今回もイイ感じに、正確に取り付けられた。だんだんと職人の域に達してきていると自負(自画自賛か!?)
今シーズンも山スキーのビンディング取り付けの依頼が有り、せっせと仕事(趣味)に勤しんでいます。
昨年は東京に赴任中だったので取り付け依頼が有ったけど出来なかった。
今年は福井に居るのでシーズン目前とあってか、ボクの技術を買ってくれる山ヤさんから依頼が舞い込んできました。
どんな職人よりもイイ仕事をしていると自負(勘違い!?)しているつもり!。今日は雨降りの一日だったので、工房に籠り約半日かけて仕上げました。
今回の依頼主はTさん!寸志には商品券が入っていました! 今シーズンは逆回転防止ストッパーが新たに付属されています。
TLTはトゥーピースでブーツを保持しているので、取り付けにはかなり正確な作業を強いられます。毛書き、ビス孔を正確に開けても、ビスは絶対に芯を捉え正確に入らないので(タッピングしても同じ)ビス止めの時の各ネジの締めつけ調整が大事なのです。
ということで、定番のDYNAFIT TLT Radical Speedを取り付けました。今シーズンからはヒールピースに逆転防止のストッパーが付属されていました。別に有っても無くても良い様なパーツだけど、メーカーが安全対策として付属させたので事故防止のためにも付けなくては・・・と思い、取り付けました。
絶対抜けない!エポキシ接着剤封入。TLTはトゥーピース取り付けが要! ブーツ付けてセンター出しの調整。
正確にセンター出してそこにブーツのヒールの中心に来た時は快感を覚えます。別に1mm程度ズレてても使用上問題は発生しないのだろうけど(専用治具使ってショップが組んだものには、そのくらいのズレが有ったので)、ボクの性格上ピッタリ中心を正確に捉えていないと気が済まないので・・・
そして、板にビス孔を開けた後のエポキシ接着剤封入、これでネジは緩み抜けないばかりか(登高中の振動により緩む)、水の侵入も皆無です。(エポキシは2液混合硬化タイプなので溶剤揮発後の収縮が無いので水の浸入が無いばかりか強度にも優れています。ボクの考えですが)
板に毛書いた中心線にブーツのヒールセンターが来るか調整し、ピッタリ!!
ヤッパシ、我が命を預ける山スキー!そして板から外れるなどして山から帰ってこれなくなると、これも命にかかわる山スキー。登山は命がかかっているので、ちゃんとやらなくては・・・。
それと、話は変わって先日、京都に遊びに行ってきました(一泊二日の職場の旅行)。以前から行ってみたかった京都御所!とても良かった。そして紅葉の京都はとても良かった・・・。食べ物もそこそこ美味しかった。
もうすぐ滑れると思うと嬉しくなっちゃいますネ。
最近円安で個人輸入のメリットも無くなりましたが、要望が有り次第、ビンディング取り付けやってます
今シーズンも宜しくお願いしますネ!!
ゲンゴロウさんに取り付けて頂いた板は、今年何回乗れるのか?
今からワクワクしております。
あの頃は、円高で輸入品が安かったですよね。
今シーズンもブログを楽しく拝見致します。
昔は円高で個人輸入してかなり安く山道具揃えることができましたが、今はメリット無いですね。
そんな中、国内で購入しボクに取り付け依頼があるので、技術を買ってくれているのかなと嬉しくなります。
コージツも福井、金沢と山スキーをやめてしまい残念です
ディアミール用の兼用靴(ローバー)が壊れたので、
今はスカルパRUSHが1足だけ。海岸通販も
今はあまりメリットが...
今年は金沢の店でも山スキーを扱わないので、
どこで買うか悩みます。白馬まで遠征かなあ?