和風カニのグラタン 2 2006-03-17 | 食品加工(魚介)分室 前にご紹介した「和風カニのグラタン」ではブナシメジを使いましたが、今回はキクラゲを使い、カニミソをトッピングしてみました。 コリコリした食感とカニミソの濃厚な対比が楽しく、蟹の味をいっそう引き立てるように感じました。
タラの木 2006-03-17 | 田舎の風景など 先日、当市の南西部に位置する田人地区にいってきました。 山間の道を通っていると休耕田に何か植えられていました。 近寄ってみるとタラの木でした。この木の新芽が「たらの芽」、こちらでは「たらぼ」などと呼ばれている山菜です。 天ぷらにすると薫り高く、ほっくりしてとても美味しい山菜です。 通常、栽培ではこのタラの木を5cm程度に切り、ビニールハウスの中で芽を出させる「ふかし栽培」が一般的ですが、木から採った「たらの芽」の方が香りが高く、はるかに美味しいです。