「自分のスキなことを選べる人生」を目指しましょう☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする