東京多摩借地借家人組合

アパート・賃貸マンション、店舗、事務所等の賃貸のトラブルのご相談を受付けます。

公示地価3年連続上昇  多摩地区は72%で上昇

2016年04月04日 | 最新情報
国土交通省は先月、2016年の地価公示を発表しました。全国平均で0・1%上昇し、リーマンショックが起きた08年以来、8年ぶりに上昇しました。

 東京では3年連続の上昇となり、多摩地区では870地点の内、626地点で地価が上昇し、横ばいが162地点、下落が82地点で、格差が出ています。

 多摩地区の住宅地では、武蔵野市が3・3%(前年3・1%)、三鷹市2・6%(1・7%)、稲城市1・8%(1・6%)、福生市1・7%(1.9%)、小金井市1・4%(1・2%)、西東京市1・4%(1・1%)の順に上昇率が高くなっています。青梅市はマイナス0・6%(マイナス0・3%)と2年連続して下落し、島部を除くと東京の中で唯一マイナスになっています。

JR青梅線の単線区間など交通の利便性の悪さ、土砂災害の危険地域などが評価を下げているようです。

 商業地では立川市4・8%(4・1%)、武蔵野市4・5%(3・4%)、調布市2・9%(2・5%)、三鷹市2・6%(1・6%)の順に上昇率が高くなっています。都内の銀座地域では20%超の上昇になった地点も生まれ、都心区などではバブルが再燃するの懸念も出ています。

 外国人観光客の増加、ホテル需要など商業地の地価を押し上げている要因のようですが、アベノミクスの異次元の金融緩和やマイナス金利政策によって、不動産投資がさらに活発化することが予想され、借地人の住んでいる土地を購入する底地買いビジネスが活発になり、「ブラック地主・ブラック家主問題」は一層警戒が必要です。また、地価の上昇が固定資産税の上昇に影響し、地代の増額請求も多発する恐れも出ています。

実際の固定資産税の上昇は、各市の固定資産税課で固定資産土地課税台帳登録事項証明書を発行してもらい固定資産税・都市計画税の税額を計算しましょう。なお、自治体によっては青梅市など契約書がないと証明書の発行を認めない市もあるので注意してください。
 固定資産税・都市計画税の計算は組合にご相談ください。(東京多摩借組ニュースより)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建物の耐震性能不足を理由とする借家の更新拒絶が認められなかった事例

2016年04月04日 | 最高裁と判例集
 建物の耐震性能不足を理由とする借家の更新拒絶が認められなかった事例

 今回ご紹介するのは、私が担当した建物の耐震性能不足などを理由とする借家の更新拒絶の正当事由が認められなかった裁判例(東京地方裁判所平成27年2月12日判決(判例秘書登載))です。

1、事案の概要
本件は、建物賃貸人が、近隣の一体の土地建物を購入し、共同住宅を建築すべく、本件建物賃借人(一人暮らし)を立退かせようとしてきたものです。
建物賃貸人は、本件建物購入後まもなく、本件建物の耐震診断を行い、本件建物の耐震性不足・老朽化による建替えの必要性、土地の有効活用等を主張して、裁判をしてきたのです。
なお、本件建物は築60年以上で、原告の提出した耐震診断書(精密診断法)によれば、構造評点(最小値)は0.47で、「倒壊する可能性が高い」とされました。
参考に、建築基準法の想定する大地震動で、構造評点が、1.5以上で「◎倒壊しない」、1.0以上~1.5未満で「一応倒壊しない」、0.7以上~1.0未満で「△倒壊する可能性がある」、0.7未満で「×倒壊する可能性が高い」、とされます。

2、判決要旨
裁判所は、正当事由の有無に関し、①双方の建物の使用を必要とする事情を主たる要素と位置づけ、原告には本件建物又は本件土地を使用する切迫した必要性が認められないことから,②耐震性能等の従たる要素において、それでもなお被告に明渡しを肯定すべき相当程度の事情が認められなければ更新拒絶につき正当事由は容易には認めがたいというべきであるとしました。

そして、②本件建物の耐震性能の問題について、老朽化等によってみるべき構造的欠陥が生じているとは認められないこと,補修によって耐震性能の改善が可能であることなどから、耐震性能を理由にその取り壊しが不可避であるとまで認めることはできない等として、正当事由を否定しました。

3、コメント
 近時、耐震性能不足を理由とし、建物建替えの必要性を主張して、立ち退きを求める例が多く、本新聞でも多くの事例が報告されてい
ますが、双方の使用の必要性を中心に判断した上、補強の内容や費用等も総合的に判断し、建替え相当かどうかが判断されます。
本件のように、建物が倒壊する可能性が高かったとしても、それだけで更新拒絶が認められるものではありません。(弁護士 長谷川正太郎)

(東京借地借家人新聞)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする