goo

パートナーは大事にしないといけません

未唯へ。ワンセグ・ウォークマンの調子が悪いです。番組表の時刻が**で表示されます。ICレコーダもそうですが、ソニーの品質も落ちたものです。だから、ちょっと元気がありません。

今日は10時から3つほど会議に参加したけど、午後からの会議は本当にしまらない会議です。10人も男性が集まっても、本気でライブラリを考えている人はいません。それでもプロか! 私にとっては設計は終わっているけど、それを翻訳できる人間がいません。パートナーがいません。

やはり、パートナーは選ばないといけないし、大事にしないといけません。この[パートナーは大事にしないといけない]という言葉を残して、姪のREIさんはギリシャへ行きました。この言葉は気に入っています。

地上配信の方も、TGAL(Think Globally, Act Locally)の概念に即して、ローカルから自律的に大量データを取りに行く方式を実現してくれるパートナーを半年かけて見つけました。それから1年半になります。電算部は従来型の配布方式での評価しかしません。その挙句が、私にとってのパートナー会社に対して、私との接点を絶つように圧力をかけています。自分たちに知恵がなければ、本気で考えている人に従うのをルールにしないと、この会社は存続できませんよ。

早く、パートナーと販売店ネットワークにあったものを想像していかないと、社会の変化に遅れていきます。この会社を救いたくて、ローカルから変化を起こそうとするのが、そんなに悪いことなのか? 本当につまらない連中です。私は孤立に慣れているので、絶対に突破口を作り出します、

豊田市中央図書館で新刊書を借りてきたが、今週は何となく、変な感じです。本流でない本ばかりです。本は厚いけど、中身が薄そうです。『情報教育事典』007.03ジヨ:28,000円、『20代若者の消費異変』675ニホ:10,000円、『中世ロシア図書館文化史』010.23スル:13,500円のような高額本も混ざっています。この感覚はずっと借りていると、違いが分かるようになります。25冊選ぶのに少し苦労しました。日曜日に追加はしないことにしました。あと一ヶ月残して、1436冊です。3月の4回に25冊ずつ借りると年間で1536冊になります。去年の1500冊は抜けそうです。3月は週25冊ペースで適当に流します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )