大日本赤誠会愛知県本部ブログ版”一撃必中”

当ブログは金銭目的ではなく、飽くまでも個人的な主義主張(思想や言論の自由)を表現する場として開設しています。悪しからず!

戦後70年談話 自民・稲田氏、「侵略」や「おわび」不要との見解 

2015年08月12日 07時59分37秒 | 日本の正義シリーズ
自民党の稲田政調会長は、14日に発表される戦後70年談話について、侵略やおわびといった言葉は不要との見解を示した。
稲田氏は「侵略という言葉が入っているかどうかということに、私はこだわる必要はないと思います。未来永劫(えいごう)、謝罪を続けるというのは、違うと思います」と述べた。
稲田政調会長は、11日夜のBSフジ「PRIME NEWS」に出演し、「日本は、先の大戦への痛切な反省に基づき、一度も戦争することなく、世界平和に貢献してきた」と述べるとともに、14日に安倍首相が発表する、戦後70年談話について、「侵略」や「おわび」といった言葉は、不要との見解を示した。

@正義面して殊更のように戦争反対とか原発反対を強調するクソ社会にあって、常に冷静沈着、さらっと正論を述べる美貌と知性溢れる稲田朋美先生。しびれます。必ず総理にします。
私はライブで観ました。