山ヤのゲンゴロウ

山登りと自転車、ログハウスなど趣味にいつて

涼を求めて石谷川

2015年08月24日 | 沢登り3
土曜はカミさんの実家の祭りに。昼から生ビールで酔っ払い、既に夕方には出来上がってしまい、祭りのフィナーレを見ずに何時の間にか爆睡…。でも翌朝3:30にきちんと起床しBoss宅に向かいます。
 
 鬼ヶ牙って岩場(だと思う)    深いエメラルドグリーンの淵

4:00鯖江発、いつもの下道を爆走し7:00に石水渓の駐車場に到着。今日のメンバーはBossとBossのカミさん、米屋さん、Yottyさん、Bossの滋賀の友達、はうさん、はうさんの山仲間3人の総勢10名!こんな大所帯の沢登りは初めて!山頂は踏まないし、帰りは登山道と林道なので、気楽に泳ごうと思ってたけど、滝のほとんどを登攀したので予想に反してなかなか手ごたえのある滝が多かった。ロープも使わないだろうと思ってたけど、使うところが多かった。

 なかなか手強かった。泳いで取付き、右のカンテを水流に負けずに登る。増水してたら登るのは難しい

 
 泳いで取付きカンテを仰ぐ・・・   後続をビレーする。この時期、水しぶきが気持ちイイ

さて、この辺は鈴鹿とあって福井からはなかなか遠くて、昔、矢原川~仙ヶ岳へ沢登りに行って以来。そして、ここの鬼ヶ牙って岩場で労山主催の山岳救助訓練をやったなぁ。と思いつつ山に入る。
 
 ここも釜をへつって左の壁を登った。気持ちイイ!      明るい沢

 
 泳いで登っての応接が楽しい。    白雲の滝は右から登る。簡単に登れる

ガードレールで出来た橋を渡り入渓。いきなり泳いで、滝を登り堰堤を2つ越え再び入渓。花崗岩で出来た明るい沢!そして水流がきれいで水温も丁度良く気持ちイイ。
 
 チョックストーン!          フリクションも良好な沢です。

次々と現れる滝を登る!失敗しても滝つぼに落ちるだけ!この時期、深い釜をもった滝は果敢に攻められる。
休憩の時は、岩床に堆積した砂を取り除き砂金が有るか調べる。金色に輝く小さな粒を見る事が出来た。パンニング皿を持ってくればよかったと思うほど何だか有りそうな沢だった。

 今回の核心部の滝!意外に難しかったが、細かいリス、スタンスを見つけ出し奮闘!ヤッタネ!!

 
 滝を越えビレーする。総勢10人もいると結構時間がかかる…。     まだまだ泳ぎます

12時を過ぎ楽しめるところはこの先無いので、冷えた身体を温めるべく薪を集めファイヤーとなる。下界では今日も30℃超えの暑さだろうが、沢は涼しすぎる。昼メシ食って、14:00下山開始。登山道を歩くこと15:20車の元に到着した。下界はうだる様な暑さだった。
 
 沢は基本的にこのやうなゴーロが主体で所々にミニゴルジュが発達。     焚火で身体を温める…。
帰りは涼しい車内で楽しく帰り、18:40鯖江到着。

石水川は前から行ってみたいと思っていたが、なかなか遠くて行く機会が無かった。さすが人気の沢とあって、花崗岩のスッキリした明るい谷で、その滝群も釜を泳いで取付き殆ど登る事が出来、何だか嬉しくなった。

でも、白山の沢が恋しくなってきた。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成27年度 富士総合火力演習(予行)に行ってきた

2015年08月18日 | ひとりごと

 最新の10式戦車の機動力にはビックり! 大迫力でした。

今日、静岡県御殿場の富士演習場へ家族(+妹とその長男)で行ってきました。

この総合火力演習は過去(15年くらい前)に山仲間のK林さん達と行きました。はじめて間近で見たときは、戦車が砲撃するときの爆音や腹に響く爆圧にド肝を抜かされる思いをした。夏の風物詩と言えば打ち上げ花火だけど、戦車の砲撃の方が全然迫力が違う。しかも遠くの的を抜き当て爆発!男にはこれがたまらない。戦車が規則正しく連なりそれぞれ正確に目標を射抜く。さすが日本の軍隊である。正確さ、迅速さなど機敏な動きを見て感動!そして指向性の対人地雷が爆発し、風船が一気に割れたときの爽快さ!まぁこれは一見に如かずだろう。今回は空挺団の落下傘降下が見れなかったのは残念…。

今回は、常日頃、国防に憂うボクの愛国心あってか!?特別に今月23日(本番)の前に行われる予行を参観する機会を得る事が出来た。大金を払ってもゲットできない。そんなプラチナチケットを握り、家族そろって我が国陸軍の実弾射撃演習を見届けてきました。
一般の応募による抽選では29倍もの倍率だったらしいですが、ボク達は電話で予約出来、感謝です。
 
 非売品のチケット5枚頂きました!    専用の駐車場にもこれで入れました。

前日(8/17)夜に福井を出て高速で御殿場に向かいます。子供たちは後ろのシートをフラットにしたので爆睡中。片道430kmの道のり。御殿場について車中泊し、5:00指定された駐車場入口に向かい、6:00開門し駐車。ここで待ち時間無でシャトルバスに乗り込み東富士演習場に到着。チケットを渡し、僕たちは見晴らしの良い雛壇席に座ったが、まだ始まっていないのに試射するなど爆音でビックリ!子供たちも意表を突かれたらしくビビってたけど、何だか得した気分。

演習は10:00開始なのでそれまでの間、売店でJSDFグッズを購入したり正面に鎮座する富士山を眺めつつマッタリ過ごすと言いたいが、パラパラ雨が降ってきたりとカッパに着替えたり。結局本番は絶好の好天に恵まれラッキー。

 



音楽隊の演奏(軍艦マーチ等)で始まり、解説や指揮号令、「てぇ~」(打ての事)「弾着!」目標に当たり「閃光」数秒後「ドカーン」の炸裂音。もう内蔵に悪いほどの衝撃波と鼓膜がおかしくなりそうなくらいの爆音を楽しめた。さすが幼児の来場は自粛という意味が分かる。地形が変わるほど打ってる。
狙撃手が遠くの車両の運転手の頭を打ち抜いたのには感動した。あれだけ風が強く吹いているのに良く当てるもんだと…。観測手もすごいと思った。ヘリ(アパッチ)からの攻撃や、輸送ヘリ(CH47)から高機動車(メガクルーザー)が出てきたり、榴弾砲、無反動砲、迫撃砲(120mmが良かった)、赤外線照射誘導弾(ミサイル)、そして極めつけが地雷原処理ミサイルが感動モンだった。
今も現役の74式戦車や主力の90式戦車、そして2年前より配備されている最新の10式戦車が打ちまくる!最高~!
自走榴弾砲なんて、あんなの打たれたら木端微塵だなとか思いながら、12:30の2時間半親子ともども感動しつつ楽しんできました。
文章では表せないこの感動は「富士総合火力演習」をYouTubeで検索して見てください。こっちの方が演習の状況を仔細に把握できます。
 







 




このような実力行使を何時でも出来るのだという実戦さながらの訓練を露わにする事によって、敵対する国に見せつけ、日本には手を出すと痛い目に遭うというのを見せつけるイイ機会だと思った。
集団的自衛権の行使云々、ボクは賛成だが、憲法も改正し(9条破棄)個別で自衛出来るように等云々・・・この辺のところは意見が分かれるところなのでブログではあまり言えないけど、この演習を生で見ることが出来、我が国軍隊はとても訓練された精強な軍隊だと心強く感じた。
そういえば、ずいぶん前に滋賀県で通勤する迷彩服を着た軍人が同じ電車に乗ると戦争をイメージするとかで怖いとか何とかで、迷彩服を着て乗らないでほしいと言ったバカなことを言う団体が居た。何言ってるんだ!逆に心強く感じるのではないのか!?僕たちの生命、人体、財産は誰が守っているのか!!この軍人さんなんだぞ!!と。
そして昨年、姪っ子の夏休みの宿題で「反対言葉を書こう」という問題が有り、『戦争の反対言葉』は?と書かれており、これは『平和』と書かせるつもりだろうと思いつつ、此処はあえて『戦争の無い秩序の保たれた状態』と書かせたら、もちろん答えは平和で、その解答は間違いになっていた。

最初は大丈夫かな!?と思っていた子供達も耳栓をしつつ、その生で見る実戦の状況を見て驚きと感激を秘めた表情で楽しんでいました。
驚いた事に、源次郎は、かの大東亜戦争で戦死した源次郎の曾祖父(兄)、そして生きて軍務を解かれ復員した曾祖父(弟2名)の事を思い出したようにボクに質問し聞いてくれ、嬉しく思いつつ、当時の事を色々教える事が出来ました。(インドシナ戦線の内容など)

戦争は嫌だ!日本は戦争しない!9条守る。と呪文を唱えていても、敵国はそんなの知るか!ってな感じで攻めてくる。そんな甘い世界ではないことは誰もが知っているはず。いつでも実力行使できるよう法整備はもちろん、装備や訓練、そして精強な軍隊を作らないと、僕たちは日々安心して暮らせないと思う。だって夜はどこの家でも泥棒が入らないように鍵を閉めているはず(僕の住む地域などでは鍵を閉めていないところは多くあるけど)
人によって色々意見は分かれるので、僕の考えはおかしいと思うかもしれませんその辺は聞き流してください。

 
 この軍人さんのお蔭で平穏な生活が出来るのだと思う。感謝!!    源次郎、秀一郎も楽しんでました。軍人さんカッコイイと言ってました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由研究

2015年08月07日 | 今日の源次郎

 パンニングプレートを揺らしながら泥や砂を流す。ここまでくるのに大変だった。

子供の夏休みの宿題のうち、もっとも大変なのが「自由研究」。昨年はイマイチだったので、今年は計画を立てコツコツ進めて行く予定です。ボクの住む平泉寺町は昔、金鉱山が有り、昭和20年代まで採掘されていました。と言う訳で「ゴールドラッシュ大作戦」と銘打って源次郎と金を探しています。
鉱山跡地で掘るわけにはいかないので、手っ取り早く確実な「砂金」を採りに行きました。
 
 岩の隙間の泥をバケツに採取します。      小石や草の根などを取り除きます。

 
 川は気持ちイイので暑い夏でも何とか頑張れました。     少しづつ軽い砂や泥を捨てます。

岩棚の隙間の泥をバケツに入れ、小石を取り除き河原で専用のパンニング皿(ネットで購入)で砂を取り除くと徐々に砂鉄になり、その中から金色に輝く小さな0.数ミリの粒!砂金だ!!ボクの方が感動してしまいました。
 
 揺らしながら続けると黒い砂鉄の中に動かない砂金が見えてきました。感動!    光り輝くそれは砂金!(数回分を入れました)


 ケースに入れました。(砂金じゃないのも混じってます)


これらの過程そして、比重により選鉱し得られるなど、これらをまとめて自由研究のレポートを作らさせなくては…。

よく考えてみると、子供の宿題と言うよりも、親がおもいっきり関与しないと出来ないものなんだと思う。
これを契機に自然科学に興味を持ってくれると嬉しいなと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み

2015年08月07日 | 今日の源次郎

 夏休みの宿題!先日家族で登った白山です。絵は観光新道から見下ろした景色だそうです。海、殿ヶ池避難小屋が描かれてます。たぶん…

今年も暑い夏休みの到来!子供達は毎日ラヂオ体操に行ってます。ボクも一緒に行ってます。朝の清々しく涼しい道のり往復約2kmを歩き健康的な毎朝。
ボクが小学校の時と比べて多い夏休みの宿題をすこしづつこなし、児童館、そしてプールと夏休みをエンジョイしている様相。

先日8/1(土)はボーイスカウト恒例行事のナイトウォークに行ってきました。大野の某所から勝山市へ夜通し歩くイベント!夜の9時から翌朝2時まで遊び疲れた身体に鞭打ち歩きました。昨年よりも少しは成長したのか頑張って歩きとおしました。
 
 階級はまだビーバー。        満月でした。油井さんの居る国際宇宙ステーション(ISS)が見られました

 
 まだまだ道程は半ば。       保護者の方の差し入れ「おにぎり」で復活か!?余計眠くなったか…

 
 眠気もMAXほんの少し仮眠をとって…車に轢かれないように。     やったーゴール!お疲れ様!今年も自分の足で歩きとおした!!


翌日は小学校の友達家族と海に行きました。魚やタコ、サザエを捕ったりと山に住む虫好きな源次郎には様々な海洋生物に興味津々といった感じで楽しんでいました。そしてバーベキューで肉を焼くその側らで自分が捕った小さなサザエを焼き食べました。子供にはまだ早いのか美味しくなかったそうで微妙な顔をしていました。
 
 山に住む源次郎は海で遊ぶのも好きなようです。   岩場で何やら採取中です。

 
 海の中を覗いています。     山も良いけど海もイイね!

 
 そしてバーベキュー!子供は肉!で大人はビール!     遅くまで楽しんでいました。

毎日裸になり外で遊ぶ源次郎。背中は真っ黒に焼けているけど尻は真っ白。これを見ると夏なんだなぁと実感。長い夏休みが羨ましい。大人は暑い中仕事だ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする