山ヤのゲンゴロウ

山登りと自転車、ログハウスなど趣味にいつて

岩谷川 真の谷遡行

2016年06月19日 | 沢登り3

 中盤の10m滝!(この谷で最大だと思う)今日は意外に水量多め!上部が少しいやらしかった。

今日はO橋さんとカミさんとボクの3人で沢に行ってきました。
天気予報では昼まで天気がもつとの事でしたが、9時には雨が降り出し、稜線に出た頃には雨+風でした。

朝、7:00に夜叉ヶ池登山口駐車場に集合し7:20出発です。堰堤は1箇所左から巻いて歩くことしばし、苔蒸したゴルジュ入口が出てきます。ここからやっと滝群が続き、いづれも容易に登れ飛沫を浴びつつ楽しく登れました。
9時には雨が降り出し5mの滝も巻こうと思えば簡単だけど、ここはロープを出してハーケン打ってシャワークライムで登りました。
 
 駐車場で準備してトイレに行っていざ出発!     雰囲気の良いゴルジュ!ここから滝群が始まる

 
 現れる滝は巻く事なく全て登ることが出来ました。     この5m滝をシャワークライム!雨が降り出した!!

 
 危なげなく登るカミさん!ヤッパシ沢が一番楽しいとの事。    この滝で足を滑らせ釜に落ちたカミさん

その後も続々滝が現れ飽きさせてくれません。小ぢんまりした谷だけどなかなか楽しい。770mの分岐は右俣に登ることに。暫くすると10m滝が現れ雨も降っていて嫌らしそうなのでここもロープを出して登ることに。なかなかスリッピ―でイイ感じの滝でした。

その後は滝も少なくなり、最後の詰めは若干磨かれた岩のルンゼだったので尾根に逃げてカミさん先頭で藪漕ぎしつつ、夜叉ヶ丸と1206mピークの稜線(北側)に出ました。
 
 その後も小滝が続々出てきました。       冒頭の10m滝を下から撮りました。苔で滑ります

 
 雰囲気良い沢でした。         稜線に出ると風がとても強かったです…

雨と風に煽られつつ、笹に覆われた昔の登山道の面影を追いながら藪漕ぎして夜叉ヶ丸に到着。そして明瞭な登山道に出たら後は夜叉ヶ池に下りるのみ。一瞬ガスが晴れ、ガスから現れた夜叉ヶ池の素敵な光景を見つつ「マチュピチュ」の様だと誰かが言ってました。

 夜叉ヶ丸を少し下ると夜叉ヶ池が現れます。風で波が強くヤシャゲンゴロウは確認できませんでした。モリアオガエルの卵が凄かったです。

池の木道に出ると多くの登山者が風雨の中、昼ご飯を食べてました。みんな好き者だなぁ。こんな日に来るボク達も同じだけど。
ボク達もそそくさと昼飯を食べて雨の中を下山しました。

 雨の中昼メシを食べる。晴れを期待していたけどまぁイイや・・・!

ヤッパシ此処は何度来ても良いネ!!「栃」の大木が多く見る事が出来るので!。
そして雨に濡れた林の風情に、大橋さんに教えてもらった「ミソサザイ」の野鳥の鳴き声がとても良かった。姿は見えないけど山の中、そして沢の中に響く野鳥の声に耳を傾けるのって素敵だなぁと…。普段の生活において毎朝家の周りでは野鳥が鳴きまくってるけどね。

雨の日の山もヤッパシイイネ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝山恐竜クロカンマラソン 20km

2016年06月12日 | マラソン・トレラン

 家族で参加できる地元イベント!いいね。今日も天候に恵まれました。

今年もやってきました。勝山恐竜クロカンマラソン!
県立恐竜博物館をスタートして杉山地区(恐竜化石発掘現場)へ向けてヒルクライムして帰って来る、アップダウンの激しいコースを20km走ってきました。今年で3回目のエントリー!
《2015年のブログ》
《2014年のブログ》
年々、歳を重ね衰えていくけど、年々微妙に記録は伸び、今年は昨年より12秒早くなりました。一昨年よりも4分以上早くなりました!でも、順位は何故か3年連続12位と変わらず…。10位以内を目指していただけにちょっと残念。
でも、今年も頑張れて嬉しかったです。
 
 新聞!?市の広報の写真に載るのを目当てに先頭に並びました。  山岸市長の号砲でスタート!

今日は夜勤明けで、しかも深夜及び早朝に出動が有り、ヘロヘロになりつつ勤務交代後、会場に行きカミさん源次郎と合流し受付を済ませます。カミさん源次郎は「親子の部2km」参戦!

地元開催のマラソンイベントなので周りは知っている人ばかり。大会役員係員も市役所の方、所々で「T君頑張って!」との応援を背に受け走りました。

スタートは最前列に並び、山岸市長の号砲後、写真撮りを意識して思いっきりダッシュ!その後は抜かれまくるも、自分のペースで走りました。
 
 山のカッターシャツを着て走りました。ヤッパシ、ランニングシャツが走りやすいネ。   もうすぐゴール!ビール飲めるゾ~!

最初は長尾山公園内のアップダウンの道を走り、滝波川沿いの道を薬師神谷へ、そして杉山地区に!今年は一部コースに変更が有り杉山鉱泉方面にヒルクライムして折り返し、再び恐竜化石発掘現場に向かうという従来よりもアップダウンの多い若干厳しいコースでした。

ボクは下りが苦手なのか多くのランナーに抜かれるけど、登りで抜き返すといった走力の似通ったランナーたちとデッドヒートしながら走り、長尾山に入り最後は激坂を登りゴール!

1時間33分23秒 でゴールしました。

今年は若干コース変更が有りましたが、昨年より12秒速くなり嬉しかったです。
 
 源次郎もボクのゴールを見守ってくれました。父さん頑張ったよ!    完走賞を手に記念撮影

そして家に帰って飲んだビール(第3のビール)は最高に美味しかったです。ちなみに源次郎の結果は散々なものでした。先日まで胃腸炎で食欲が無く顔貌は青ざめていたそうです。でもそんな最悪のコンディションの中、走っただけでもエライ!と褒めてあげました。一緒に走ったカミさんは不完全燃焼でした。

 昨年より12秒速くなった!ヤッタネ!!

今のところマラソンイベントに出る予定は無いけど、何かにエントリーしてモチベーションを上げなくては…。

こんな素敵なイベントを企画運営して下さった勝山市、そして関係者の方、救護を務めてくれた方々のお蔭で、参加したボク達家族を含めエントリーされた県内外のランナー達にとって、とても素晴らしい思ひ出が出来たと思います。本当に本当に感謝しきりです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小説に書かれている事が現実に!

2016年06月10日 | ひとりごと

 遂に支那軍艦が尖閣諸島接続水域に航行…!領海侵犯は時間の問題。「カエルの楽園」面白いです。

テレビでは色々物議を醸しまくっている百田尚樹氏。
でもボクが好きな作家の一人。彼の小説は出るたび買って読んでいる。
有名な著書である「永遠の0」なんかは、映画化された訳だけど、ヤッパシ小説読んだ方が内容が濃くて面白い。「海賊とよばれた男」なんて、敗戦後の日本人の誇りというか臥薪嘗胆というか…。ボクが言うのもなんだけど、とても優れた作家です。テレビで喋らせたら最高に面白いおっさんだし。

今回読んだ小説も彼が自分自身で最高傑作と言うだけあってとっても面白く、今の日本の世情、そして近隣国との関係をカエルの世界に例えた物語と言うか寓話!
本を読むのが大好きな源次郎も、もう少し大きくなったらきっと読んでくれ、面白いと言ってくれる筈だと思う。読み終えたあと成長する過程で何かきっと気付いてくれる筈だと思う。そういった本だと思ひました。
また内容的に難しくなく、一日で一気に読み終えてしまう本でした。


何故、こんな事を書いたのかと言うと…。
今朝の新聞を読んでいて、遂にこの小説に書かれていることが現実になったから。
新聞によると、昨日6月9日0050に尖閣諸島の接続水域に中国海軍の軍艦が航行したとのこと。いや侵入だ。これまでは中国海警という日本でいうところの海上保安庁的な公船がちょくちょく侵犯していたけど、今回は軍艦が入った。この事実はとても重い!厳しい!!
かの国の事だ。次は領海侵犯するのは時間の問題だと思う。

こんな新聞の記事を読んでいたら、憤りを感じるのと同時に、百田氏の小説 「カエルの楽園」 を思い出した。

日本国憲法前文の文中で「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して・・・」とのくだりが有るけど、この諸国民とは日本を除く国々の事。中国もそれにあたる。けど、日本はこれら諸国民を信頼しきって・・・結果がこれだ。

今の日本の実情を考察するとても良い機会になるであろうこの著書。ボクは皆に読んでもらいたいなぁと、今日の新聞を読んで思いました。

平和安全法性を「戦争法」と言いふらしている人達には特に読んでほしいなぁと。

次の参議院選挙の結果で国民の意思が示されるんだと思う。
 
 今まで諸国民を信頼しきって実力行使しなかった結果だね     かわぐちかいじ氏の「空母いぶき」も超面白い!おススメ!!

政治的な事は様々な意見が有るので、ブログに書かないようにしているんだけど、ボクはこの辺のところは強い信念が有るのでつい…。

南沙諸島を埋め立て自国領と言い強引になりふり構わず基地を築き、領土領海を広げている中国。在日米軍が去ったら…同じ事が東支那海でも起こるかもしれない。(南沙でのフィリピンがそうであったように。)
まさに小説がその事を訴えている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能郷白山

2016年06月04日 | 家族登山

 もうすぐ山頂! 急な登りを終えると山頂付近は快適になる

今日は家族で能郷白山に行ってきました。
記憶が確かなら今まで、登山道で3回、沢登りで1回登っています。岐阜と福井の県境に跨るこの山、奥美濃、奥越前の深い山々に囲まれており雰囲気が大好きな山です。
そんな山の風情を皆で味わおうと思い登りました。
行程は短いのでのんびり出発です。
でも、登山道入り口の県境は10台近く車が停められており、人気の山なんだなぁと実感。昔はそんなに人は居なかったんだけどな。
 
 細い道に多くの車が路駐しており、停める場所を探しました。     県境の登山口。帰りに峠の祠でお参りしました。

9:00出発!今日は天気は高曇で風も冷たく汗は殆どかかず快適に登ることが出来ました。そして10:15能郷白山に到着です。此処は1等三角点でちょっとビックリ。
登っている時、峠を介して姥ヶ岳が望め、昔カミさんと登ったナカドボサマ谷が見える。そして天狗争乱で有名な蠅帽子峠も望め嬉しかった。
 
 最初は素敵なブナ林に癒されながら登ります     急登を過ぎると這木類や笹で平原状に変わります。

 
 山頂から少し行くと祠が有ります。      山頂でラーメンタイム!源次郎はカップラーメン(カレー味)

地元の地味な山に登ると、たいてい家族連れや若い登山者に出合うが、今日は中高年の登山者にしか会わず、この山は地味なのかなと思ったりしました。

山頂ではラーメン食べて、のんびり下山しました。登山道を整備されていた方に感謝です!
 
 こんな山の光景が大好きです。      峠の向こう側の山々。堂ヶ辻山とかかな?


 姥ヶ岳が良く望めました。

今日も家族で山に登れとても楽しい一日となりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石徹白から白鳥周回ロードバイク

2016年06月01日 | 自転車3

 阿弥陀ヶ滝にて。滝の飛沫が気持ち良いです。車で来た場合は駐車料金500円かかります

今日は仕事が休みだったのでYAMAさんと久しぶりに自転車に乗ってきました。
日差しは強いものの、風が冷たく心地よく楽しい自転車となりました。
朝7:30、大野市和泉の道の駅に集合し、7:50石徹白集落目指し県道127号を進みます。今日は平日あってか終始車の往来が少なく快適なサイクリングでした。
  
 石徹白ダム前を通過!     石徹白川沿いを快適に走ります

 
 トンネルを抜け岐阜県へ        白山中宮神社にて。荘厳な感じがとても良かった!杉の大木たくさん有りました

石徹白川沿いを気持ちよく進み、8:40石徹白に到着。昔は此処は福井県だったんだよね!今は岐阜県。
集落から少し寄り道して白山中宮神社に行きます。橋を渡り、自転車担いで本殿にて参拝!なかなか趣きあってイイ感じ。自転車で来るからこそ寄ってしまう。

次はもと来た道を下り、桧峠へ!白鳥から登るよりも断然楽チンにヒルクライム出来る。そして9:40着。峠からは激下り!ブレーキ壊れたら死ぬなぁと思いつつブッ飛ばし、阿弥陀ヶ滝を見に寄り道!この遊歩道も自転車担いで滝前10:10に。なかなか壮観。
またまた寄り道して正ヶ洞の棚田展望地へちょっとヒルクライムして再び下り、国道156号を白鳥向けて進みます。下り基調で快適!
 
 桧峠に到着しました。ここから激下りが始まります。     今日は自転車日和!

 
 九十九折りの道を下る。      ブレーキブッ壊れるくらいの下り!


 阿弥陀ヶ滝へ寄り道です。

 
 棚田展望地へちょっとヒルクライム!     長良川沿いの国道をブッ飛ばします。快適♪

途中、長良川鉄道の終点駅の北濃駅へ!ここで転車台に寄る10:45。ここは昔、蒸気機関車の方向転換するのに使っていたらしいです。MADE IN USA NEW YORK 1902年です。
続いて、10:55長瀧白山神社に寄ります。ここは白山美濃禅定道の神社です。ここでも参拝して白鳥旧市街地に向かいます。
観光はそこまで!コンビニで補給後ここからは油坂峠目指し旧国道のヒルクライム!
 
 終点の北濃駅の転車台です。人力で方向転換だったそうです      北濃駅終点。一日に数便しか汽車が来ません


 長瀧白山神社!雰囲気最高です。ここも杉の大木が林立してました。

 
 白鳥市街地も通過!自転車じゃないと通らないだろうネ。   白鳥橋を通過しコンビに寄ってヒルクライム!    

延々続く登り道!突き抜ける風は涼しくYAMAさんと話しながら登るので気がまぎれて疲れは感じない。昔は難所だったこの峠も今は無料の高速道路が出来、快適に車で走れるけど、ボクが大学の頃は冬通る時大変だったなぁと当時を懐かしみながら走りました。こんな感慨に浸れるのも自転車あっての事。
12:20油坂峠に到着!トンネルを潜ると福井県だ!あとは国道158号を九頭竜ダム目がけブッ飛ばすのみ!ほとんど下りだし、車の往来も少なく快適快適!でも風は向かい風…。
 
 油坂峠目指し、並行して延びる高速道路を眺める。     油坂峠のトンネル潜ると福井県に入ります。

 
 九頭竜ダム湖畔の快適な道を進みます。        九頭竜ダムに到着!

12:55九頭竜ダムに到着!ここで事務所に向かい「ダムカード」を頂く。これを機に色んなダムカードを集めてみようかな!?
そして再び自転車に跨り、ブッ飛ばすこと13:20和泉の道の駅に到着!!お疲れ様。(走行距離74km)

今回YAMAさんと自転車で色んなところを巡りましたが、YAMAさんは色んな事を知ってて一緒に巡るととても勉強になるし楽しいね!そして初夏の風を受けて走る自転車…。最近乗って無かったけどヤッパシ自転車は気持ちイイね!
愛車commencal 100°は古いバイクだけど、とってもイイ相棒です。もっと大事に乗ってやらないとネ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする