銚子・角巳之・三代目

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今年も“落花生”

2023年08月23日 | 日記・エッセイ・コラム

今年も落花生(銚子)出荷が開始されました。毎年この時期の風物詩...。勝手に風物詩と書いて
おりますが、初めからそこに落花生があった訳でなく、最初に“井戸を掘った”方々がいるのです。
今、水が飲めるのは...。井戸を掘ってくれた方々がいるからだ...。先人に敬意を。

千葉県と言えば落花生と言われております。実際、日本国内で流通する落花生の90%は輸入品。
国産は10%程度で、その10%の殆どが千葉県産。次いで茨城...最近は全国各地でも様々な形で
栽培が始まっているようです。写真上が落花生収穫前...。花が落ちて生まれた実...落花生。

先輩方に聞くと、千葉県での落花生生産(販売)の祖は、旭市(銚子のお隣)のようです。その後
八街にて組織的な生産・販売が開始され、千葉=落花生のブランドを確固たるものにした...と。今
から30年ほど前に、八街の方々の指導で千葉県内各所で栽培が開始されたと聞いております。

ご縁あって、数年前から銚子落花生の取組に参画させて頂いておりますが、毎年思うこと上記の
井戸を...。初出荷式には初代から歴代会長(八街・銚子)がお越しになっておりましたが、これが
農業...。時を醸す産業であるし継続は力...。何よりも井戸を掘ってくれた方々に敬意を。