山ヤのゲンゴロウ

山登りと自転車、ログハウスなど趣味にいつて

消防学校 第54期 山岳訓練

2019年08月22日 | 訓練

 福井県消防学校 初任科 総員40名事故無し 只今から 山岳訓練を開始します

今年も消防学校の山岳訓練に一応講師として参加させていただきました。
近年、山岳事故は増加の一途を呈しており、平成9年では年間1000件程度の事故件数でしたが、平成30年度はもう…3000件以上になっています。我ら消防としてもこれら事故に対応するためにも隊員のスキル向上のために頑張っているところです。今回、消防学校の初任科の皆にはその辺のところ対応できるよう、講義、そして実地での訓練を実施しました。この訓練に講師として今年で22回派遣させて頂いていますが、さすがは消防吏員!毎年元気は当然、規律正しく機敏。素敵な若者です。

 踏査訓練中 土砂降りの中、地形図とコンパスで読図しながら登山をしました。ずぶ濡れでも皆元気!

一日目は消防学校で踏査訓練に関係する座学。読図の勉強の講義(昼飯後だったので寝てる学生も居ましたが…)
2日目は現地にて山岳救助訓練、座学での読図訓練、そして実際に山に登り踏査訓練を実施
夜は…自炊ということで学生たちに定番のカレーライス作ってもらい食べました(仙人にも提供)
3日目は山岳救助訓練でチロリアンブリッジを作ってもらい渡過、そして読図訓練
3日間盛りだくさんの訓練を敢行でき、講師はもちろん学生たちも充分訓練が出来ました。
 
 もちろん、移動は駆け足呼称で進みます。    夜は学生の作った微妙な味のカレーを頂きました。炊事は全部学生主体で頑張ってもらいました。

雨の中、踏査訓練を実施し、ずぶ濡れになりましたが、今年の学生は読図がなかなか上手いと思いました。なかなか優秀。
三日目は、山岳救助訓練です。ロープやその他主要デバイスの取り扱いを説明します(山では機械力支援を受けられないのでマンパワーで資器材を搬送しなければならないので、その厳選が必要)そして定番のチロリアンブリッジを張って渡過

 定番の池の上にロープを展張し渡過訓練。池の鯉もビックリする事が…

 
 消防人らしく潔く進む!   福井県消防学校の山岳訓練は厳しいながらも笑いも有ったりして…

ロープを揺らされ池に落ちる学生多数。鯉もビックリしたであろう。笑わせてもらいました。皆爆笑。3日間の訓練で、こういったのも有りです。

 東山の仙人と一緒に記念撮影。毎年、この時期静かなキャンプ場が一気に賑やかになります。(仙人に感謝)

この山岳訓練は、消防人として火災、救助、救急といった我らに課せられた業務の一環としての必要な任務である。
もちろん警察と協同して遂行する任務である。微力ながらも今後もボクは彼ら新人消防士の為に尽力したいと思っています。これからの消防組織、そして消防人の為にも。(もちろんその為にも自分ながらに山登りに頑張っていきます!)ありがとう!!!

最後に、毎年この場を提供してくださる東山の仙人に敬礼!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校親子登山で白山!

2019年08月18日 | 家族登山
昨日今日と白山に行ってきました。
毎年恒例です。源次郎もこれで12回目突破ですが、この親子白山登山はこれで最後になりそうです。寂しいですが。

 山頂で記念撮影!雲一つない快晴です。晴れ男、晴れ女は誰だ!?

朝、源次郎の通う小学校に8時集合し、一路市ノ瀬に向かいます。もちろんこの時期はシャトルバス(片道500円)ギュウギュウ詰めの車内は暑いですが、別当出合に着くと涼しく気持ちよい。10:05出発。初めての人もいるのでなかなかペースは上がらず、ボクは先頭で小説を読書しながらゆっくり登ります。他の登山者からは「二宮金次郎!?」と何人にも声をかけられました。
甚之助で昼食をとります。もう暑く何も食べる気しないので家から凍らして持ってきた「ビール」を飲みます。最高に美味い。
そして黒ボコを過ぎ、14:30に室堂着。宿泊の受付してから、室堂前のテーブルで大人は大宴会!子供はお菓子タイム。
頑張って担ぎ上げたビールやストロングチューハイ、そして室堂の生ビールを飲みながら楽しいひと時。

 出だしは少しパラパラ雨が降ってたけど次第に好天!

 
 朝、3時起床しご来光を拝みに山頂に向かいます。見上げると満天の星空。流れ星も…。誰かが言ってた。「星座が大きく見える」と。そう…ボクも小学校6年にはじめて白山に登った時、見上げるカシオペア座が家で見る時よりも大きく感じた。ふとあの頃の感慨に耽る。

徐々に北アルプスの穂高の方が茜色に染まりだし、神社の神主が白山の解説。そして雲上にご来光が出たところで神主の音頭で「万歳三唱」
そして皆で記念撮影後はお池巡りして室堂へ。そして朝食摂ってエコーライン経由で下山しました。8:40
 

徐々に暑さが蘇りつつも一陣の涼風が突き抜けるところも多く気持ちよく下山。12:40別当出合到着

 いつもは家族で登ってきた白山。今年で12回目。もっと一緒に登っていきたいけど・・・。

白山の家族の記録(リンク)
 1回目   2回目   3回目
 4回目   5回目   6回目
 7回目   8回目   9回目
10回目  11回目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの神崎川

2019年08月09日 | 沢登り3
今日もM井さんと沢登り!
ここんところ毎日猛暑が続きヘロヘロ。エアコンに当たっていると気が変になるし、屋外で走ってると熱中症になりかけおかしくなる。
やっぱし…こういったときは沢登り!しかも泳ぎ系
で、今日は久しぶりの神崎川に行ってきました。期待を裏切らない泳ぎや飛込みで気分爽快








詳細は後日!
M井さん先陣きって飛込みまくり!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登山道の草刈り!三ノ峰へGO!!

2019年08月05日 | 山登り2

 やっとこさ到達した三ノ峰山頂で記念撮影!15:10到着
 第3区間のつわもの達!左からN田さん、ボク、S田さん。


 登山口から道具、燃料を担いで六本檜に到着。此処から三ノ峰を仰ぐ


 ボク達の仕事は剣ヶ岩レリーフ1671m地点から三ノ峰2128mまでの区間!今日も暑くなりそう…


 3人で刈る場所を前後区間を決め(200歩毎に)刈払機で頑張ります。


 なるべくお花畑を残しつつ、熊笹や草など、登山道幅員2mの範囲で刈りました。

詳細は後程アップします。とりあえず写真!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨコ谷から経ヶ岳の北岳に!

2019年08月05日 | 沢登り3

 最後の方はこんな滝が連続!逆相ツルツル!

 
 渓相は明るかった      最初はシャワーで登ります。

 
 徐々に谷は狭くなりV字状になってきます。     振り返ると大長山も望めました

 
 後半は急に傾斜が強くなると同時に枯れた連瀑が続きます雨降ってたら流芯をシャワーすることに…


 ロープは3か所出して登りました。高度感がありました。

 
 滝を越えた後は、沢を詰め、最後は強烈な傾斜&笹の藪漕ぎです。    ヘロヘロになって北岳~大舟山の稜線に出ます。


 北岳の山頂で記念撮影!藪漕は猛暑の中、熱中症要注意!今日も断食登山


 ギアを仕舞う。周囲はガスの切れ間から我が郷土の山々を見渡すことができました。


 亥向谷左股の北岳に突き上げる谷を見下ろす。門のような岩峰がカッコイイ

 
 北岳から伏拝へ登山道を歩き伏拝から整備中の越前禅定道を下って車の元に向かう

 
 木製階段や鎖場など徐々に整備中。もうすぐ開通    小原林道に出たらハライ谷の滝に打たれクールダウン&体を洗う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする