今日は久々にカミさん孝行の山行に行ってきました。
場所は「乗鞍岳の剣ヶ峰(標高3025m)」です。昨日の山行はゲリラ豪雨に見舞われドブ鼠状態で下山したので、今日こそは晴れてほしい!
カミさんが、平湯峠のお地蔵さんにお参りしたお陰で、平湯の森の温泉を出発した時は小雨が降っていましたが、その後良く晴れてくれ最高の山行になりました。
今日のコースは・・・
【自転車】平湯温泉の平湯の森(日帰り入浴施設)の駐車場~平湯峠~乗鞍スカイライン~畳平
【登 山】畳平~肩の小屋~剣ヶ峰
帰路は往路と同じ
以上のコースで、平湯温泉から山頂まで標高差1780mの区間を目指しました。
朝3:00家を出発し、コンビニで買い出しし6:10平湯に到着!6:32平湯温泉の駐車場を出発しました。
暫くして国道158号を外れ、旧道に入り激坂を漕ぎます・・・
今日は最近運動不足のカミさんをかばって、カミさん、ボクのザックやら何やらをリヤカーに積みこみ、これを牽引しながら漕ぐので物凄く重い!でもこれも良いトレーニングだと思い頑張ってカミさんの背中を見ながら漕ぎます。
小雨がポツポツ降る中、車の全く通らない快適な道を走ること約5km程走るとやっと平湯峠に到着!先に到着したカミさんは峠の地蔵に何やらお祈り。ここから乗鞍スカイラインを走ることになります。
平湯峠にやっと着いたよ! リアカーにはザックやら何やらが満載です
毎年山スキーにこの地を訪れているので、コースは良く知っている。快適に漕ぎます。それにしても牽引している荷物が重い!(余計な物を持ってきすぎた・・・BEER!?)まだ朝が早いので行きかうバスも少なく快適!
夫婦松に到着すると一気に頭上を覆っていた暗雲はどこかに流され、お天道様が顔を出す。猫岳へのスカイラインも鮮明に見える。やったね!展望台を過ぎ、猫の小屋跡を過ぎると徐々にバスが増えだし、ディーゼルエンジンの吐き出すスモークが酸素を欲する肺胞の機能を阻害しているのを如実に実感できる。でもバスやらが通らないときは静寂な山を堪能できる。何か外国!?に来ているような風景の中を2台の自転車が進む。カミさんもボクも感激!こんな山行もイイね~。
大丹生岳を過ぎると一気に傾斜は緩み快適な高原の道となる。そしてバスや観光客の溢れる畳平に到着(10:20)
夫婦松にてイイ感じに疲れてきました 猫岳前の直線道路
雰囲気が良くなってきました。標識にはライチョウマーク! 素晴らしい光景に出会えました。感激!
登りもだいぶ楽になってきた。大丹生岳を過ぎて・・・ カミさんも絶好調!かな?
リアカーから二人のザックをおろし、靴を履き替え自転車スタイルから登山者に変わる。適当なところに自転車をデポし次なる目標の乗鞍最高峰の剣ヶ峰目指す。
遊歩道は観光客や登山者がいっぱい居て何か違和感を感じる。普段あまり人のいないところを登るボク達にとってこれは異常な程の人の数。これもアプローチのし易さなどによるものだろう。もうこの時期にこの山に来ることは無いだろう。(自転車で来るのは別だよ)
ツアーで来た団体客やらを抜きながら、剣ヶ峰東面の小さな雪渓でスキーをしている人たちを見ながら登ること1時間ほどで山頂着。「ヤッタネ!」記念撮影し、山頂の神社でお参りし少し下って待ちに待った昼食!!ラーメンを作りながらビール2本飲む。旨い!この為に登ってきたのかな!?
剣ヶ峰と雪渓で滑るスキーヤー!(こんな小さい雪渓で楽しめるのかな?) 山頂のボクとカミさん(撮影も順番待ち)
あとはズンズンぶっ飛ばしながら下山し畳平に到着!お土産を買い、家で留守番している源次郎へ絵葉書を書いて投函し再び自転車のスタイルに変身しスカイラインをぶっ飛ばすのでした。
権現池はとてもキレイでした。 畳平のボクとカミさん!ココはバス待ちの観光客でごった返してたよ。
下りはとっても快適・・・山スキーを彷彿とさせるね!
山スキー同様、下りは早いもので、1時間もかからず平湯に14:20到着しました。(途中至近距離で熊に遭遇し冷や汗をかきました・・・)もちろん平湯の森で汗を流し、楽しい帰路となりました。(もちろん飲酒した人は運転していないよ)
今日の山行は最近雨続きで中々山に行けなかったので、とても嬉しかったし、リアカーという負荷を牽引することによる自転車のトレーニングもできました。
そして最も重要なカミさん孝行ができた山行となりました。
そして福井山岳会のみなさんへ・・・今日は登山道草刈りに参加しませんでした。すみませんでした。