前金剛から望む「中金剛」この稜線歩く、カミさんとボク(写真:S田くん)
スキー場駐車場には以外に雪が多かった 藪は煩くない
朝、4:15に丸岡ICに集合し、出発です。砺波ICで下車し、国道156,471を走り利賀スキー場跡に到着6:40尾根コースを登ります。先日の連休で多くの登山者が入ったせいか、ルートは高速道路状でラッセルは皆無。一部登りのきついところはジグを刻みプチラッセル。
トレース外は新雪でフカフカしていた 左は三ヶ辻山、右は人形山
このコースは過去に2回来ているので、昔来た時の記憶が蘇る。標高が上がると左には仁王山から白木峰の稜線、そして右には三ヶ辻山から人形山の稜線と、楽しい。
金剛堂山が見えてきました!あと少し 山頂まであと少し!カミさん
そして片折岳に出るころには正面に前金剛が迫り、遥か右には我らが「白山」が鎮座。今日は「北部白山管理人の泰山さん」が同行してくれたので、白山のマニアックなレクチャー付きで勉強になりました。ヤッパシ白山は素晴らしいです。
片折岳に着き、少し休憩し一旦下り、山頂目掛け稜線を登りますが、例年なら左に発達した雪庇が有るのだけど、今年は雪庇が小さい。徐々に山頂が迫り、10:05に金剛堂山(前金剛)に到着。
金剛堂山(前金剛)に到着。ここから中金剛を望む
前金剛からの稜線!キレイ!! 中金剛で白山をバックに記念撮影
中金剛から望む白山!白色が際立っていました。
更に前方に臨む真っ白な山(中金剛)を目指しシールでそのまま向かいます。周囲は360°澄み渡り、カミさんと一緒に登り10:20中金剛に到着。ツボ足の登山者の方々と雑談。記念撮影した後、前金剛へ引き返し、ここでラーメンタイム。
中金剛を後にする。 いつ来ても山頂付近は木々が無く真っ白!
いつもの様にテーブルを掘って白山を眺めながらラーメン。そして他愛もない山談義。今日は白山の解説付きでとても贅沢な山を堪能できました。
前金剛で白山を眺めながらラーメン!背後は北アルプス!
山頂から左が仁王山、右が白木峰 バックは北アルプス 山頂からGO!
ツボ足のトレースを外せば新雪が堪能出来た 傾斜の緩いところはツボ足トレースで加速
11:35に元来たルートを滑降開始!稜線は一部パウダーが有ったり、雪庇下を滑ったり快適!そして片折岳をツボ足で登り返し、12:20栃谷にエントリー。
以外に快適な尾根だった。 鞍部からはスキーを背負って片折岳に登り返す
今年は雪が少ないと言われるが、北面に位置するこの谷には、新雪も有り、皆ブッ飛ばす。下の方では基本右岸を滑り、渡渉することなく百瀬川に出る事が出来た。
北面に位置する栃谷は新雪が生きていました ブッ飛ばして転んでも大丈夫なくらいフカフカ!
これだから谷滑降はやめられない。カミさんもブッ飛ばす!
谷の中は薮が無く快適に滑ることが可能 日陰で雪は軽い
滝は一部露出していたが問題ない 最後は右岸を滑ると百瀬川に出る
百瀬川は河床を水没しないように歩き、それに架かる橋を渡り12:50に百瀬川左岸の林道に出た後は、S田くん先頭でプチラッセルで駐車場に向かいます。もちろん後続はストックで漕いで快適に進みます。(これは若い人がやる役目!?)そして13:30駐車場に到着。お疲れさまでした。
栃谷から百瀬川に出る。 そして百瀬川架かる橋を渡り林道へ
約林道を歩き(後続はストックで漕いで滑る) 駐車場前の橋に出てゴール!
この後もS田くんの運転するPHEVに乗って帰る事、16:30には自宅に到着。今日の金剛堂山は白山の解説付きで、この界隈の山々、そして北アルプス等素晴らしい展望の中、山に登れ良かった。カミさんは金剛堂山が初めての山だったらしく、とても喜んでくれた。とても充実した山となりました。感謝です。
しかしながら、今年は雪が少なく、寂しい・・・。