山ヤのゲンゴロウ

山登りと自転車、ログハウスなど趣味にいつて

渋川!いつもの定番

2018年07月28日 | 沢登り3
昨晩から今朝までボーイスカウトの行事で夜中の強歩訓練に参加しヘロヘロというか眠い中、朝30分仮眠とって出発です。M井さんが家まで迎えに来てくれたので本当に助かりました。


 いつものF1滝。今日も泳いで中央突破!右岸のクラックもハーケンとカムで越すことも可能!

 
 M井さんのスターワゴン最高です。しかもMT仕様    F1をに取付き格闘中のM井さん

 朝7:30M井さんが迎えに来てくれ、デリカに乗って一路…永源寺へ。いつもの最奥の駐車場にとめて沢に入る。今日は誰かほかのパーティーが居るか!?と思ったが、ボク達だけだった。雨が降っていたが入渓して暫くすると止んだ。台風の影響か。
大きな堰堤を2つ越し暫くで見覚えのあるF1。ここは泳いで中央突破!突破した後は若干かぶり気味のところを登る。今日もイイ感じ。


そしていつもの核心部!ここは巻いたらダメ!正面を突破です。これを巻いたらこの沢の面白みが半減…。カムとハーケンを使い無難に登る。今日は水量が少なめなので、難易度は低め。M井さんは最初の取付きで難儀中。
 
 ハーケンを回収中のM井さん。       花崗岩はフリクション、リス共に良好!

次は大きな釜をしつらえたCS滝!ここは右岸から容易に巻けるが、ヤッパシ中央突破!泳いで左岸側のCSに取付く。2回ほど失敗して釜に落ちたが、ザックを脱いで空身で無難に登ることが出来、満足!!

 釜があるので失敗して落ちても大丈夫!果敢に攻めよう!

 
 いつもの微妙なバランスを要する壁も、あの面影を残していない     左にはイイ感じの滝が有る


 小さな廊下を泳ぐ。水量は少なく寂しいが水温はちょうどイイ!

 
 最後は泳いで水圧で頸の骨が折れそうになりながらも滝の裏に入り登る。


 ゴール地点の橋のところでラーメンタイム!お疲れさまでした!

2年ぶりくらいに渋川に来たけど、ちょっと残念なことがありました。ハーケンやカムを使えば登ることが出来る滝の側面等にボルトが打ってあったり、残置ロープが有ったりと人工物が多すぎて興覚めした。
最近流行りの「沢下り!?」というアクティビティーでのガイド付きレジャーで訪れた人を安全に確保したり、釜に何度もダイブする為に登りやすくするためにこういった人工物が何のセンスもなく取り付けてある姿は悲しくなった。今まで沢で遊ぶのは山屋さんの特権で、ハーケン等の人工物は回収して登るといった自然にダメージを与えないスタイルでボク達はやってきたのに、そんな事はいざ知らずお金儲けのため!?の為にこんな事やっていいのか!?と憤りを感じた。
山で遊ばせてもらうのであれば、なるべく自然に傷をつけないといった謙虚な気持ちで遊ばなければいけないと痛感しました。

過去の記録 2016
過去の記録 2012
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーイスカウト ナイトハイク2018 22㎞

2018年07月28日 | 今日の源次郎
⋰昨日の夜(7/27)から今朝(7/28)まで源次郎の所属するボーイスカウトの恒例の行事である
「ナイトハイク」にボク達も参戦しました。
今年は、越前鉄道の永平寺口駅から勝山駅までの22km区間!
ボーイ隊、カブ隊、ビーバー隊の皆、中学生から小学1年生までの皆、頑張って睡魔と戦い頑張りました!おめでとう!!
 
 電車の中は皆楽しそう…。親は世間話中      ザックを担いだまま道端で睡眠中の源次郎。(彼の特技は…何処でも寝れる事)

昨日の夜、8:30に勝山駅に集合し、電車に乗って永平寺口駅に向かいます。子供たちは電車の中ワイワイ楽しそうだけど、もうすぐ睡魔と足の痛みに我慢する地獄!?の強歩訓練です。

21:19永平寺口駅到着さぁ勝山駅目指し歩き始めます。なるべく車の多い道は避け、歩道の整備された道を進むので若干遠回り気味。皆頭にヘッドランプを点け歩くが、いきなり1人の隊員が川にハマるアクシデント!でも自己責任。頑張って歩いてもらいます。
 
 上志比のメイト駐車場でお握りの差し入れを頂く       小さい隊員は親に手を引かれ、寝ながら歩くという凄技を披露!

適宜休憩をとりながら、途中の大休止でお握りや豚汁の差し入れもあり皆頑張る。辛くて泣きだす隊員もいれば、諦め口調の隊員も居たりと様々。でも皆目標を完遂する気持ちは一緒。そして毎年恒例とあってか頑張って歩き通しました。

徐々に空は漆黒の闇から少しづつ明るくなりだし4:30勝山駅に到着しました。
感極まって泣き出す隊員も…。とても良い経験だと思います。睡魔や足腰の痛みや疲労に打ち勝ち得た達成感!
 
 源次郎ゴール!いつも山で鍛えているから、こんなの平気だとか!?   カミさんもお疲れ様!

7時間あまり(休憩含む)頑張って歩いたこの、ひと夏の良い思い出が出来たのではないかな!?

 ゴールした隊員や隊長お疲れさまでした。

帰宅は朝5:00…。今日は山岳会のメンバーと沢登りなので殆ど寝れないが行くしかない…。
シャワーを浴び30分仮眠して山に行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

源次郎ガンバ!

2018年07月22日 | 自転車3

 素晴らしい光景のもと、静かな道路(マイカー通行禁止)を漕ぐ源次郎!

先日、家族で乗鞍岳に行ってきました。乗鞍スカイラインにて畳平(標高2702m)までバスが出ていますが、ここはヤッパシ人力で頑張らなきゃ!ということで、各々自転車に跨りペダルを漕いで、そして山に登ってきました。
こんなに小さい子供が頑張って漕いでいる姿を見て、ヒルクライムする多くのサイクリストから「カッコいいぞ!!」とか「頑張れ!!」とか背中を押してくれたり、バスの乗客から手を振ってもらったりと、皆に応援してもらいながら頑張って自転車を漕いでいました。
畳平に着いて、ようやく自転車から解放されたのも束の間…山頂に向かい再び歩みを進める源次郎。最初は小さな拒否反応を示していましたが、遂に諦め従順に山頂まで頑張りました。
 
 前回は平湯温泉スタートでしたが今回は平湯峠からスタート!    最初は快調な源次郎も次第に愚痴が入る

朝、3:00に起床し、一路平湯に向け車を飛ばします。昨日の仕事の疲れが可成り残っていましたが、好きなことなら苦ではない。6:20に平湯峠に着き、準備を整え6:45スタートです。これまで自転車では3回、山スキーでは10回以上来ているこのコース。源次郎がどこまで頑張れるか分からないが、行けるだろうと楽観視。

 北アルプスの名峰を望みながらの自転車!最高のロケーション!周囲は誰も居ない。家族で景色を満喫!!

下界は猛暑だけど、山はとても涼しく汗をかくことなく北アルプスの名峰を眺めつつ、故郷の白山を拝みつつ気持ち良く進みます。その分紫外線は強烈で日焼け止めクリームを塗って行きました。所々傾斜のきついところは自転車を押し歩き、頑張って登る源次郎!帰りは快適だからと励ましつつ…


 展望台で休憩!槍や奥穂、霞沢などくっきり拝めた。バスで来たらスルーするところをのんびり景色を堪能

 
 背後に有るのは「猫岳」    段々良さげな雰囲気になってきました。

大崩山のヘヤピンを過ぎると猫岳の裾を走り段々と外国に来たような!?絶景を進むことが出来ます。猫岳と四ツ岳のコルからは更に素晴らしい光景がはじまり、みんな感動しきり!今日は快晴で最高のロケーション!
桔梗ヶ原を過ぎると暫くで畳平に到着9:55。バスで来た観光客や登山者でごった返す中、おもむろに靴を履き替え乗鞍岳を目指します。


 もうすぐ畳平!この辺はとても快調!気持ち良い!!


 畳平で記念撮影!9年前はカミさんと来たけど、今日は家族で来れました!感謝!!

 
 乗鞍岳向けて出発です。    権現池のところまで来ました。

今日は山日和なのか登山者が多く、団体で来ている登山者も多いので登山道は渋滞気味…。ボク達は荷物が少なく軽装なのでブイブイ抜いて行きます。源次郎は朝ご飯をほとんど食べていなくシャリバテ…ボクも朝飯食ってないけどミトコンドリアエンジン全開なので大丈夫!
頂上小屋で自転車&登山記念バッチ(2000円)を購入予約し11:20山頂に到着!見渡す限りの絶景を堪能。登山者も多いので記念撮影も待つ必要が有り、漸く撮り終え下山開始。12:20畳平に到着し、売店でお土産買ったり小食を摂ったりしながらのんびり過ごす。下界に着いたような雰囲気!でも気温は涼しく快適。


 山頂で記念撮影!

 
 大勢の登山者でごった返す山頂を後にします。   畳平の売店で軽食を摂りお土産買って待ちに待ったダウンヒル!

 
 再び記念撮影!     出発です!ここからが快適な下り!スピードオーバーに注意!

12:40畳平を後にします。ここからは源次郎の本領発揮!平泉寺の田舎暮らしで移動手段は徒歩又は自転車の小学生。しかも坂道が多くダウンヒルは得意との事。でもオーバースピードにならないよう、40km/h以上出さないようにいなしつつ、景色を堪能しながら走りました。
朝来るときはヘロヘロになりながら登った坂も今となれば最高の道!

 シクロクロスバイクでブッ飛ばす源次郎!外国に来たような景色で圧倒されていました。


 車が全く通らないので、コーナーリングを思いっきり楽しんでいました!スピード出しすぎ…汗!

 
 夫婦岩で休憩     平湯峠に到着!

夫婦岩で休憩し平湯峠に13:15到着!お疲れさまでした。自転車を車に積んで平湯の森で汗を流しました。日焼けで痛かったけど気持ち良い湯に浸かり軽食をとってのんびり帰りました。

 自転車3台積んできました。この後は平湯の森で汗を流しました

今回、ヒルクライム14.4km(標高差1020m)を自転車で走破し標高差320mの登山を頑張った源次郎!最初は何かしら行きたくない、行けない小さなバレバレの理由をつけていたけど、適当に流す両親をみて諦めたのか最後は頑張り抜き通しました。本人の根性も褒めたいところだけど、抜き去り際や畳平で大勢のサイクリストや登山者に元気付けられたのも大きかったのじゃないかな。感謝です!
今回、自転車&登山で乗鞍岳に登る子供は源次郎だけでした。おめでとう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族登山!毎年恒例の白山へGO!

2018年07月16日 | 家族登山

 皆で神社にお参り!源次郎の神社での参拝の作法もバッチリです。さすがは平泉寺の子供!

最近なかなか山に行けない日々が続き悶々としていましたが、今日は家族で白山に行けてとても良かったです。
毎年恒例というか、源次郎が生まれてから毎年家族で行こうと決めて以来、今回で11回目と成りました。
白山登山は、源次郎の成長の具合を測る一種のバロメーター。年々きちんと成長しているなぁと実感でき、とても嬉しかったです。
昔みたいに…あと何歩!?で着くの?とか、あと何キロ?とか…そんな事言わず、ボクのくだらないギャグを聞き流しつつ、周りの風景に感嘆しながら、冷たい水をすくって飲んだり、涼しい風に癒されたりしている姿を見ていると、あと何年一緒に登ってくれるのかなぁ・・・と少し寂しくもなりました。
 
 朝一のバスで来たので登山者は少なめ。     甚之助で小休止。BCAAをを補給

朝、3:30目覚ましが鳴り、出発です!一ノ瀬に4:30に到着し、5:00始発のシャトルバスに乗って別当出合に到着です。空は快晴!そして涼しい~!下界はもうすぐ灼熱の地獄と化すだろうと思いながら気持ち良くスタート。山頂まで涼しくあまり汗をかくことなく到着。北アルプスなどの山々を眺めつつ、お池巡りしたかったけど、直ぐに室堂に下りたいという源次郎とのジャンケンに負け室堂へ!
 
 弥陀ヶ原にて。昨日から泊りで来た登山者がそろそろ下山の時間。      山頂もくっきり望め、白山デーの一日でした。

朝飯食ってなかったので、ここで昼飯タイム!ボクは寒天ラーメン!とビールで乾杯。白山を眺めつつ最高の瞬間を皆で過ごす。ヤッパシ僕達家族にとって白山は特別な存在。来年もまた再来年も家族で登ろう!!
 
 山頂で恒例の記念撮影!年々背が伸びてきた源次郎!もうすぐ抜かれる…     ラーメンタイム!普段は食べれないカップラーメンも今日は特別にOKです。

 
 ボクは白山に来たのでサッポロビールの「頂」を!        延命水を汲んで帰る源次郎!汲むのに凄く時間がかかった。

そして…毎年恒例になった源次郎の水汲み。祖父母に「延命水」を汲んで帰るとの事で、ボトルを全て空にして4リットルほど汲みました。(ちゃんと源次郎が担いで帰りました)ボクはウイスキーの水割りに使う予定。
そうこうしながら、楽しい会話でいつのまにか別当出合に到着13:50

さすがは白山!山は涼しかったけど一ノ瀬に着いたら茹だるような暑さに参る。車のエアコンをガンガンに効かせ家に帰りました。

今日も家族で楽しく山登り!ヤッパシ白山は素晴らしいね。白山のお膝元に暮らす僕たち…。いつも源次郎を見守ってくれて有難う!
そして先週の大雨での洪水や土砂崩れの災害に見舞われた方々へ衷心よりお見舞い申し上げます。そのような中で家族で山に登ることが出来ることに感謝です。

白山の家族の記録(リンク)
 1回目   2回目   3回目
 4回目   5回目   6回目
 7回目   8回目   9回目
10回目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする