西部劇と懐かしのカントリー&ウェスタン日記

現代とはかけ離れたOld Countryの世界ですがずっと続けていきます。興味のある方は時々のぞいてみて下さい。

石見国 津和野城を訪ねて①

2022年11月03日 | 歴史はロマン…九州の歴史を中心に

石見国 津和野城を訪ねて ①

(2022=令和4)11/3は文化の日で11/4(金曜日)はもともと仕事休みの日だったので連休を利用してずっと前から一度は訪れてみたいと思っていた島根県の津和野城跡を訪ねての小旅行……いつも萩・津和野の旅といわれて古い城下町散策がセットになっていたように思う。萩に比べたら津和野はずっと地味だ、小藩だし殿様も有名ではない(亀井氏四万三千石)、しかし山頂に立派な石垣群を持ったお城跡がある……お城ファンにとっては垂涎の城跡なのです。 

司馬遼太郎さんの目線で見ていきたいと思って前もって「街道をゆく」第1巻に載っている ” 津和野から益田へ ” という項目を読んでおいた。赤○印のところが津和野。

 

博多駅でアンパン2コとコーヒーの朝食🤣 07:54 発の新幹線で新山口 08:28着。山口線の在来線に乗り換えて08:53発スーパーおき2号に乗り換え09時58分津和野駅着。山口線はいかにも日本のローカル線という感じで、途中の山口駅(山口県の県庁所在地)だってどこかみすぼらしい感じだった。   

津和野駅は比較的新しいのかシンプルで綺麗。駅前に蒸気機関車D-51が飾ってある……津和野川に沿った細長い町で静寂感がある、どっちかというとさびれた町の感じで人も少ないけれど城下町らしい昔の日本という雰囲気は十分にあった。 

津和野川筋に沿った細長い街なので駅前の道を歩いていくと右手の山頂に津和野城跡の石垣が見えてきた、小さな溝には清流が流れており、大きな錦鯉が何匹もゆったりと泳いでいる。 

   

 文化の日で休日ということもあってパラパラと観光客が歩いている。土地の銘菓”源氏巻”というお菓子を売っている瓦屋根の日本家屋の店(下左の写真)が目立っていた。  

津和野城跡を訪ねるのが目的だったので城址への登城口を捜してひたすら歩いた。案内板に従って津和野川の橋を渡るとすぐに馬場先櫓(上右の写真)というのに出くわした、お城の山麓にある櫓らしい。さらに行くと津和野高校前に出た。高校の敷地は江戸時代の藩庁の後とのこと。道がY字になっており、右手の方の舗装道路を登っていくと稜線に出るためのリフト乗り場があるという・・・僕はどうしても昔ながらの登城口を歩いて登りたい気持ちがあったので出逢ったお年寄りに ” お城への上り口はどこにあるんですか? ” と尋ねた。” 昔は山道の急坂を登っとったけど今はリフトがあるからみんなそっちで行くよ、登城口は高校の前にあるけど多分荒れとるよ ”・・・とのこと。

 

探して歩くと道路わきに小さな立て杭があって大手登山口とありました。つまり昔の正門への登城口・・・( 昔はちゃんとした広い道だったんだろうけど )1メートル弱の何とも細い道が山麓に向かっており、そこから歩いて登ることに決定。石ころと木の根だらけの鬱蒼とした山道を歩く・・・天気が良かったからいいものの、雨だったらグチャグチャ道で行かなかったかも。風通しが悪くて汗をかきかき40分くらい登ると稜線を歩く人達の声が聞こえる・・・稜線に出た。そこから津和野城本丸へ向けて左側に歩いて行く。

 

城址へ着くと累々とした石垣群に圧倒された・・・正に ” 荒城の月 ” や三橋美智也の ” 古城 ” を思わせる世界観。大分県の竹田市にある岡城もすごかったけどそれよりやや小ぶりだけれど日本百名城に選ばれるだけのたたずまい感がある。 

城の起源は元寇の頃に能登から来た吉見氏がこの地に城を構えた時からとのことだが、本格的な石垣の城になったのは戦国時代の坂崎(出羽守)直盛の頃かららしい・・・こんな山の上に総石垣の城を築くなんてどれだけの労力が要ったことかと考えると驚きである。 三十間場という広い場所に立つと下に津和野川と津和野の町が見えるし、さらに奥に丸っこい青田山がみえる。見回しても360度山ばかり。なんでこんな山奥に城下町が……とふと思ってしまった。何かしら地理上の重要拠点だったんだろな。

どの城郭にも縄張りというのがあって(本丸、二の丸、堀・・・とかいった)、この津和野城にもあって、看板が出ていた(上左の写真)、天守閣もあったらしい。

次に続く

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022令和4年11月1日 | トップ | 捨てる前に読んどこ 西部劇 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史はロマン…九州の歴史を中心に」カテゴリの最新記事