今回はロハスナイトの会場となります、ガーデンオリエンタル蘇州園さんを訪問しました。
まずはランチを頂きながら、久しぶりに会う兵庫県の波々伯部さんといろいろとお話させて頂きました。ほんと、その行動力と自由な発想、熱意には脱帽です。。いろいろと面白い話を聞かせてもらって、とても参考になりましたよ、有難うございます。
食事は13時過ぎから始めたのですが、それでもレストランはほぼ満席が続いておりました。凄い人気です。。
食事を終えて、今回このイベントに全面協力してくれているシェフの久保君と打ち合わせ。蘇州園さんでもいろいろとイベントを盛り上げて下さることを考えいてくれて、うれしい気持ちになりました。 各生産者さんからの食材も無事届きましたし、あとは久保君におまかせです。野菜中心のメニューをいろいろと考えてくれているようですし、ワインや地酒などいろいろ考えて用意してくれているいます。
当日使用する会場も見せてもらったのですが、バンケットルームの充実度はもちろんのこと、ウッドデッキや庭園、すぐそばにはチャペルまであります。
イベント当日は天気にも恵まれるようなので、これなら参加して頂くゲストの方にも、遠路はるばるお越し下さる生産者の方にも食事をゆっくりと味わってもらいながら、楽しい時間を過ごしてもらえると思います。
御影は妻の祖父母の眠るお墓があって、もう10年前から年に1,2度は足を運びます。祖母には可愛がってもらって、一緒にお墓参りにも来たことがありました。
まさか、こんな形で御影に来るとは思いませんでした。これも何かの縁でしょうかね。
<script type="text/javascript"></script>