村雨庵 茶の湯日記

日々是茶の湯

布引の滝

2015-08-11 22:19:10 | 茶の事
月に一度の茶の稽古
床の花は
真ん中に高砂芙蓉と左は撫子
後ろに今年初のオミナエシ
右にある赤い実の植物は
初めて見た
何だかヤマゴボウのようだがチョット違う

持ち主に伺うと
ジュズサンゴというらしい

ジュズサンゴ
数珠珊瑚と書き
ハトベリーとも言うらしい
ヤマゴボウ科とあるから似ているはず


今日は香付花月
香を焚き薄茶三服そのあと
歌を詠み
それを奉書に書きとめる
日常には無い時間 
緊張かつ集中する時間だ

香の銘は「滝」だった

久かたの天つ乙女の夏衣、雲井にさらす布引のたき        藤原有家

布引の滝は

兵庫県神戸市にある滝
京都府与謝郡伊根町にある滝
三重県熊野市にある滝
ほかにも鳥取や鹿児島にもあるようだが
平安時代から物語や歌のに詠まれるのは
神戸六甲の滝らしい
《ウィキペディアには》
六甲山の麓を流れる生田川の中流(布引渓流)に位置し、
上流から順に、
雄滝(おんたき)、
夫婦滝(めおとだき)、
鼓滝(つつみだき)、
雌滝(めんたき)からなる。
栃木県日光市の華厳滝、
和歌山県那智勝浦町の那智滝とともに
三大神滝とされ、
日本の滝百選に選ばれている。

とあったが
良く解らない






茶の湯・茶道ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする