山ヤのゲンゴロウ

山登りと自転車、ログハウスなど趣味にいつて

金剛堂山!前回のリベンジ

2019年03月19日 | 山スキー!H31
今日も平日ヒマ人の二人で山スキーです。メンバーはM井さんとボク。YAMAさんのように毎日遊んでいるように見えますが、ボク達は山遊び以外の日はきちんと勤労の義務を果たしています。先月行った山ですが、ホワイトアウトの山で中金剛に行けなかったのでリベンジです。
朝、3:30M井さんの家に行き、デリカに山の装備を積んで出発です。高速に乗って砺波ICから大長谷温泉に向かいます。下界は全く雪の雰囲気が無く心配になったけど、徐々に増えだし国道のゲートに到着。ここに駐車して6:30出発です。
 
 大長谷温泉から少し行くとゲート。直ぐに道には雪が出てきます。    国道471・472号線を進みます。微妙に新雪

ゲートで閉ざされた国道は雪が有るものの、所々微妙に雪が無く、シールで進みます。(帰りは2、3回スキーを脱ぎました)そして約1時間で大長谷第3発電所(猿越ダム)に到着。しばらく林道を進むが、片斜面になっており、崩れた岩屑の上に新雪が載っており何度か岩を踏み意気消沈。
 
 出発から1時間で大長谷第4発電所です。     気持ちの良い尾根!少し汗ばんできた…

そして尾根に取付きグイグイ高度を稼ぎます。静かなブナ林に癒されつつ登ります。時々シールに団子が付きますが、高度を上げるにつれそれらは無くなり快適にラッセル。深さは踝程度。

 1473mの稜線を目指す。仁王山や白木峰が背後に。気持ちいい尾根!早く滑りたい

今日も朝起きてからDHAやEPA、ビタミン剤と水しか摂らず。いつものケトン体を代謝しつつ、ミトコンドリアエンジンで意識的に呼吸を深く酸素を取り込みATPを産生し丁度良い負荷をかけて登高する。昼のラーメンタイム(糖質0)まで行動食を摂らなくても、ミトコンドリアエンジン主体の身体になったのでは!?と何となく思う。もう、40代になったので、解糖系エンジンよりも、こっちの方が良いと思っている。
 
 稜線に近づいてくると前金剛堂山かと思いきや     ガスが晴れると、その後ろに白いシルエットが見えた

 
 快適な尾根をズンズン進む。この雰囲気最高!     そして前金剛に到着。先月来た時よりもだいぶ積雪が増えた!

最初は視界があまり良くなく、1473mのピークに出ても本峰を望めなかったが、前金剛に出ると、ガスの中に微かに中金剛が見えだした。天気は午後から恢復するとの事だったので、それを信じて中金剛に向かう。前回は視界が全く無く上下左右の感覚が麻痺して諦めたけど、今日は大丈夫。

 前金剛堂山から中金剛堂山へ向かう。この稜線が最高に気持ち良かった。今度は白木峰へと周回したいなぁ

 
 中金剛で記念撮影!やっと晴れの日に来れました     中金剛から前金剛を望む

そして10:25に中金剛に到着。そして暫くすると視界がバッチシ!富山湾まで見えた。ヤッタネ!記念撮影して前金剛へ向かう。

 前金剛堂山から望む中金剛!最初はガスっていたけど徐々に晴れてきた!


 山頂(前金剛の祠)で記念撮影!今日もビンディングは違うが二人ともARMADA DECLIVITY

お楽しみの昼食は1473mピークとし、シールを取って滑り込む。雪質は軽く気持ちよくターン!スキー場から来た単独ツボ足のおじさんと少し話をした後そのまま滑り続ける。あっという間に1473mに到着。
 
 前金剛からGO!出だしは最高の雪質     快適!

 
 前金剛を振り返る。もうすぐ1473mピーク付近    快適斜面は続く。

早速テーブル作ってラーメンタイム。正面は仁王山、白木峰を愉しみつつ、その背後には黒い剱岳、そして立山が望めた。いつもの定番糖質0ラーメンを啜りつつ、ゆで卵、サラダチキンを食ってお腹いっぱい。今日もタンパク質と脂肪を積極的に摂りました。

 いつものラーメンタイム(二人とも糖質0ラーメン)

 
 尾根コースもイイね!新雪の時に再訪したいです。     無木立の斜面も有ったりと…

メシ食った後も快適な尾根が続きます。でも徐々に雪質は重くなりだし…デブリやアンモナイトを誘発させながら、滑りました。目まぐるしく変わる雪質に対応しながらの滑り…。これぞ山スキーってところかな。

 高度が下がってくると、アンモナイトやロールケーキが落ちてきます。デカいのに直撃したり、デブリに流されたり…

 
 最後の方は段々スキーは進まず修行の滑り     そして国道をストックで漕いで約45分かけて到着。

そして…発電所に出たら国道を進みます。日陰は進むがそれ以外は進まず、ストックで漕いで…12:45にゲートに到着。
今回は5年前に敗退した発電所ルート!このルートを達成でき嬉しかった!
真っ白な稜線の続く金剛堂山…。行ってみると良さげな尾根や谷がいっぱい有り、また今度違うルートで訪れてみたいと思いました。帰りは時間が余ったので、M井さんと一緒に金沢のオクトスで買い物。そして高速使わず白峰経由で17:45帰宅。お腹一杯の一日になりました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横前倉山で山スキー | トップ | 十石山で新雪満喫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山スキー!H31」カテゴリの最新記事