goo blog サービス終了のお知らせ 

大日本赤誠会愛知県本部ブログ版”一撃必中”

当ブログは金銭目的ではなく、飽くまでも個人的な主義主張(思想や言論の自由)を表現する場として開設しています。悪しからず!

928)ドンパス ウクライナ陸軍 第10独立山岳強襲旅団 第109独立山岳強襲大隊 

2023年03月04日 09時24分27秒 | ウクライナ & ウクライナ軍情勢

ウクライナ陸軍 第10独立山岳強襲旅団 愛称 エーデルワイス。


第109独立山岳強襲大隊 

@バフムートが、ロシアに包囲されたと報道がなされていますが、そんな事はありません。


927)ベラルーシ飛行場のA-50爆発、ドローン攻撃との主張は偽情報とベラルーシの政府高官

2023年03月03日 22時38分47秒 | ウクライナ & ウクライナ軍情勢
@ベラルーシは、否定しているが、爆破されてるよ。パルチザンによるとマチュリシチ空軍基地を2週間に渡り偵察したと書いているし、この二本の画像がその証拠。最初の映像は、まだ雪が積もってない機体のアンテナのレドームに着陸までしている。



こちらは、明らかに雪が積もっているし、機体の上で爆発して映像が切れている。

926)ウクライナ陸軍 第53独立機械化旅団 チェルノーゼムの肥やし

2023年03月03日 11時37分10秒 | ウクライナ & ウクライナ軍情勢

ウクライナ陸軍 第53独立機械化旅団

参考:チェルノーゼム
特にウクライナからシベリア南部にかけてのポントス・カスピ海草原に分布する黒土がチェルノゼムと呼ばれ、小麦の栽培地として有名で、他の地域の黒土も地質学者によりそう呼ばれるようになったそうです。

@ロシアの戦車や装甲車はすべてウクライナのチェルノーゼムの肥やしになるそうです。素晴らしい表現です。健闘を祈ります。それにしても素晴らしい命中精度。感服


924)ドネツク ウクライナ領土防衛隊 第109独立領土防衛旅

2023年03月02日 20時22分59秒 | ウクライナ & ウクライナ軍情勢

ウクライナ領土防衛隊 第109独立領土防衛旅


KPV 重機関銃
口径14.5mmのソ連製重機関銃であり、おもに対物・対軽装甲車両・対空用途に使用される。
口径 14.5mm
銃身長 1,346mm
使用弾薬 14.5x114mm弾

@シャーシーをハンドメイドで作って、載っけていると思われます。


ベラルーシ パルチザン ロシア軍早期警戒管制機A-50を破壊! ウクライナ支援

2023年03月01日 10時02分55秒 | ウクライナ & ウクライナ軍情勢

Kastus Kalinouski Regimen カストゥーシュ・カリノーウスキ連隊 自由のため命を捧げる、ベラルーシ人部隊がロシア軍と戦うためウクライナ軍に参加
ベラルーシ人志願者で構成された「カストゥーシュ・カリノーウスキ大隊」が発足、ロシア軍と戦うためウクライナ軍に加わり「自由のため命を捧げる」とベラルーシ語で宣誓の誓いを立てた。所謂、反政府、反ルカシェンコグループです。


彼らはルカシェンコの国旗を掲げず、ロシア革命直後の約1年間とソ連崩壊からの約4年間使用した国旗を掲げています。


ベラルーシの反政権派の元治安当局幹部らでつくる団体「BYPOL」などは26日、ベラルーシの首都ミンスク近郊のマチュリシチ空軍基地で26日午前、爆発が2回あり、駐留するロ軍のA50早期警戒管制機が損傷を受けたとSNSで明らかにした。BYPOLによると、爆発は無人機を使った破壊工作で、ロ軍の駐留に反対するベラルーシ人が関与したとの見方を示した。
ベラルーシはロシアのウクライナ侵略に協力し、ロ軍の攻撃拠点になっている。空軍基地は、ロ軍が侵略に投入する極超音速ミサイル「キンジャル」を搭載した戦闘機の出動拠点になっているとの情報がある。
ベラルーシでは昨年8月にも、ウクライナ国境から約25キロ・メートルの軍用飛行場で複数回の爆発があった。

@やりましたね。9機しか持っていない貴重なA-50ですが、数万円のドローンの餌食にされたA-50の損害額は3億3000万ユーロ(約476億円)だそうです。GJ
残8機。