シャツのほころび涙のかけら

昔よく聞いたNSPのタイトルを拝借。…趣味や日常を綴っています。基本はガンバレ自分!時々覗いてみてください。

ベランダの手すりと雨樋に足跡が!何!

2022-10-14 | 我が家のアレコレ

先月のこと。2階のベランダの角(南西側)の手すりに、土跡が付いていた。自分でつけた覚えは無いし、家族はめったにこのベランダに出ないし、何で?そもそも何っ?と不思議に思った。


ひょっとして、何かの足跡なのか?でも、ここは2階なんだけど・・・。まさか!?、と思いながら家の裏側の手すり越しに雨樋の縦の部分(縦樋)を確認すると、一定間隔に土がついている。(画では分かり難いかもしれない)


エーっ!!これは明らかに足跡ではないかー!いったい何者なんだろう。Webで検索すると、ハクビシン、アライグマ、イタチ、テンなどが縦樋を上るらしい。すると・・・、
思い当たるのは(私は見てないが)、息子はたまたま、2016年9月の夜に家の裏の平屋の屋根で、また2020年8月に近くのスーパーの裏で「アライグマ」を見ている。

とすると、確度的に高いのはアライグマではないか!と思わざるをえない。あの、世界名作劇場「あらいぐまラスカル」のアライグマが・・・。
とはいえ、当地はまぎれもない住宅街なのだ。縦樋まで使って餌にありついた経験がそれほどあるとは思えない。何で上ったのだろう。ベランダ菜園狙いなのかな。

北米原産のアライグマは、日本の環境でも繁殖が可能で、ペットとして輸入されたものが野生化し、今では農業被害が年間数億円にのぼるという。見た目はカワイイけど、放ってしまえば害獣に。放るのも害獣と思うのも人間様だけど・・・。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのPCR検査(無料)/立待月

2022-08-17 | 我が家のアレコレ

帰省(8月10日から)を控え、PCR検査(無料)をしてみようかと考えた。実家は要介護と要支援の両親に、指定難病持ちの兄がいる。7月25日に4回目のワクチン接種をしたが、「念のため」且つ「一度は検査をしてみたい」・・・といったことから。

8月8日(月)、在宅勤務なので近くで無料PCR検査をしてくれる調剤薬局に確認のため電話してみると、検査結果が分かるのに2日~3日かかるらしい。ぎりぎりか~、で今日は空いてるかと聞くと、「予約しておきますか?」と。予約できるのなら、それにこしたことはない。16時に妻と私2人分の予約をした。ちなみに、検査30分前からは飲食・喫煙は禁止。

少し早く着いたけど空いているらしくOK。問診票に記入し、唾液を容器に入れるのだが、思ったより出ないものだと実感。絞り出すように・・・。結果はメールを送るというので、連絡先は2人分を妻のアドレスにした。

8月10日午後2時過ぎに帰省へと出発した。妻は直前まで仕事で、出発してしばらくしてからメールを確認。おかげさまで二人とも陰性だった。もし陽性だったら引き返すところだ(まぁ、そんなことは無いだろうと思ってはいたので出発したけどね)。これで万事OKだ。



8月14日(日)の夜、台風一過でブラインド越しに月がキレイに見えた。ほ~っと記録することにした。
調べてみると、満月から2日目(新月から17日目)で、少し欠けた“立待月(たちまちづき)”だった。画はデジカメ35mm換算で180mmの望遠。


さらにズームし、デジカメ35mm換算で2160mmの望遠。

欠け始めた右側のクレーターに陰影があってクッキリだ。

ちなみに、8月の満月は「スタージョンムーン」と呼ばれる。アメリカとカナダの五大湖に棲息する大型魚であるスタージョン(チョウザメ)が最も収穫できる月であったことから、アメリカの先住民たちが名付けたという。それだけ、チョウザメが生活に密接だったということの証といえる・・・かな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4回目ワクチン接種/夕焼けが・・・

2022-08-02 | 我が家のアレコレ

4回目のワクチン接種の案内が届いたので、直ぐに前回までと同じクリニックに予約した。今回も3回目と同じモデルナ(1回目・2回目はファイザー)。

7月25日(月)の17:30が予約時間で、10分ほど前に着いたけど、そのまま受け付けてくれた。受け付けは3名待ち。さほど待つことも無く名前を呼ばれ、サクッと終わった。

副反応は、その日の夜にちょっと微熱を感じた程度。翌日は腕を上げると痛いし、赤く腫れてもいたが、当たり前のことだろうし、今までもそうだった(その程度で済んだわけだ)。
妻は、数日後に4回目を接種。接種後から「痛い」という状態で、夜38度まで熱が上がったので解熱剤を服用。翌日もダルそうだった。

会社の同僚からも話を聞く。副反応は人それぞれだが、だいたい毎回同じような感じのようだ。



数日前の午後7時前、家にいると外がオレンジ色?に。ベランダに出て西の空を見ると、雲の形と太陽の位置により変わった夕焼け空だった。スマホカメラで。


厚みのある積乱雲?に太陽光が遮られ、上の方の雲が裂けたようになっていた。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後のラベンダー“グロッソ”/お祭り

2022-07-29 | 我が家のアレコレ

6月18日(土)に埼玉県嵐山町「千年の苑ラベンダー園」でラベンダー“グロッソ”の摘み取り体験をし、自宅でドライフラワーへと天井から吊るしていた。乾燥度合の正解が分からないけど、一ヶ月経つので「もういいんじゃない」と。

7月17日(土)の午前中、リビングの出窓の上の壁に元々別のドライフラワーを飾っていたのだが、これとドライ化したラベンダー“グロッソ”に交換することにした。


リボンは妻がアリもので適当に結わえてくれた。


これまでのはドライフラワーというより、枯れもの埃付きだったので、見映えが増したようだ。近くに寄れば香りもする。来年も摘み取りに行こうかな~なんて思ってしまう。

 

同日の午後は、娘一家が、お祭り見学も兼ね旦那の両親の家(S親家)に行くというので、それに便乗するように私と妻もS親家へ寄らせていただくことにした。ちょうどお中元を渡そうと考えていたし、孫も見ておかないとね。
そういえば、私がS親家へ行くのはお初だ(妻は何度目か)。皆が目の端で孫を見ながらティータイム。その後、孫がお昼寝タイムになったので、おいとましてお祭りを見に行くことした。

通行止めにした道路を避け、駅前のデッキを目指す。デッキの上から南北の道路を眺める。エ~こんな感じだったっけ、人出が多いな~と、ちょっと驚き、ちょっと引き気味になる。


ここのお祭りを見に行くのは何年振りだろう。この時期には我が家で近所の方とBBQを行うようになってからは、その準備もあるため行かなくなった。新型コロナウィルスのおかげで、お祭りは2年間お休み。今年のお祭りは、3年振りで神輿渡御も行われた。
あの人混みに突入する勇気がないので、帰りも並行する脇道を利用した。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノンアイロンシャツ / 孫ハイハイ

2022-07-03 | 我が家のアレコレ

紳士服の量販店が近場に3店舗あり、その内1店舗では会員になっている。
そこから「メルマガ会員様限定スペシャルキャンペーン」のメールが届いた。ハズレなしで最大50%OFFのクーポン券が当たる!というので試しにやってみたら「30%OFF」が当たった~。
でも何か必要なものはあったかな?妻に聞くとワイシャツが1着あっても良い、ただ「ノンアイロンが良いけど、結局アイロンしないとダメなのよね~」という。そうなのかな?それなら一応見に行こー。となった。

ものすごく暑くなった6月25日(土)午前中。妻と量販店に行く。一口にノンアイロンといっても価格は様々。5,000円しないものから6,000前後のものもある。店員に聞くと、形態安定性には1~5までの等級があるとのこと。5級が本来のノンアイロンだ。

せっかくなので5級で探すと、ここでもブランドにより価格が異なる。白のBDで廉価なモノは合うサイズが無い。合ったのは約6,400円(税込)のが一着のみでコレになった。
 1.支払に際しては、まずは30%OFF
 2.アプリでポイントを貯めて割引券を獲得したのが1,000円分ある
 3.カード会員(有料)に送られてくる特別割引券3,000円を使う

結果、500円ほどで買えた。クレジットカードのカード会員は年会費約1400円かかるけど十分な買い物になった。
なお、5級はやはりモノが違う。以前購入したのは多分3級だと思われる。



買物の後、娘の家に行き、数週間ぶりに孫と会った。LINEで送られた動画では見ていたけど、ハイハイを生で見たのは初めて。ちょっと感動。
若干手足が伸びたような気もするし、指の使い方も上手くなってきたようだ。日々成長の年頃だね~。

また、昨日(7月2日)の午後、娘の買い物に付き合った(というか車を出した)。ベビー用品店内に“ハイハイひろば”があったので、娘の買い物の間に少し遊んだ。囲まれた3m四方には他の赤ちゃんが居なかったのでのびのび。
この日の午前中、屋外で1万歩くらい歩いたことと、マットなので横になりたかったが我慢し、娘の家に行ってから昼寝した。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW1:隣裏ナンテン、ベンジャミン、帽子、HT家で

2022-05-10 | 我が家のアレコレ

<ゴールデンウィーク(GW)の備忘録 1/2>

4月29日(祝)午前
隣の家の裏側隣地のナンテンが伸びすぎて、さらにアケビのツルも絡まり、ナンテンの枝葉とアケビのツルで通路を覆うようになっていた。
隣の家のことではあるが、このせいで日当たりの良くない我が家の庭(の一部)に日陰が増えてきた。風通しも悪くなるし、このまま夏になったら迷惑な蚊や虫が溜まりそう。

そこで、お隣に「我が家のヤマボウシの剪定をしたい。ついでに、裏から伸びている枝葉も私が切っちゃいましょうか。なので、敷地内の通路に立ち入ってよいか」とのお伺いをする。我が家もそうだが、裏側隣地からは「こちらの敷地内に伸びてきた枝は切っても良い」と言われているそうで承諾を得た。

バサバサ切っていくが太い茎もあったり、ツルが蔓延っているので取り除くのにちょっと手間取る。けっこうな量になった枝葉は一旦我が家の庭に持ち込む。さらにお隣の通路に落ちた枯葉や枯枝も集め、伸びた草も抜いて・・・。
ゴミに出せるよう枝は細かく切って、ゴミ袋に詰めていくとゴミ袋2つになった。(何となくキレイになったけど、年内にもう一度切らないといけないかも。)

午後、3週間振りに娘宅へ行く。7か月を過ぎた孫から「この人は誰だっけ~?」という表情(娘訳)で見つめられた・・・。

4月30日(土)午前
我が家の裏側隣地から伸びてきた枝葉を切る。表側のアイビーなども剪定し、掃き掃除。さらに灯油ポリタンクを車庫の棚に片付け、ついでに車庫の掃き掃除も。

室内の26~27年経つ鉢植えベンジャミン。葉が出なくなってきたので処分することにした。重たくなってきたので土を替えるのも大変だし、挿し木による2代目が高さ1m位に育ってきたこともあるので、そろそろかと判断。長年付き合ってくれた。感謝。お疲れさまでした。

同日の朝:知り合いのNさんから電話があった。10日位前にGmail でメールをしたのに、私からの反応がなかったので連絡したとのこと。そうなのだ、最近まったくGmailを使わないので確認してなかった。
それはともかく、何年振りかで話をし近況などを聞いた。いつも前向き?楽観的?ストレスフリー?なNさんなので良い刺激を頂いたかな。

5月1日(日)は、一日在宅でPC作業など。
5月2日(月)は、テレワーク。

5月3日(祝)午後
妻と買い物などに出かける。帰省用に車にガソリン入れて、お土産など購入。あと、ショッピングモールで自分用にサファリハットのような帽子が欲しいな~と数店をのぞき、結局、日よけ付きのハットを“父の日として”ということで妻に買ってもらった。

 

5月4日(祝)午後
地元で子供が小さい頃から家族ぐるみのつきあいのあるHT宅へ妻と行く。コロナ禍で近くの方々ともご無沙汰だったが、お誘いがあり3家族の夫婦で集まることになった。要はベランダ昼呑みだ。
それぞれ飲食する分は持参する。HTさんは、前日海釣りにいってメバルが豊漁だったということで刺身・煮る・焼くで振る舞っていただいた。旨かった。ありがとね~お世話になりました。
お姉さまたちを記念にカシャっと。

妻の用事の関係で、我々は2時間近く遅れることになったので、埼玉県のB級グルメ「ゼリーフライ(おからのコロッケ)」を調達して先に届けた。本場は行田市だが、昨年当市でこれを提供するお店がオープンしていたので、事前に10個予約しておいた。私以外は「初めて食べた」で「旨かった」と好評。
楽しい時間だった。やはり外呑みはイイね~。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボウリング場/3回目接種/珪藻土足踏み/久しぶりに孫と/ウラギンシジミ

2022-03-07 | 我が家のアレコレ

〔あれこれ備忘録〕
●2月13日(日):ボウリング場が閉店していた
約1か月半ぶりに床屋に行った。車ですぐの所で、いつも裏通りからボウリング場(&パチンコ店)の駐車場に車を止める(その駐車場のどこかを床屋で借りているはずだ)。しかし、その駐車場にロープが張られていた。正面の駐車場に移動し空いている所に車を止める。建物の入り口に張り紙があった。なんでも1月31をもって閉店したとのこと。こりゃ~驚いた。張り紙によるとボウリング場は昭和40年代半ばの開業で約半世紀営業してきた老舗。
私は昭和60年代から地域に住んでいる。このボウリング場には何度か行ったけど、正直それほど思い入れは無い。とはいえ、ボウリングの全盛期を知っている世代にとっては寂しい感じがした。

●2月17日(木):3回目のワクチン接種
接種券が届き、速攻で予約した。ファイザーだと当面空きがないのでモデルナにし、2回目の接種と同じ駅前のクリニックで予約した。(1)ファイザー(2)ファイザー(3)モデルナだ。妻は同日の16:30、私は17:30の予約。間に合うように会社を出て直接向かった。
受け付け周りは混んでいた。2回目時も木曜で空いていたのだが、その時は外来休診にしていた。受け付けをした後は、とりあえず待つしかないと空いた椅子に座った間もなく呼ばれた。で、サクッと終わった。接種後15分待つのは系列の別のクリニック(並びにある)だった。

3回目は量が半分ほどいう。そのせいか、接種後からまったく痛みがない。触っても普通。これならと晩酌もいつも通り。食後、お風呂で温まって出たら少し痛みを感じるようになった。その後、腕を上げたり、寝る時に下にすると痛いけど、それ以上の副反応はなかった。

しかし、妻は接種後から「痛い」という状態。翌日(18日)の朝10時頃からは急に「寒気がする」という。炬燵に入っているのにだ。念のため熱を測ると38度。この時から翌19日の午後まで妻は動けなかった。私は接種翌日を念のためと在宅勤務にしてたので、妻の世話ができて良かった(たいしたことしてないけど)。

●2月26日(土):珪藻土足踏み購入 / 久しぶりに孫と
妻の買い物でイオンモールに行くことになった。通路を歩いていると、常設ではない店がありウソのような安い値段でいろいろ売っていた。目にとまったのが珪藻土の足踏みマット94%引きの200円!これは買うしかない!他にビニール手袋2箱とティッシュケースカバー(ペーパータオル用にと)も購入し450円ほど。(その後、珪藻土足踏みは風呂上がりに使用している。)


昼時なのでランチに蕎麦を食べ、ドーナッツ買って、地域のお食事券からお買物券1,500円分をゲット。※食事券~買物券についてはこちら。

14:00頃、5か月半になった孫の顔を見に行く。娘のアレコレ依頼で、息子は先に行って娘・孫の散歩につきあったようだ。
孫とじっくり顔を突き合わせるのは、1月9日(日)に我が家に娘一家が来て以来のこと。久しぶりなので、「やたら話しかけてくる、このオジサンは何なんだろう?」と思われる不思議な顔で見つめられた。こっちは、毎日送ってもらっている娘のLINEで「お前の成長具合は知ってんだぞ!」と言いたいところだ。

●2月27日→3月5日:ウラギンシジミ
以前日記にも記したが、庭の山茶花の葉の裏でウラギンシジミ(という蝶)が越冬しているのを1月16日に気づいて喜んだ(何故、こんな住宅地の狭い我が家の庭にきたのかは不明)。
Webで気温が15℃を超すと動き出すという記載をみたことがある。日中暖かくなる日が続いたけど、そこまでではなかったはずだと思いながら、2月27日(日)近くの散歩から帰った11:15に確認すると、そこにじっとしていた。無事だったことに安堵する。


一週間後の3月5日(土)、当地は日中19℃まで気温が上がった。予報でもそうだったので、3月初旬にそれはないやろ~と思う私は在宅を決め込んだ。夕方、心配になりウラギンシジミを見に行ったら・・・いなかった。
動き始めたようだ。どこにいったのだろう。まだこの先気温が下がる日はあるので、その時は戻ってほしいものだ。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻はリッツカールトン日光/私は留守居

2022-02-03 | 我が家のアレコレ

1月16日~17日の一泊旅行で、妻は、妻の妹と弟、母親の4人で日光へ行くことになった。 宿泊先は『ザ・リッツ・カールトン日光』。移動は義弟の車で。私と息子は在宅で留守居。

1月16日(日)朝8時50分、妻を車で駅に送る。(行きは弟宅の最寄り駅集合なので、そこまでは電車で)
その後、図書館で文庫本を返して借りる → GSで灯油2タンク購入 → 庭の水やり(前回のウラギンシジミ発見)→ 5足の靴磨き・・・など終わったのが午前11時頃。
昼食後はまったりと、ほぼソファー。夜は一杯やりながら簡単な夕食の準備をし、後は日常。夜は一人で就寝。
1月17日(月)、一人で起きて、一人で朝食を食べ、出勤した。滅多にない妻不在の生活だった。妻は17日の午後4時頃に帰宅したようだ。

妻から『ザ・リッツ・カールトン日光』での写真が家族LINEで送られているので、記録だけしておこう。義母の足がよくないので、行き帰りの立ち寄りは「華厳の滝」と土産屋さんくらいだとか。


ホテルの庭と男体山。(もうちょっと、こう・・・撮れたのではないかと。何だか、もったいない)


部屋はツイン2部屋がドアでつながるタイプ。マイルを貯めるのが趣味の義弟が、旅行に行けないのでここで使ったようだ。(弟家族は一泊でシンガポールに行ったりする。)


夕食と朝食(最後の2枚)。美味しそう。器がステキ。

 

私個人へのお土産は、地ビール2本のセット。ありがとう。でも、ちょっと寂しい。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク配布申出/孫の予防接種/電気の契約

2022-01-30 | 我が家のアレコレ

〔アレコレ備忘録〕
厚生労働省から「余った布マスクを配布するので希望者は申出て」という上から目線のニュースを見て、Webサイトをのぞいてみた。
“あの”布製マスクはちょっと?と思ったら、立体型マスクもあるという。だったら、破棄するくらいなら協力しよう。散歩には使えるかも。と思い申出することにした。ただ、立体型マスクがどのようなものか?今のところ分からないけど。

1月12日の夜、様式となるエクセルに必要事項を入力してメール送信した。この方法はいかがなものか?と思っていたが、その後専用のフォームから申出できるようになっていた。
メール送信しても、返信とかはない。受付されたのかどうかも分からない。
1月22日の夕方、窓口に電話してみた。聞くと「多分、受け付けていると思います」思います~!?「この電話でも受け付けできますよ」さらに~!?まぁいいやと思い電話でも申込んだ。
元々申出期限は1月14日までだったが、1月28日に延長されていた。

1月27日のニュースで「在庫8,000万枚に対し2億8000万枚の応募があった。もっと早くやっておけばよかった」と元首相が語ったというのを知った。どういうこと?先に破棄する決定があったのだから、まずは感謝でしょう。それに、期限延長は必要な措置だったのか?途中途中で確認できないのか?まったく・・・。

---*---*----*----*-----*-----*-----*------*-----*-----*-----*----*----*---*---


1月15日(土)、4か月を過ぎた孫の2回目の予防接種。病院へ行くのに妻が付き合い、娘宅に午後5時頃妻を迎えに行った。
玄関まで娘が孫を抱いてきたので、孫の右肩あたりを指でツンツンしながら「元気かい?」みたいな声をかけたら、口が「へ」の字になり、直後泣かれてしまった。

エー何っ!?どうした?と思ったら、今時の予防接種は1回で3か所、両腕と足にうつという。そうか~聞いていたかもしれないけど、予防接種は左腕という覚えがあり、つい触ってしまった。ごめんね~、スキンシップだからね~、私が触って痛かったことは忘れてね~。

---*---*----*----*-----*-----*-----*------*-----*-----*-----*----*----*---*---


先月(12月)、家の電気の契約を地域の電力会社(東京電力)から新電力に変更することにした。電力の自由化が低圧・家庭用まで進んだ時(2016年)から、そのうち変えようと思っていたけど、なんだかんだそのままでいた。

需要の増えるこの冬は灯油も高くなりそうだし、こりゃ~真剣に検討して変えようと思い、キャンペーン等も比較検討し、某社に決めて申し込み、1月12日から契約が変わった
その2日後、たまたま目にしてしまった。その某社では1月13日からの申し込みはキャンペーンの特典が2倍になっていた。けっこう落胆し、某社にクレームを入れようかと思ったけど、キャンペーンってそういうものだし、妻に話したら「止めとけば」と言われたりで大人しく受け入れることにした。何だか悔しいけど・・・。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫ミルクアレルギー / 義母・義弟夫婦

2021-12-23 | 我が家のアレコレ

〔家族の備忘録〕
予定:12月11日(土)に義弟夫婦がコンサートを観るため近くまで来るので、義母も同乗して我が家に来てもらい、孫に会ってもらう。但し、娘は友人(何年振りかで会う。友人最後?)の結婚式に出席する予定なので娘婿が連れてくる。

12月10日(金):孫の手足が浮腫んで腫れたので、急遽病院に行ったところミルクアレルギーではないかと疑い。2週間ぶりに母乳ではなく粉ミルクをあげたところ、あまり飲まず、その後腫れてきたらしい。
良い機会なのでアレルギー検査をしてもらう。結果は一週間後。「その間、母乳だけにして」ということで、娘の結婚式参加は急遽キャンセルすることなった。娘はとても残念だったろう・・・仕方ない。

12月11日(土):娘から、朝「腫れはほぼおさまってきたので、午後にいく」と連絡あり。
午後2時半頃、義母到着(送ってきた義弟夫婦はコンサートへ)。
午後3時頃、娘夫婦と孫が到着。義母、生孫初見。何はともあれ、孫が来てくれて良かった。午後4時半頃に孫たちは帰る。
午後5時頃、義弟夫婦が来る。私だけ一人で晩酌開始。その後、皆で夕食。
義母と義弟夫婦がトヨタのMIRAI(中古)で帰ったのは・・・何時頃だったか?(酔っていたかな)

12月18日(土):娘から検査の結果「ミルクアレルギーだった」と連絡あり。今後はアレルギー用のミルクが必要に。ただ、そのうち治ることが多いらしい。

12月19日(日):百日祝い(お食い初め)は、娘夫婦で行った。元気そうな写真に温まる。大きい鯛は角上魚類らしい。

12月22日(水):娘から「薬を追加でもらった。4~5か月で悪化するかどうかがアトピーになるかどうかの境目らしい」と。息子がアトピーなので有りうるとも思うけど、大丈夫大丈夫。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする