goo blog サービス終了のお知らせ 

高麗橋桜花店主 徒然日記ー料理人はどこまでできるのか ー

「高麗橋桜花」店主森田龍彦の思ったことを綴る日記のようなものですので個人的感想にとどまるということご了承下さいね。

ガーデンオリエンタル蘇州園

2008-10-17 | オススメなお店

Dsc00064今回はロハスナイトの会場となります、ガーデンオリエンタル蘇州園さんを訪問しました。

 

Dsc00070

Dsc00073

Dsc00075

 まずはランチを頂きながら、久しぶりに会う兵庫県の波々伯部さんといろいろとお話させて頂きました。ほんと、その行動力と自由な発想、熱意には脱帽です。。いろいろと面白い話を聞かせてもらって、とても参考になりましたよ、有難うございます。
 食事は13時過ぎから始めたのですが、それでもレストランはほぼ満席が続いておりました。凄い人気です。。

 食事を終えて、今回このイベントに全面協力してくれているシェフの久保君と打ち合わせ。蘇州園さんでもいろいろとイベントを盛り上げて下さることを考えいてくれて、うれしい気持ちになりました。 各生産者さんからの食材も無事届きましたし、あとは久保君におまかせです。野菜中心のメニューをいろいろと考えてくれているようですし、ワインや地酒などいろいろ考えて用意してくれているいます。

 当日使用する会場も見せてもらったのですが、バンケットルームの充実度はもちろんのこと、ウッドデッキや庭園、すぐそばにはチャペルまであります。
 イベント当日は天気にも恵まれるようなので、これなら参加して頂くゲストの方にも、遠路はるばるお越し下さる生産者の方にも食事をゆっくりと味わってもらいながら、楽しい時間を過ごしてもらえると思います。

 御影は妻の祖父母の眠るお墓があって、もう10年前から年に1,2度は足を運びます。祖母には可愛がってもらって、一緒にお墓参りにも来たことがありました。
 まさか、こんな形で御影に来るとは思いませんでした。これも何かの縁でしょうかね。

<script type="text/javascript"></script>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帝塚山 ポアール

2008-10-08 | オススメなお店

 私が好きなお店です。

 我が家のバースデイーケーキは、こちらで購入することが多いです。

 和食のデザートは水菓子が多いです。それは、献立の中で結構糖質が使われているからですが、やはりデザートは別腹でしょうか?少し、しっかりと甘いもの食べてもらうのも良いかもしれませんね。野菜をベースにして糖分を控えたデザート、これなら献立の流れもスムーズかな??

Photo

Photo

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京 懐食みちば さん。

2008-10-05 | オススメなお店

 若い時に毎週楽しみにみていた料理の鉄人。

今回は初めて和の鉄人 道場六三郎さんのお店に。ご本人はいらっしゃいませんが、予想とは反して、とても繊細な和の味付けですた。

 Image219美味しく頂きました、御馳走様でした。

   

Image220

Image221                                                                    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバロンガ。

2008-10-02 | オススメなお店
昨日のお昼は、浪速魚菜の会の打ち合わせもあり、 心斎橋にあるイタリアン アルバロンガさんへ。

 いろいろと良い噂は聞いておりましたので、期待大。
 感想としては、特にメインが好みでした。豚肩ロースの火の入れ加減は、かなり絶妙でしたよ。 御馳走様でした。勉強になりました。

Image1991_2 

 
Image2001
Image2011
Image2021
 
その後、久しぶりにリット・マーブルトレさんへ。
 最近、いろいろなメディアに取り上げられ、また深夜までしっかりとした料理が食べられるので、要チェックですよ。

 <script type="text/javascript"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リット・マーブルトレ

2008-05-01 | オススメなお店

 いつも、いろいろなイベントに協力してくれている北山伸也シェフのお店が、25日にオープンを迎えました。

 私も仕事終了後に、お邪魔させて頂きました。
 画像は取れなかったのですがこだわった食材とワインを、北イタリアベースのシンプルながら、食材を活かした料理と一緒に楽しみました。 (ついつい飲みすぎて、一人一本ずつ空けてしまいました。)

 ぜひ、多くの方に訪れて頂きたいお店の一件です。

 Ritto Marble*tre リット マーブルトレ
 大阪市中央区東心斎橋1-13-20 カネコマビル2階
 06-4704-5678
 12:00-15:00 18:00-24:00 金土曜 18:00-26:00 水曜日定休

 あと、居酒屋ながほりさんが5月24日をもって移転のため、しばらく休業されるそうです。 GW中の祭日の日も休まず営業されるそうですので、ファンの方は名残を惜しんでみては如何でしょうか。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする