先日、野菜の“規格外”...。本日、魚の“未利用魚”...。個人的に未利用魚と言う名前は嫌いで、
各方面から、そんな未利用魚ありませんか?と問われるのですが、半ば嫌味で未利用魚と
言う名前の魚はおりません。と答えております...。本当にそうだからです...。
例え甚だ不遜ながら、ある会社の優秀な社員(タイ・ヒラメ)、同じ会社にいるけれど、
こっちは殆どお荷物のダメ社員(未利用魚)...。そう言われたらどんな気持ちになるか?
そもそも何をして優秀か?...。常識・規格の話と同じ文脈かと思います...。
漁師さん方から“キンチャクガニ”のお裾分けを頂きました。数年前、幻のカニとして掲載
しましたが、昨今大量に揚がる...。これまた不遜な例えですが、海の底で何かが起こって
いるのか?そう言えば12年前、3/11の前に底の魚の大量水揚げがありまして...。
銚子でキンチャクガニ。全国的な一般呼称はマルガニ、ヒラツメガニかと思います。甲羅の
Hマークが特徴的なカニ。ほぼ産地消費されるもの...。昔、大量に揚がっていて、数年前
幻。今(現時点)では連日大量水揚げ...。小さいサイズを未利用なんとかと(続きは次回に)