村雨庵 茶の湯日記

日々是茶の湯

お福茶碗の代わり

2013-01-31 23:53:29 | 村雨庵 稽古 
鬼は外 主アルジなかなか帰宅せず 青畝


阿波野青畝アワノセイホ
四Sシイエスの一人
四Sとは高浜虚子主催の俳句結社「ホトトギス」の四人だ
他には水原秋桜子、山口誓子、高野素十がいる

「もうすぐ節分 
於福さんのお茶碗を出しました」
何かの返信にそうメールをすると
友人からメールが来た
「うちにはお福さんの茶碗が無いから
何をつかったらいいのかしらと思っています」

そうですね
「四角い茶碗で升。
お福のような形の茶碗。
柊の絵の茶碗。
節分の次は立春 暦の茶碗でも如何ですか」


鬼や鰯の絵はあまりないでしょうから
神社やお寺が描いてある茶碗も良いのでは

私も たしか
節分に使う平安堂の塗物の二個入子の升があったが
探しても見つからない
仕方なくお寺の升を菓子器にして
届いた主菓子を盛る
銘は「干し柿」
求肥製で蔕はこなし
とても美味しい
まるで本物のようだ



茶の湯・茶道ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

此の花

2013-01-30 23:04:18 | 村雨庵 稽古 
難波津に咲くや此の花 
冬こもり
今は春辺と
咲くやこの花


あさかやま 
影さえ見ゆる山の井の
浅きは人を思うものかは

今日はわりと温かい
春は近くまで来ているのだろう



茶の湯・茶道ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬湯

2013-01-29 23:19:07 | 茶の事
松籟庵さまから
体が温まるから足にもいいと思うと
お風呂に入れる「浴用長寿元」という薬湯を頂いた
10袋入っていて
ひと袋を湯の中でもむのである



色々な漢方が入っている
すぐ黄土色に染まり
風呂の中は懐かしい香りに包まれ
温泉のようだ
母の頭を洗ってやり
ついでに自分も入る
昼間のお風呂場は明るく
ゆったりと時間が流れる

芯から体が温まった
松籟庵様有難う

明日は
村雨庵の水曜稽古
掛軸には冷泉為村とある軸を掛けよう
冷泉家中興の祖の為村
冷泉為村は冷泉家15代1712~1774
霊元上皇から古今伝授を受け、
烏丸光栄や三条西公福・中院通躬にも師事した

難波津に 咲くやこの花 冬ごもり 今は春べと 咲くやこの花

歌の作者は王仁ワニ
応神天皇の時代に百済より来朝
『論語』『千字文』を伝来した

この花とは梅のこと
待合には竹の絵を掛けた
松の茶碗でも使い
寒さに耐え長く緑を保ちまた清く香る花を咲かす
歳寒三友の松竹梅とでもしようか



茶の湯・茶道ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逢ふて帰るか 鴬の

2013-01-28 23:34:53 | 茶の事
今日は初釜
癸巳正月
私にとって四度目の初釜だ

晴着を着て先生のお濃茶を年に一度頂く
今年も初釜に参加出来た事は 
考えれば考えるほど 幸せである
なにしろ先週は自分が熱を出していたし
何日か前は母親が歩けなくなり、愈々看護生活に入るかと
覚悟をもしていたのだから
両方無事に解決して
昨年と変わりなく
今年も初釜に出られたこと
それと少しの間でも座っていられたこと
しあわせだ

昨日の和菓子教室で作ったうぐひす餅
サカチカさんが6個分けてくれて合計14個
点心のあとお分けして召し上がって頂いた
先生は中々上手だプロみたいだと
珍しく誉めて下さった
鶯の形はいまひとつでも
材料も良いからおいしいはず
お菓子ひとつでも
皆さんが喜んで下さり
今日持って行って良かった
サカチカさんご寄付有難う


鶯の逢ふて帰るや冬の梅 蕪村


茶の湯・茶道ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むめ一輪

2013-01-27 22:07:44 | 菓子
今日は和菓子教室のお稽古へと出かけ
うぐひす餅を作った
私めのうぐいすは餡を包むのが下手なので
象か犀のように肌が荒れてしまったが
それでも うぐひす色はしているし味はよい
お稽古も終わり頃、他のクラスの和菓子の生徒さまがお越しになる
yosie先生曰く
以前よりずっと
私めの つたないブログをご覧頂いているとの
又そのご縁で和菓子教室へ参加なさったよし 

素敵な笑顔でご挨拶頂いたが
さぞ現実はかくも風情なく
隠元豆のようかとガッカリなさったであろうが
憐れとて 続けてご覧いただければ 幸いである
今後とも何卒ご贔屓宜しくお願い申しあげまする
さて鴬と言えば梅
うめは むめ 

むめ一輪一りんほどのあたたかさ 嵐雪
有名な句だ
服部嵐雪は宝永四年1707湯島の生まれ 別号は色々あるが雪中庵ともある
松尾芭蕉の門人である
芭蕉の門人を蕉門というが
蕉門十哲
宝井其角、服部嵐雪、森川許六、向井去来、各務支考、内藤丈草、杉山杉風、立花北枝、志太野坡、越智越人

昼食は
飛び姫が探した近くのイタリアン
入ってみると昭和の香り
それも浅草風な洋食屋だった
ハーフ&ハーフのピザ
店特製のピラフ
スパゲティ
それにサラダと飲み物がつく
飲み物一覧ににワインもあり
体調がもどったかどうか試しに赤ワインを頼んだ
美味しく感じるから
体調検査の結果は良好
茶事の話しですっかり長居した
珈琲も追加
また寄ろう


茶の湯・茶道ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よはの春雨

2013-01-26 22:41:39 | 茶の事
花月之会
11時から始まるが
到着したのは12時半
遅れてしまった

二、三日前から母がしきりと膝が痛いという
立ちあがる事さえ出来ないのに病院は行かないといっていたが
よっぽど痛いのだろう
今朝は病院へ行くといいだした
その結果は偽痛風という膝の炎症で
水を注射3本ぬいた
原因もわかり痛みどめの薬を飲み
母は元気になりつつある

稽古事など ちょっとした事で出来なくなる
家庭の事情、自分の健康、経済的な事情も大きい
そうなればそれに添うしかないが
幸い
出かける事が出来た
何者かに
感謝

蓮月の短冊が掛っている 
題は「夜春雨」
ふりし世も
ふりゆく末も
とりどりに
おもひあつむる
よはの春雨



茶の湯・茶道ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人も訪ひ

2013-01-25 23:25:10 | 茶の事
たのしみは
人も訪ひ
こず事もなく心をいれて
書フミを見る時

橘曙覧「独楽吟」

今日は
先週風邪で休みにした伊勢の会の再開
嬉しい
楽しい勉強会だった



茶の湯・茶道ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯わかしわかし

2013-01-25 01:49:41 | 村雨庵 稽古 
木曜稽古
掛物は達磨の画賛
賛は幕末から大正の禅僧 中原州
一華五葉開
結果自然成

稽古が終わったあと来客あり
外注修理部のエビオ氏とウエストさん
あるこおるを摂取のあと「お茶を飲みたい気分」と
早速 手あぶりの残り火に炭を追加し
釜を乾かしている炉中にまた新しい炭をたして
鉄瓶をかけた
湯が沸くまでの他愛のない話しも たのしいが
同じ趣味があればもっと楽しい
茶道でも始めるのが一番いいのだ
まあ
そのうち・・・


たのしみは
湯わかし わかし
埋火を
中にさし置て人と かたる時

橘曙覧「独楽吟」


茶の湯・茶道ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかりし花の

2013-01-23 23:16:11 | 村雨庵 稽古 
たのしみは
朝おきいでゝ昨日まで
無ナカりし花の
咲ける見る時
橘曙覧「独楽吟」


予約していた鍼治療を終えて買って来ると
木戸の兎の回りにホトケノザが芽生えているのに気がついた
朝日がさして暖かそうだ
私も
体の調子が良い
熱を出す前よりずっと元気になった
私めはもともと元気なタイプだが
先週の寝ていた事を思うと
今日はホントに元気で充実している
今年の茶事の予定などカレンダーに書き込み
計画することを楽しんでいるが

この調子
もう風邪をひかずに
春を迎えよう




茶の湯・茶道ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たのしみは

2013-01-22 23:00:48 | 茶の事
やっとのことで点前をした
膝のせいとはいえ
点前の回数が少なくなると下手になる
いや これではいかん
今年はなんとかせねば
精進 精進だ

茶の稽古の帰りに整形外科へ寄るつもりが
お喋りが過ぎて30分遅れた
残念だと思いつつ歩いていると
リハビリの先生方とすれちがった
お互いに気がつき手を振り挨拶
先生の明るいお顔「またちゃんと来るのよ!」
こぼれんばかりの笑顔だ
若いせいもあろうが
元気で活気がある
そのとおり
そうでなくては
必ず行くぞ
整形外科

明日は元気で活気のある
村雨庵の茶の稽古 
楽しみ だ


楽しみは
明日物くるといふ占ウラを
咲くともし火の花にみる時

橘曙覧「独楽吟」より



茶の湯・茶道ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気になった

2013-01-21 17:50:45 | Weblog
午後には
今度はホントに熱も下がり
ほどほどの食欲も出た

久しぶりのお風呂に浸かれば
やっと人間に戻ったかの
ようだ


何事もまずは元気でないとね
そうでないと
体を動かしたくないし

ましてや
お茶など決して出来ないから

ずっと
寝てるのも楽ではなかったが
安静に寝ていたからか
薬を正しく飲んだからか
ともかく 元気になった

これからもなるべく
よく寝ることにしよう
写真は今日の夕食後のくすり
これだけでお腹いっぱいになる
薬はほどほどで止めよう

明日は茶の稽古
元気になって嬉しい
お茶のお稽古 嬉しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢も短き

2013-01-20 20:46:42 | 茶の事
足が出て夢も短き蒲団かな 太祇

今日は大寒 
外は寒いのだろうか
まだ寝てばかり
冷凍庫に
森金さんにもらったアイスクリームがいくつかある
その内のひとつを半分食べた



茶の湯・茶道ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒にまけるな

2013-01-19 20:14:41 | 茶の事
大寒にまけじと老の起居かな 虚子

今日の午前中に病院へ行く
インフルエンザの検査は陰性
ただの風邪らしい
30分点滴をし、薬を山ほど貰った
いざお金を払おうと財布を開けると
千円しか入っていない
そとへ出てタクシーを拾い家に帰って財布を取り
病院で支払を済ませ 家に帰る
タクシーに待ってもらい
行ったり来たりした
タクシー代は1,340円

風邪は快方に向かっているが
もういい年なのだ
自覚せねば・・・


茶の湯・茶道ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま発熱中

2013-01-18 19:27:38 | Weblog
「申し訳有りませんが
明日の伊勢の会
取りやめでお願い致しますm(_ _)m
ゆ何故かただいま発熱しています

日曜日にはそ茶事もあり
金曜日は寝ていることにします
すいません
宜しくお願い致します」


今日はホントなら伊勢の会
明日は茶事の支度する日
明後日はアイテラ氏の茶事の日だが

眠れぬ夜
朝もこの体調では無理だ
茶事も支度もキャンセルした

主役のアイテラ氏にはほんとに申し訳ない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若木の梅

2013-01-17 23:11:20 | 村雨庵 稽古 
夏し植えし若木の梅は鶯が宿をゆかしき色にこそ咲け 

平成26年歌会始のお題は「静」
詠進歌の詠進要領
御題を詠み込んだ自作短歌未発表を一首のみ

半紙をを横にして右半分に題と短歌
左半分に自分の事を書く
特別な場合以外は毛筆で書く
など書式が決まっている


懐紙も書き方が決まっている
毎年掛けるがとても読みにくい
筆者の詳細も不明である
でも勉強にはなる

新年同詠若木梅
     和歌
   源 鶴處
奈都之うゑし若木乃
宇免者う久飛数のや登
越由家之畿以路耳故
曽佐計



茶の湯・茶道ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする