
今朝の五千尺ホテルのライブカメラを見たら、雪が降っています。もう4月も半ばですが、さすがに上高地です。明後日17日はOPEN日なので、行きたいとは考えておりましたが、ちょっとどうなるか分かりません。今日は、立山黒部アルペンルートの開通日で各種交通機関も運行開始されますので、相当多くの人が行かれるでしょう。私も行きたかったですが、チケットが全く取れないので、来週以降にならないと行けないようです。ちなみに、当地のメルヘンルートの麦草峠へは、21日の11時が開通予定ですので、昨年は一度も上がらなかったので、今年は久しぶりに上がってみようかと思っています。
GWまであと二週間ほどになりましたが、宇宙観測車は車両のメンテへ出して戻ってきていますので、これからは光学系の清掃や各種機器の動作チェックなどをして本番に備えます。今のところ予約は順調のようですが、心配なのは天候です。幸いにも月齢的には星空観察には適しているので、晴れてくれれば標高1450メートルの満天の星空を見られます。