シーブレ日記

愛艇と綴る釣り日記
最近は登山や自転車へと 遊びの範囲が拡大中

黒潮がチョッと怪しいぞ

2007年06月06日 10時14分02秒 | 釣りに関するエトセトラ
一昨日あたりから、黒潮の蛇行に変化の兆しを感じるぞ。
遠州灘沖の温度傾向が急激になり、西側からの圧力が明らかに高まっている。

今までずっと観察していると、蛇行が始まる時は、比較的ゆっくりと徐々に蛇行が大きくなり、蛇行が収束する時は結構早いように感じる。

黒潮の流路は一体どうやって決まるのだろうか?
北側の冷水域の勢力とか、自転によるオリコリ(だったかな?)力とか、黒潮の水温そのものとか・・・
蛇行の要因をジックリと探ってみたい気がするが、素人には限界がある。
その辺は、春から海洋学部に行っている息子に任せるか。(はよ、勉強してきて教えろ!)

四国~紀伊半島付近の黒潮の流速や、深海(100mぐらいかな)の水温分布図みたいな情報が取れると、潮読みも結構面白そうだ。
そんな情報どこかに無いかな。

まあ、理屈は専門家に任せるとして、私ら釣り人としては、潮のある海域まで自分が出掛けていくか、自分の海域に潮が来るまで待つか。
まあ、いつかは必ず良い潮が入るでしょうから、その時まで待ちましょう。
自然には従うしかないからね。

さて、この黒潮の怪しい動きが本物か否か、あと一日二日見れば分かるでしょう。
三宅の大会まであと10日。(僕が出るわけじゃないけど)
結果が楽しみだな。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大室出し 不発

2007年06月03日 23時18分13秒 | カジキ
【大島へ! 快晴ベタ凪ぎ極楽航海】

6月3日(日)

今日も基本的にはテスト目的で出船。
燃料ホースを太くすれば最高速が上がるのでは、というボルボからの提案だ。
既存の8mmホースをエンジンから外し、10mmホースに付け替え、ポリタンに突っ込んで全開で走る。
やっぱり変化なし。G7ペラで3300回転、30ノットで頭打ち。
もう、いいんじゃないのかなぁ・・・

次は燃費テストって事で、大島目指して巡航24ノットで走る。ベタ凪だ。
40分で大島の北端到達。 ジャスト1時間が波浮でした。 想像以上に近くてビックリ。 燃費は時間30リッターでした。


【大室出しで試し釣り】 

そのまま大島を通り越して大室出しへ。
反転流の名残が残っていれば面白いかもと目論む。
いずれにせよ潮は無いので、反転流に乗ってきたカジキが、ベイトの豊富な場所に留まっていないかなぁなんて考えた。
今年初のトローリングタックルをセットし、気持ち小さめのルアーを3本流す。
大室の東側を北から南まで引くが、水温は20度台で、水色もイマイチ。
見渡す限りトローリングボートは無し。
何事も起こらなかった。

流している途中、魚探に不思議な反応が何度も出た。
水深150mの海底線はしっかり出ていて、50mぐらいの所にはっきりとした魚の反応があり、その反応が一気に水面下10mぐらいまで急浮上し、直後に急潜行する。それが場所を変えて10回ぐらい出た。
ある程度サイズのある魚の反応だ。
確か野島沖でも同じ様な反応に出くわした事がある。
何か全然分からないが、僕の想像では中層に居るマグロが水面のルアーに反応しているのではないかと思う。 そうじゃなかったら、巨大なドジョウかな。

3時に大室を終わり、4時過ぎにはマリーナに帰着できた。
改めてポイントの近さを実感。
この週末は方々でカジキが上がったようだ。
しかし、伊豆は巨大な冷水隗に覆われている。
いつになったら潮が来るのやら。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする