goo blog サービス終了のお知らせ 

遊木民のアトリエ

現在は農業・木工業
                           

白子の洋風酢の物

2006-03-07 | 食品加工(魚介)分室


新鮮な菊ワタ(当地方ではタラの白子をこう呼ぶ場合があります)を保存できないか試行しました。

 以前ボタンエビで使った方法です。 発砲スチロールの中にドライアイスの粉末を敷き、一口大に切った白子を落とし、急速冷凍してみました。ほんの数分で凍結が完了しました。

 解凍してもほとんどドリップは有りませんでした。

 これは使えます。



 冷凍保存しておいた白子を、洋風にアレンジしてみました。

 塩、コショウ、オリーブオイル、ワインビネガー、バルサミコでドレッシング作りかけてみました。

 トッピングは貝割れ大根、ミニトマト、紅葉おろし。

 和洋折衷になってしまいました。

 これもバルサミコが効いて美味しい洋風酢の物でした。
 
 思い切ってトマトベースのソースも面白いかな?

 以前作ったバジルソースを合わせて使ったなら面白いかも?

 料理は楽しいですよネ~。無限に発想が広がります、そこに嵌ります。

 ストレス発散には最高の思考ですが、プロの方にとっては最大のストレスになるのか、それとも楽しみなのか伺いたいです。