goo

パソコン、タブレット、スマホの同期化

オレンジタブレット

 文書を読むときにはオレンジタブレットですね。スマホから始めてオレンジに向かいます。スマホで読むことは考えない方がいいみたいです。

 スリープが気になっていたが、開発者用の設定で電源時には「スリープしない」というものを見つけたので、解決しました。

 パソコン、タブレット、スマホのコンテンツの同期化にはSDを使うことにしました。ネットとかブルーツゥースでも可能だけど、大量に置き換えるので、安定しているSD16Mで行きます。

蓄積したコンテンツを掘り返す

 レベル3からは意外な文章が出てくる。第2レベルは表題だけなので、ここで選択しておきます。この方法はヘーゲルの『精神現象学』でも使われていた。

 レベル3を使えるようにするためにレベル4を設けます。

人類の進化

 これだけの世界がありながら、なぜ、人間は進化しないのか。全域と言うことが必要なんでしょう。

グーグルサーチ

 documentの良さは、グーグルクラウドとつながっていることと見やすさです。だけど、クラウドの補完するときにコンテンツが細分されていることとネットなしで見るための条件が分からないので、WiFi環境以外では危険を伴う。ファイルないのグーグルサーチの機能を探しましょう。

名古屋にはなかなか行けない

 名古屋に行くことは結局出来なかった。レミゼ最終日の月曜日に一応延ばした形です。ほんとうは7時に出ることは可能だったけど、寝てしまった。言い訳ばかりになっている。

 グーグルの望む世界になっているけど、人間がついて行ってない。

生活実感

 一万円札がなくなっている。こういう時にかぎって。何処へ行った野か一万円。何か、パルスが短いな。何を知らせたいのか。

キュービックの機能確認

 とりあえず、部屋で出来るようにしていきましょう。

 フォルダー単位にパソコンに入れた方がいいですね。

 リモートにしたときには録音状態になっているかわかりに空位。スマホからだと状況が確認できる。

 この内容は日付単位にしましょう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )