村雨庵 茶の湯日記

日々是茶の湯

雨の水曜稽古

2015-08-26 23:34:55 | 村雨庵 稽古 
夜中あまりの寒さに布団を探した
でも見つからずタオルケットを重ねてかけて
丸まっていた
寒い

昨日は茶会のあと母の病院へ寄り
帰りは東横線に乗った
電車はホームに止まっていたが
そのうち動くだろうと
座って暫し待つ
1時間経ってまだダメ
諦めて他の方法で帰ることにした
駅を出てタクシーかバスに乗ろう
ところが
空車のタクシーは全く通らない
バスは出たばかり
次は30分のち

お腹がすいた
茶会の残りの笹寿司があるはず
バスの待合の倚子に座って食べた
食べると
取りあえず
空腹とイライラは収まった
30分経ったが
予定時間にバスが来ない
15分遅れで乗った
途中で他のバスに乗り換えるつもりだ
乗り換えのバス停で下り
違う方向へ行くバス停へと向かうが
空車がきたのでそれに乗って帰った
タクシー料金は1270円
家に着くと9時を過ぎたが
東急電鉄の遅れは四時間
夜10時過ぎに動き出した


今日は
水曜稽古
待合の軸は菊の図
主菓子は
金団の萩の露と
練りきりの酔芙蓉
秋 だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする