シャツのほころび涙のかけら

昔よく聞いたNSPのタイトルを拝借。…趣味や日常を綴っています。基本はガンバレ自分!時々覗いてみてください。

11月の出来事。我が家のアレコレ

2021-11-30 | 我が家のアレコレ

(今回も所謂日記で、私のための備忘録)
11月1日(月):尿酸値が高いため定期的に会社近くの病院へ行って薬を処方してもらっている。9月の健康診断の結果が悪くなってないので、そろそろ一日で朝晩2回の服用を一日1回にしたらどうだろう?と提案し、了承された。

11月9日(火):生まれて2か月目での孫の初予防接種。昔と違って今は1回で3か所に打つらしい。娘が接種の様子を動画で撮ってLINEで送ってくれたのを見る。一生懸命泣いている。可哀そう。

この日は、私と妻の結婚35周年の記念日。特に何かをとは考えてなかったので、会社帰りに乗換駅で(いつものように)小さいケーキを息子分含めて3個買った。上野らしくパンダも入れたら、私にまわってきた(チョイスを間違えたかも)。


11月17日(水):娘の誕生日。お祝いLINEする。娘と娘婿の誕生日プレゼントは、妻が発注済だが届くのは12月に入ると聞いている。

11月18日(木):娘夫婦から内祝いでカタログギフトを頂いていて、せっかくなので長く残りそうなものを記念にと考え、妻用のペンダントを注文していたのが届いた。


11月21日(日):自称「記念日会」。前回の日記のとおり

11月22日(月):運転免許証の更新に行くことにした。徒歩10分ほどで行ける警察署での受付時間は朝8時半から。それに間に合うようにしようと思ったが、家を出るのが8時半頃になった。コロナウィルス対応で講習は席の間を2席分空けていた。おかげで(?)1回目の講習からもれて2回目になった。帰宅したのは午前10時半頃。その後は在宅勤務。

11月27日(土)私の誕生日。日中は妻と嵐山渓谷の紅葉を見に行ってきた。(この時の様子は、後日とりあげる予定)
夕食前から早めの一人晩酌で焼酎のお湯割り。夕食時からは引き続き日本酒。この時のお酒は10月22~23日に帰省した際、実家からお土産の一つとして頂いたもの。
十日町市の酒蔵、松乃井の「袋しぼり 吟醸 越淡麗」四合瓶。美味かった。


妻からは福助の腹巻とレッグウォーマーのプレゼントを頂いた。感謝。これまで腹巻を使っていないが、基礎代謝の低下を感じるお年頃になっているので、真冬には重宝しそうだ。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナワクチンの接種完了

2021-07-27 | 我が家のアレコレ

初めての、そして最後であってほしいワクチン接種が完了した。その備忘録。

自治体から接種券が届いたのが6月25日(金)、私は出社していたので妻がWebで私の分も予約してくれた。家から歩いて行けるクリニックで、空いてて良かった~と思っていた。

しかし、6月27日(日)に接種時の持ち物など確認しようと、案内の書面・接種会場一覧を見ていたら、予約したクリニックは「かかりつけ患者のみ」で、妻は見逃していたようだ。我々はかかりつけ患者ではない。

そこで、一度キャンセルして、改めてWebから予約検索。近い日にちから会場を探すと、7月1日(木)にショッピングモール内の会場が空いていた。一週間の上限人数が2,000人と多い会場だ。ただ、家からは遠く車で行くしかないので、妻も合わせて予約することにした。
続いて2回目の予約検索。7月22日(木)に駅前のクリニックが空いていた。連休の初日だしちょうど良い。妻も同じクリニックにしたが都合で翌23日に。

 

【1回目:7月1日(木)10:30受付】
朝から小雨だった。休日は道路が混む場所を通るので、平日の状況は分からないけど余裕を持って出かけた。でもすんなりと10:00頃には駐車場についた。早すぎ~。一服して一応会場を確認しに行ってみることにした。

会場はクリニック内ではなく、ショッピングモールの小ホールを借りて行っていた。何故、分かったかと言えば、長い行列ができていたから。時間で予約したのに何で?
まぁ、これは並んでおこうと最後尾についたのは10:15前。・・・思ったよりも進みが早い。アララ10:30前に受付まで行っちゃうんじゃないの~なんて軽く心配。

小ホールの入口にきて、室内の様子が分かった。確か8脚前後の椅子が縦に並び、それが7列前後あったと思う。一列まとめて医師が移動しながら接種するパターン。椅子に座っている人は、受付・問診が終わって座る方々の列、肩を出して待っている列、接種を受けている列、接種後15分待っている方の複数列などで50~60人がいたと思う。

室内の壁側周囲を2/3週して受付。ちょうど10:30をまわったあたりだったのでセーフ?か。移動して問診した後、指示された席に着いて待つ。初めてのことは緊張するが周りをみて勝手がわかればそうでもない。注射が苦手という方でもないし。

我々の列の順番が来た。列の中では2番目だ。消毒のアルコールについてアレルギーとかを問われた(医師は若い女性だった)。大丈夫ですよ~いつも飲んでますし~、なんて軽口をたたいたら軽く笑っていた。でも、「チクッとしますよ~」の「よ~」あたりで射されて驚いた。軽口がお気にめさなかったのだろうか。失礼しました。

副反応については、当日の夜から触れば痛いし、腕を上げようとすると痛い。翌々日の日中まではそんな感じだった。ただ、それ以外の副反応は無かったと思う。まぁ1回目なので多くはそうなのだろうと納得。

ちなみに、この日は仕事を「休み」にしたが、そんなこと関係ない外部からのメール対応で、結局帰宅してからは在宅勤務状態だった。

なお、ショッピングモールだけあって、受け付けした時に100円×2枚の利用券を頂いた。な~るほどね~、これは使おうと思ってしまうね。なので、ランチに塩ラーメンを食べることになった。    


【2回目:7月22日(木)16:00受付】
駅前のビル内のクリニックで、自転車で向かう。普段、自転車を使わないので、ビルの駐輪の仕方に迷う(苦笑)。
このクリニックには来たことがない。入口の自動ドアに触れるが開かない。ガラス越しに中を見ると誰もいない。この日外来は休診との案内もある。あれっ?ここも会場は別なのかとウロウロ確認するが、案内の矢印からは間違いない。もう一度、強めに押したら開いた。なんてこった(苦笑)。通路なので設定強め?

受け付けをし、「空いてますね」などと聞く。この時は予約が少なかったようだ。
少し待って、呼ばれて診察室に入り、問診をして、その場で左側に立つ別の医師がすぐに注射して、接種時間を書いた紙を渡された。15:53。予約時間より早く終わってしまった。
入口近くのソファで15分待っている間に、来院は他に一人だけ。本当に空いていた。

2回目なので副反応が心配だったが、1回目と同じ程度の腕の痛みだった。発熱、腹痛、嘔吐などはまったく感じなかった。おかげさまで・・・なのだが、物足りないような気もするようなしないような・・・。

翌日、左腕は外側から上がらないものの、内側方向には力も入る。それならばと、機会をうかがっていた車の水洗いをしたりしたものだ。

ということで、これといった副反応もなく無事に終えたワクチン接種だった。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナガサキアゲハの幼虫、オリヅルランの子株

2021-07-02 | 我が家のアレコレ

6月20日(日)の夕方。出かけていた息子が帰宅し、「ハイ」と渡されたのは掌より大きく丸くてビニールに包まれたモノ。
所謂ガシャポンのようだが、普通のよりも大きい。何だろう?と思いながらビニールを剥いでみると。

幾つかの部品?があり、緑色で、つなげると・・・芋虫?というかアゲハの幼虫のようだ。聞くと『ナガサキアゲハ』だという。
ただ、デカい。通常の倍はありそう(全長12センチ)。なので太さは4倍くらいある。

「カワイイでしょ~」と息子は言うが、私は芋虫系は得意ではない。アゲハの幼虫はギリ見ていられるくらいだ。妻は「気持ち悪い~」とあからさまに言う。
自分の部屋に置いた方が?みたいなことを私が息子に言ったと思うが、その時の返答は「自分のために、500円だしてこれは買わない!」と言う。そっそうなのか・・・何だか納得させるお言葉。あっ、ひょっとしてコレは父の日のヤツかーーー!!!

カプセルの一部が、スタンドになり、幼虫を止めておける。
置く場所は?考えるまでもない場所があった。腰高窓を出窓風にして『オリヅルラン』の鉢植えを置いてあるが、その横しかない。

オリヅルランはランナーを伸ばして子株を作る。そのランナーを這うイメージだな。


後で調べてみると、今年の4月下旬からの新製品で~身近な昆虫をビッグサイズの可動モデルとしてリリースして話題を呼んでいるバンダイのガシャポンシリーズに、今度はなんと「イモムシ」が登場! 身近にいるイモムシの中から最も親しみのあるアゲハの幼虫3種が商品化です! カプセルの一部がそのままスタンドになります~というものだった。

翌週、26日(土)の朝、ブラインドの隙間から朝日をあびる幼ちゃん。(一週間で見慣れた)

ちょっと哀愁のあるバックからの佇まい。


このイモムシシリーズは、オレンジの臭角は出し入れ自由で、胸脚の6本の脚は可動。そして、身体は節毎に可動する。なので下の画(公式Webサイトから拝借)のように威嚇のポーズもできる。たいしたものだ。

 

それにしても・・・、オリヅルランのランナーで伸びた子株がデレっとして、だらしなさがあふれているではないか。画で見るとよけいにそう思った。
せめて子株を立たせることができたらと思い、何かないかと家の中を探す。見つけたのは、使い終わった何かの空きビン。↓は、翌27日(日)の午後。

ランナーはそのままなので、土や水を入れておく必要はない。これはグッドな選出かも。


しばらくはこのままで様子をみることにしよう。ただ、幼ちゃんは日に焼けるという心配があるかな・・・。

ちなみに、昨年の“こじつけ”父の日は(この日記で調べてみると)、100回洗っても持続する抗菌機能と、立体的な3D形状を維持する1個約3,000円のマスクだった。まぁ、それはそれ、これはこれか。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021'GW連休の備忘録

2021-05-18 | 我が家のアレコレ

例年、GWには帰省するのだが、今年は昨年同様同じ理由で規制しなかった。少し違うのは帰省先も感染者が多くなってきたことかな。
昨年は、エアコン室外機カバーを作ることに日数を要したり、夏タイヤ問題があったりしたが、今年は特に時間をかけるような事は無かった。そんなGW連休の(自分のための)備忘録。

4月29日(祝日):天候不順でず~っと家。午後、Amazonプライムビデオで仮面ライダーアマゾンズ2のエピソード1~6を観る。

4月30日(金):出社。会社のおば様が、もといお姉様が誕生日なので、カーネーションを1本プレゼント。仕事終わりに、同僚と2人で打合せを兼ねて会社で一杯。軽く1~2杯のつもりが、たいしたツマミもないのに結局最終電車になってしまった。

5月1日(土):前夜のお酒のせいでダルイ~。日中はず~っとソファー。アマゾンズ2のエピソード7~13(了)まで観る。

5月2日(日):朝、妻と車で『国営武蔵丘陵森林公園』へ行く。野草コースで大雨による雨宿りをするはめに(前回の日記)。その後、東松山市で更科蕎麦を食べて帰宅。
それから、車を水拭きし、灯油ポリタンク×2を車庫の棚にしまう。玄関と外の掃除も。
       
5月3日(祝日):4月から2回ほど風で倒れたカエデ鉢をロープで固定する。他、あれこれ。
夕方、冷蔵庫に烏龍茶があったので、普段は焼酎のお湯割りなのに氷入りウーロンハイを頂き、夕飯中まで何杯か頂いた。すると・・・午後10時半頃からお腹が痛くなり、何度かトイレに行き、冷や汗も出てきて寝込む。じ~っとして1時間半ほどしたら楽になった。お腹弱いんだから、冷えるものは少しだけにと改めて思った。

5月4日(祝日):朝、義母宅へ行くため妻と車で出発。途中寄り道で『越谷アリタキ植物園』で一時間ほど散歩する。
その後、義母宅へ行く。義母のワクチン接種予約を義弟(電話)と我が家(Web)で行うことにした。
帰路、ダイソーに立ち寄り、スマホを替えたのでtypeC充電コードを車用に購入。
義母から、お土産をいろいろ頂いたが、その内の一つは大きい1/8カットのスイカだった。今年初めてかも。昨日の腹痛のことがあったので、冷やしすぎずに夕飯前に頂いた。美味かった。

5月5日(祝日):小雨でず~っと家。日記をがんばる。

5月6日(木)、5月7日(金):在宅勤務。義母のワクチン接種の予約開始日は6日。Webはダメで、義弟が電話で予約できた。

5月8日(土):午前中、1階の押入れとクローゼットの天袋の整理。頂き物や祝物はクローゼット天袋にまとめ、古いビジネスバッグなどを処分する。あと寝具の入れ替えと日干し。
午後は、妻と車で出かけ、まず私の靴の踵修理で店に預けた後、JAの産直店に行き野菜とスイカを買う。夕方前なのに1/8カットのスイカが50%引きだった。その後、足りない食材を買いにスーパーによる。この時のスイカは3日前のより美味かった。

5月9日(日):‭午前中は、一人で『丸山公園』散歩に2時間ほど。その後、修理済みの靴を取りに行く。
午後は作業。靴磨き、玄関掃除、外掃除、アイビー剪定などなど。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶』を飲めた!

2021-04-24 | 我が家のアレコレ

4月の中旬に、同僚からアサヒスーパードライ 生ジョッキ缶のことを聞いた。コンビニで先行販売したけど、すぐに売り切れ状態、奇跡的に1缶入手できたという。どんなものかまったく知らなかったので、それは試しに飲んでみたくなったことは言うまでもない。
でも、やはりコンビニを探しても無かった・・・。

気にしていたら、4月20日に一般販売するというニュースを見た。
21日は在宅勤務だった。息子はず~っと在宅勤務だが、勤務後に買い物があるから出かけるという。そこで、近くに店があったら生ジョッキ缶を一応探してみて!とお願いする。その後、帰宅したら2缶持ってたー!さらにプレゼントだってー!感謝。

この日は、既に一杯やっていたので、初飲みは後に回すことにし、昨日(23日)ついにプシュッ!と開けた。
ふたは円く全開に近い形でとれる。すると中からきめ細かな泡がもくもく湧いてくる。なんということでしょう~。

缶の内側に特殊塗装を施したことで、開栓直後に自然発生する泡は通常の缶からビールをグラスに注いだ時に発生する泡よりきめ細かく、缶のまま直接飲むことで、冷たさも炭酸ガス圧も維持されるそうだ。ただ、340mlなんだよね~。

晩酌は基本焼酎だけど、たまには良い。また買おうと思ったら・・・、息子が購入した21日にアサヒビールは「一時休売のお知らせ」をリリースしていた。
先行販売で人気が出るのは分かっていたはず、なのに20日に一般販売して、翌21日に休売宣言というのはいかがなものか。再発売は6月中旬だというが、相当生産しておかないと、また同じことになるだろうな。

ということで、本日もこれから貴重な残りの1缶をプシュッと。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸山公園~蕎麦屋『わかお』

2020-10-19 | 我が家のアレコレ

10月3日(土)、娘が家に来るということから、一緒にランチに行くことになった。・・・ちょっと違うか。以前に、妻と一緒に行った「わかお」の蕎麦を、また食べたかったことと、その前に近くの丸山公園散歩をしたら良いんじゃないの~という意見が通った。(蕎麦代は私持つから~と)息子は不参加。

北口の駐車場に車を止め、午前11時半から1時間ほど散歩した。妻と娘は最初の15分くらい一緒で、その後2人は自然学習館に落ち着いたようだ。
私は、西側の遊歩道を南口まで行き、さらに荒川の堤まで行ってUターン。戻りは東側の遊歩道を歩く。

桜並木を歩いていたら『丸山公園桜標準木』の看板があった。アレっ!?と。初めて気づいたけど、以前は無かったと思う。まぁ、こういう案内があると、時期になれば気になるだろうからイイことだな。


その先には、クスノキの高木が多数ある。ここは良い雰囲気で♪上を向いて 歩こう~となる。



春に来たときには「しばらく休園」と案内のあった『小動物コーナー』は開いていた。
コツメカワウソ3姉妹をやっと見れた。ただ、まったく落ち着きのない姉妹で、動きっぱなし。


隣のミーアキャットは、いつもの立ち姿ではなく昼寝中。


リクガメは、お食事中とお昼寝中。オムツを巻いているのはケガをしたのだろうか。ウサギも一緒にいた。

小動物コーナーには、以前「デグー」がいたのだが、今回は姿を確認できず残念。
主目的の植物のことは、後日、別ブログでとりあげよう(と今は思っている・・・)。


自然学習館で妻と娘に合流し、道路の反対側にある『わかお』へ行く。3組待ちだったかな。席は掘りごたつ(前回は、和室のテーブル)。
私が食べたかったのは「二味そば」で、お汁が通常のと辛味大根汁の2種類がつく。辛味大根汁には味噌とかつお節が付き、好みの量を入れていただく・・・旨い。さらに、最後に濃い目のそば湯を入れて・・・旨い。

妻と娘は「かけそば」と「野菜天ぷら」。ここのかけそばには、ネギの他に、とろろ昆布・岩のり・揚げ玉が付く。これはこれで、美味しそうだった。

その後は、娘が趣味の多肉植物を探したいというので、『ローゼンハーブ』という店にに立ち寄る。お目当てのモノは無かったようだ。それから帰宅。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーウィークの日記

2020-10-08 | 我が家のアレコレ

9月19日(土)
シルバーウェークの初日で、彼岸入りということもあり、お墓参り&義母宅に行ってきた。道路はやや混んでいた。
妻は姉妹と弟の3きょうだいだが、この日は我々だけで訪問。それなのに、お義母さんは料理を大量に用意していた(持ち帰り分まであった)。1個800円という梨が旨かった。午後3時頃出発する。途中、トイレを借りたくて立ち寄った店で電気ケトルを購入。
夕方、娘が一人で泊まりに来た。旦那は飲み会で遅くなるとのことで。

9月20日(日)
昼頃:床屋~図書館。
午後:プライムテレビで映画『ゴーストライダー』を観た。黄金バットを思い出す。
夕方:外でアイビーなどの剪定していたら、近所のMおばさまが散歩中(リハビリ中)に立ち寄り、「いつも庭をキレイにしているね~」と褒めてくれた。(この方、いつも褒めてくれる。)

9月21日(月)
午前:洗車、玄関周りをブラシでゴシゴシ、ヤマボウシ・サザンカなどの剪定。
午後:さいたま市の『花の丘 農林公苑』散歩。
夕方:靴磨き。早めの晩酌開始。

9月22日(火)
午前:体調がイマイチなのか、前夜家で飲みすぎたのか、昼までソファで横になる。
午後:妻とショッピングモール。ネックレスの留め具を交換に出す。ジーンズ屋さんの前を通ったら、リーバイスのCOOLというのが70%引きだった。2本買ってしまった。ジーンズを購入するのは何年振りだろう。

そんな4連休・・・・・。

〈ついでに〉19日のTV『ウルトラマンZ』にカネゴンが出るというのを事前に知り気になっていたが、放送は見ることができなかった。翌日?動画で見ることができた。カネゴンが東村山音頭を踊っているシーンは感慨深かった。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のお盆は帰省せず

2020-09-06 | 我が家のアレコレ

(前回からの和室アレコレ問題を記録する前に、お盆の連休について記しておく。)
毎年、GWやお盆の時期には新潟の実家に帰省するのだが、お盆もGW同様帰省しないことにした。コロナ禍においては、その方がお互いに良いだろうと。

帰省は、当然ながら実家家族と顔を合わせるという主目的はあるのだが、着く前(行く途中)、帰省中、帰りの途中など帰省ついでに観光(?)をすることが多い。
昨年(2019年)の8月は、帰省ついでに十日町市松之山の『天水越のブナ林』、南魚沼市の『八海山尊神社』、魚沼市の『魚沼醸造』見学。

2018年の8月は、群馬県の『たんばらラベンダーパーク』に行ってから新潟入り。十日町市の『清津峡渓谷トンネル』、湯沢町の電源開発『奥清津発電所・二居ダム』見学。

2017年の8月は、湯沢高原ロープウェイ~『アルプの里』、柏崎市の道の駅『西山ふるさと公苑』~田中角栄さんの生家~『夕日が丘公園』。

振り返ると、ここ数年の8月帰省は自然観察・社会科見学が多い。そういう年代になったってことだな・・・。


さて、今年の連休のこと。
8月8日(土)~9日(日)は、前々回の日記の通り、主にパソコン・コミック・ファンヒーターなどの処分。
8月10日(祝)は、庭仕事に励んでから、床屋、図書館。息子から数日前の夜、近くのスーパーの裏にいたアライグマの写真を見せてもらう。「その時に呼んでよ~」と思ったが、その時は会社の近くで飲んでいた。

8月11日(火)は、仕事で出社。

8月12日(水)休日、特に用事はないけど、埼玉県はゲリラ豪雨と雷だらけで散歩にも行けず。大宮のマンホールから噴水のように水が噴き出るニュースを何度も見た。

8月13日(木)休日、妻の実家のお墓参りに行き、義母宅に行ってきた。午後3時頃に出発したらゲリラ豪雨になった。すると、川口市の西側辺りで信号が停電に。しばらくしたら復旧したので良かったけど、信号の停電は初めてのことで焦った。

(この日の夜。翌日からのことは次回に)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭りBBQは中止/帰省は?

2020-07-26 | 我が家のアレコレ

毎年、地元の夏まつりにかこつけて我が家の駐車スペース(ビルトイン)でご近所の方達とBBQ飲み会をする通称(自称)『お祭りBBQ』第13回目は、地元の夏まつりが新型コロナウイルス感染症拡大防止の為に開催中止になったこともあり、当然ながら来年(?)に延期になった。(ちなみに、昨年のことはコチラ

あ~ぁ、残念だ~。一年に1回しか会わない方・子供らもいるのにな~。なんてことを今回書こうと思って、改めて市の情報を確認したら、地元の夏まつりの開催予定は7月11日(土)・7月12日(日)と先週だった。
今週は4連休なのに、何で先週に?と思ったら、24日が東京オリンピックの開会式(予定日)だった。だからか。

話を戻そう。夏まつりの時期はどうあれ、近所の方だけでBBQをしても・・・と一瞬思った。しかし、前回の日記のとおり妻が無理だ。でも、妻の具合が悪くなったのも、新型コロナウイルスの影響で仕事が忙しくなったせいかもしれない。いや絶対そうだ、アレもコレも皆新型コロナのせいだ~!!!


毎年、GW・お盆休み・年末年始と帰省していたけど、今年はGWで帰省しなかった。今の状況だとお盆休みもどうなることやら。
先週末、妻の快気祝い(快気ではないけど)とお中元を買いに行ったとき、例年なら実家にはお盆休みに帰省する際に買っていくのだが、帰省できるかどうか分からないので送ることにして商品を選び、カウンターで受付するときに問題発生。実家の住所を覚えてない(控えてない)。

実家はかなり前に移転している。商売をしていたので以前は町名の後に店名=屋号を書けば問題なかった。商売を止めた今、番地は必要のようだ。でないと運送会社によっては戻すらしい(大丈夫だと思うんだけど。田舎なので・・・)。仕方がないので、普段あまり電話とかしないのに突然「取り急ぎ住所を教えて」と兄に聞くことになった。メールが使えれば容易いのだが。

帰宅してからも事情を話すために、再度電話することに。携帯電話はあっても使わない、メールもしない兄なのでしかたないな~。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別定額給付金/アベノマスク

2020-06-06 | 我が家のアレコレ

昨日:6月5日(金)、特別定額給付金の関係資料(申請書)が届く
本日:6月6日(土)、布製マスク2枚(アベノマスク)が届く


同僚で東京在住の方には4月にマスクが届いていたと聞いていたので、遅いな~と思うのだが、まだ届いてない所もあるのだろうな~と考え配布状況を調べてみた。

厚生労働省のWebによると~4月17日(金)から東京都、5月11日の週から東京都以外の特定警戒道府県に順次配送。5月23日(土)からは残りの全県での配布を開始した~らしい。
◆都道府県別の配布状況 ※全国で6/4(木)時点 約64%、6/11(木)まで約90%
東京都は概ね配布完了。当埼玉県では、6/4(木)時点で配布60~70%、6/11(木)まで90~100%見込み。他県をざっとみると、遅い県で、6/4(木)時点20~30%が3県ほどある。それなりの理由はあるのだろうけど、遅いものは遅い。

当初から評判の悪かったマスク。我が家では・・・とりあえずしまっておこう。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする