山ヤのゲンゴロウ

山登りと自転車、ログハウスなど趣味にいつて

ひさしぶりの海外旅行②

2007年06月29日 | ひとりごと
次の日は観光です。昨日は深酒(台北の夜は屋台がいっぱいあり、遅くまで飲めます。屋台の衛生状態は良くなく腹痛や、食あたりになる日本人が多いと言われましたが、無事でした。)したせいか、朝は寝ぼけていました。バスに乗り遅れましたが、なんとか出発です!
まず「孔子廟」という孔子を祭ってある儒教の殿堂にいきました。中国からの建築様式である、きらびやかなそれは、日本の建築様式は違い派手ハデ・・・やっぱり日本の建築様式の方が好きです。ここは学問と健康とお金にご利益があるそうです。おみくじをしましたが、意味が分かりませんでした。
  

次は台湾の行政府や軍の最高司令部の置かれている「総統府」に行きます。というよりも通過しました。ここは日本の統治下に置かれていたときに、日本政府の台湾総督府として建築されたもので、こんなに凄い建物を7年ものの歳月をかけて建築したなんて、当時は台湾を日本の一部、そして時の日本人達は台湾の近代化に向けて一生懸命だったんだな~と思いました。

現在に残る台湾のインフラのほとんどは当時の日本が情熱をかけて整備したとか・・・その片鱗が至るところで見受けられます(感動)

次は「中正記念公園」へココは蒋介石が没した記念に建てられたメモリアルパーク。大きな建物があります。蒋介石を偲ぶ記念公園だが、はたして蒋介石が台湾民にそこまで慕われていたか疑問!?彼は戦後中国大陸の共産党政権から逃れてこの地にやって来た人。それまで日本が統治しており、日本軍やその民を追い出したという意味では台湾民からは歓迎されようが、それまで秩序が保たれてきた台湾に突如中国民が渡ってきた。これを揶揄する言葉に「イヌ去りて ブタ来る」とはよく言ったもんだ。2・28事件がそれを意味していますね。それから戒厳令を施行し、白色テロを持ち込んだ当人がはたして台湾民に歓迎されたであろうか・・・。まぁこれはこれとして次に行きます。
 
広場にボクが立っています。小さいのでわかるかな?

次は「故宮博物院」に行きました。ここはルーブル美術館、大英博物館に匹敵する博物館とか。ここも蒋介石が関与しているらしい。中国歴代王皇帝が収集したものを台湾に運んだらしいです。人が多くて良くわかりませんでした。残念!
 
立派な構えです。

次は「忠烈祠」ですここは日本で言う靖国神社だそうです。衛兵が立哨勤務しているのを交代する「衛兵交替式」は見事でした。一糸乱れぬその動きは凄かったです。
靖国神社に似た厳かな雰囲気が漂っていました。でも建物が派手!

厳粛な雰囲気の中、僕達のような観光客がヘラヘラしていて何だか恥ずかしかったです。

さて、一般市民が暴走族となったような道をタクシーの運ちゃんにココ行ってと頼んで次なる目的地は小籠包を食べに・・・。車からバイクまで皆荒っぽい運転で肝が冷やされます。無意識に両脚に力が入ります。これも台湾名物とか。しかも事故現場を目撃!原付バイクの兄ちゃんが苦しそうにしていました。バイクは大破!さて、シュウマイや餃子やらを頂きます。さすが!「うま~い」ビールが進みます。ラーメンは日本の方が旨かったけどね!
 
眠ることを知らない台湾の夜を過ごしました。

そして帰国の日が来ました。異国情緒を充分味わえて感動の日々を過ごせました。過去、共に日本と同じ歴史を歩んだ「こう言うと日本本位の言い方ですが」台湾を訪れることが出来て感動しました。そして、僕達の祖父達がこういった国々で新境地を求めて生きていたのだという歴史の片鱗を触れることが出来ました。
祖父は支那、ビルマ、フィリピンの前線で戦い抑留を得て帰ってきたのですが、祖父達は戦中、そして銃後の日本の為に頑張ってきたのだな~と少し感動しました。
 
台湾の空港(松山機場)!          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりの海外旅行①

2007年06月25日 | ひとりごと
先週は、大東亜共栄圏の要衝である「台湾」に行ってきました。
台湾といえば、日清戦争で勝利した日本が清から割譲させた島です。そう、戦後(大東亜戦争後)までは、日本の植民地であったこの国に一度は訪れてみたいと思っていました。
福井からサンダーバード、はるかを乗り継ぎ関西国際空港へ・・・そして台北までひとっ飛び~!空港に着くと猛烈な蒸し暑さが襲いかかります。もうすでに日本の真夏のような気候です。気温は35度を超えています。そしてバスに乗り高速道路で台北のホテルに行きます。市内の道路に入ると、車や原付バイクで道路が埋もれています。運転のマナーが強烈でみんな暴走族と化しています。人口2200万人に対して原付バイクが1000万台もあるとのことです。車は日本車が主流ですがベンツやランドローバー等の高級車もけっこう走っておりビックリしました。
聞くところによると、国産車を生産していない国であり、車を購入する為には必然と輸入車を購入せざるを得ず、それに対する関税は120%もあり車を所有するのは大変だそうです。(100万円の車を購入するのに税金を含めた金額が220万円もします)
晩飯は台湾料理を食べることにします。中華料理を台湾の家庭風にアレンジした料理!とても旨かったです。しかも「台湾ビール」が旨い!!これがいちばん嬉しかった!
そんなこんなで一日目の夜は過ぎていきました。
 
関西国際空港にて        台北の空港の中

 
外国に来たって感じ      車中から町の様子

台湾では現地の人は台湾語を話していますが中国語が公用語だそうです。しかし、70歳代のお年寄りの中でも昔の日本統治時代の教育を受けている人は日本語を流暢に話すことが出来て、その方と話すことが出来たのが収穫の一つでした。その方は昔の日本の事を色々教えてくれましたが、日本はイイ国だと言ってくれたのにはとても嬉しかったです。今はどうだか・・・

続きはまた後日・・・・!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山頂の珍客!?

2007年06月17日 | 沢登り1
今日は久しぶりの沢登り!眞ちゃん、文さん、ノザキさん、はうさん、くみさんの6人で広野の沢に行ってきました。朝5:00に武生に集合です。その前に国道8号線を南下中、山岳会のいつもの集合場所(M殊殿)には既に数台の車が駐車してあります。そういえば嶺南の山に泊まりで行ってるみたいですね~
さて今日のメンバーと集合後、今庄へ向かいます。広野ダム湖畔をはしり鈴谷川の林道を走り駐車し出発です!

パッキングを済ませしゅっぱつです(^^)

林道を歩き、鈴谷川支流(449m)に入ります。そして955mのコル目指し登りますが、堰堤が5つ6つ有りそれを超えるのに難儀します。しかもコル付近の藪漕ぎもヘロヘロ・・・でも、コルから見上げる今日の目的地の美濃又丸のピークが目の前に見えます!イイね~でもここからまた下り杉谷に下ります。

中央に見えるのは美濃又丸!藪斜面の登りはきつかった~(^^)

やっとの事で杉谷に到着です。清流で顔を洗い気持ちよくなります!沢っていいな~
 
沢を覆う緑のトンネル、そして滝からの飛沫が疲れを癒してくれます。生きている証拠がこれだ!ネ

杉谷は平凡な沢で特筆する滝は無いもの、体を吹き抜ける涼風が気持ちイイです。そして最後は藪漕ぎです。目前は笹やシャクナゲ行く手を阻みますが、地形図をコンパスでルートを確認しながら頂上目指して藪漕ぎします。
 
このぐらいの藪ならヘッチャラ!

そして山頂に到着!ヤッター!ピンポイントで到着しました。そしてビールで乾杯です。家で凍らしてきたビールは程よく解凍され冷えています。喉ごし最高です。しかも周りは360度パノラマで三周ヶ岳、大河内山、黒壁がバッチリ望めます。昼食を食った後パッキングしていると、何やら人の声が・・・まさか・・・こんな登山道の無い山誰が来るんだろう?そんな物好きな人がいるのかと振り向くと、やっぱりというか、さすがというか・・・福井山岳会のO田さん、A川さん、M上さんが来ました。なんでも沢登りで来たとのこと。嬉しくなりました。そして記念撮影しました。
 
今日のメンバーと!      福井山岳会のみんなと!

そして鈴谷川本流に下りました。そして堰堤の林道(廃道状態)の道を世間話しながら楽しく下りました。
沢シーズン本番!今年も怪しげなところに行きたいな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミさんの久しぶりの山行

2007年06月10日 | 山登り
今日は大長山と赤兎山の開山式です!今日から小原林道を車が通行できます。そこで、國泰寺住職や勝山市長、白峰村の関係者、白山のレンジャー、そしてボク達登山者がゲート前に集い開山式そして安全登山祈願式を行いました。
開山式っていうけどボクは今年の冬(1月29日)にラッセルの末登ったも~ん!
ということで、お焼香などをして、テープカットした後、登山口のところの駐車場まで林道をディフェンダーで走らせました。天気は小雨程度!
 
お焼香するカミさん            テープカット(荒縄を鎌で切りました)

登りは、高校山岳部のときの後輩のK村君とその友人とカミさんとです。雨はシトシト降りますが、イイ雰囲気です。カミさんは産後1ヶ月半という体ですが、体力の衰えは無く快調に登ります。さすがだね!
登山口から1時間弱で山頂着です。雲は下に湧き経ヶ岳や大長山そして白山が見えました。雲に浮かぶ稜線はとてもキレイでした。こんな日にしか見れない光景ですね。
カミさんは久しぶりの山行で感激してました(3月の三十三間山以来)お腹の子がいない分軽いので登りやすいと言っていました。
 
みんなで記念撮影!        経ヶ岳がいい感じです。

山頂はボク達が一番乗りでしたが、続々と後続が登ってくるので下山することにします。雨に濡れたブナやトチの葉は鮮やかな緑色をしていて眼を洗浄されたようなスッキリした気分になりました!
やっぱ山はいいね~!
 
露が滴る緑のトンネルを歩きます。気持ちイイな~   家に帰るとゲンジロウが待っていました。

林道を下り、ゲートにさし当たったところで、小原区民らで企画した山菜茶屋が開かれており、面白かったです。特に「猪バーガー」は猪の肉をミンチにしてハンバーガーにしたもので、とても美味しくてビックリしました。また「トチ蜜」という栃の花の蜜からできた蜂蜜を一瓶購入!これも美味しかった~!そういえば山にミツバチの箱があったのだが、それから作ったらしいです。そして友達のお父さんにワサビを2本タダでもらいました!ヤッタネ!そして気分良く帰りました。
家に着くと乳の張ったカミさんはゲンジロウに・・・搾乳した哺乳瓶も空になり、お腹を空かしていたみたいです。
今日の山行は母に見てもらい安心して山に行けました。やっぱ久しぶりにカミさんと行く山もイイもんだね~

これから赤兎山、大長山に登られる方はゲート前で当該山域の植生や登山道等の整備に係る費用を「協力金」として負担することになります。あくまでも営利目的では無くこの白山域の山々を護る為ということを理解頂き、ゲート前で係員の方がいましたら快く負担して下さいますようお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする