
福島の知人からリンゴを頂きました。
実家がリンゴ栽培農家で、出荷されない傷のついたリンゴを送って頂きました。
傷リンゴと言っても食べるには全く問題なく、生産者が食べているリンゴです。
食べきれないので加工することに。
まずは定番のリンゴジャムです。

食塩水で色止めします。

プレザーブスタイルにするため、アラ微塵にします。
グラニュー糖をまぶし、水分を析出させます。

中火で火が通るまで加熱します。

殺菌した瓶につめ、20分間蒸気殺菌します。

リンゴ4kg(正味)で15本のジャムが出来ました。
床下収納で保存すれば1年間は変色無く、保存できます。
お使い物にも重宝します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます