goo blog サービス終了のお知らせ 

大日本赤誠会愛知県本部ブログ版”一撃必中”

当ブログは金銭目的ではなく、飽くまでも個人的な主義主張(思想や言論の自由)を表現する場として開設しています。悪しからず!

エクアドルの地震、死者少なくとも77人に 副大統領発表

2016年04月17日 21時52分30秒 | その他
南米エクアドルの太平洋岸で16日に発生したマグニチュード(M)7.8の地震による死者が少なくとも77人、負傷者が数百人に上っていることが分かった。同国のホルヘ・グラス(Jorge Glas)副大統領が発表した。
副大統領は17日未明、「現時点で確認された死者数は77人に達した」と発表し、負傷者は588人以上に上ると述べた。
今回の地震では、エクアドル全土のほか、ペルー北部、コロンビア南部でも揺れが感じられ、甚大な被害を受けたエクアドルの6州で非常事態が宣言された。

@こちらも大変そうです。原発は完全にコントロールできますが、地震は不可能です。
記録として、残しておきます。





警察の救助隊、56人を救助…熊本地震

2016年04月15日 14時49分05秒 | その他
警察庁によると、警察の救助隊は14日の地震発生以降、15日午前10時までに熊本県益城町内の倒壊家屋などから56人を救助した。
警察は19都府県の警察災害派遣隊計1220人を派遣。現地では、同日朝から警察、消防、自衛隊による合同捜索も行われている。
不在になった民家に空き巣が入る恐れもあり、県警は益城町内に移動交番を設置し、周辺のパトロールを始めた。地震発生以降、同日午前9時半までに、県内では879件の110番が入っている。

@亡くなられた方々には気の毒だけど、つぶれた家の中から生後間もない赤ちゃんや多くの人々を自分の身の危険を顧みず、余震が続く中で懸命に救出活動に勤しむ方々には本当に頭が下がります。実に素晴らしい。健闘を祈っています!



夜桜 岐阜県白川町水戸野 水戸野シダレザクラ 満開! 散る桜 残る桜も 散る桜

2016年04月07日 10時31分59秒 | その他

伊藤好雄先輩と、行ってきました。久々に日本人を意識させてくれる、見事な桜でした。樹齢400年。昨年の淡墨桜が静なら、こちらは動。

 闇に浮く さくら 夢幻に 誘へり 、、、、、、、、、伊藤好雄



水田にくっきり映し出されるその美しさに、息がとまります。

新型身代金ウイルス猛威 Document(1).pdf (2)などの添付ファイル開くと「脅迫文」

2016年03月30日 20時17分29秒 | その他
パソコンのファイルを改ざんし、復元する条件として身代金を要求するウイルス「ランサム(身代金)ウェア」が添付された不審な電子メールが、今月に入り海外から日本に大量に送りつけられていることがわかった。国内での発見数は42万件を超え、情報セキュリティー会社は心当たりのないメールを開かないよう呼びかけている。
ウイルスは2月に見つかった新型で、名前は「Locky(ロッキー)」。トレンドマイクロ(東京)によると、感染するとパソコン内の文書や画像、動画ファイルなどが暗号で書き換えられる。その後、暗号を解除するカギと引き換えに、匿名で取引できる仮想通貨のビットコインの支払いを求められる。数十種類の言語で支払いを求める「脅迫文」が表示されるのが特徴だ。添付ファイルには請求書を装った「invoice」「Payment」や、複合機のデータを偽装した「SKMBT」などの表題が使われている。
日本では今月16日ごろから大量に出回り始めた。メールの添付ファイルを開くと感染する手口で、28日までに累計約42万7千件が見つかり、多い日は十数万件が発見された。同じ時期に世界全体では約400万件が見つかっているという。
記者にも22日午後7時半ごろ、「Document2」との表題でメールが送りつけられた。発信元はインドのムンバイ。検証用のパソコンで添付ファイルを開くと、パソコン内の画像ファイルが書き換えられ、「脅迫文」が表示された。その後も、似たようなメールが何通も送られてきた。

@うちにも、今月の28日にDocument(1).pdf と言う添付メールを送ってきました。絶対に開けないで、即削除しましょうネ。



通り魔が4歳女児の首切断、台湾社会が騒然 「児童殺害は死刑」論争に発展も

2016年03月29日 22時14分38秒 | その他
台北市で28日、幼女が路上で通り魔に首を切断されて殺害される事件があり、台湾社会に衝撃が広がっている。立法委員(国会議員に相当)の一部からは児童殺害犯を原則、死刑とする動きも出ており、死刑をめぐる論争に一石を投じそうだ。
事件は28日昼前、市街地の路上で起きた。報道によると、母親と2人で歩いていた4歳の女児に、無職の男(33)が包丁で後ろから切りつけた。男は近くの男性らに取り押さえられたが、女児は首を切断されて死亡した。

男は警察の調べに「四川省の女児を殺せば血統を継げる」などと意味不明の証言をしている。薬物使用の逮捕歴があり、2年前には母親への暴力で精神科に強制入院させられたが、精神疾患とは診断されなかったという。
28日午後の送検時には怒った群衆が男に殴りかかり、警察官ともみ合いになる場面もあった。現場には、女児の死を悼む市民らが、ぬいぐるみや花束などをささげた。馬英九総統や蔡英文次期総統も29日、遺族を慰問した。
中国国民党の立法委員は、12歳未満の児童を殺害した場合、原則として死刑とし、無期懲役の場合も仮釈放を認めない刑法改正案を立法院(国会)に提出しており、事件を機に成立を目指す構えだ。一方、5月に政権に就く民主進歩党や新党「時代力量(時代の力)」は死刑廃止に賛成してきており、事件は政治的な論争に発展しそうだ。

@死刑と言うのは、被害者に代わって国が加害者に復讐してくれる訳で、国が国民に対して行う制度で、これほど素晴らしいものが他にあるだろうか。こんなに素晴らしい制度にも関わらず、劣化していくんだね、人間の感性は。願わくば、気違いだろうがなんだろうが、一人の殺人から情状を与えず、死刑にすべきだぞ。



14年度の生活保護世帯最多 高齢者世帯だけ増加

2016年03月24日 10時49分46秒 | その他
厚生労働省は23日、2014年度の1カ月平均の生活保護受給世帯(確定値)は前年度比1・3%増の161万2340世帯で、過去最多を更新したと発表した。受給者数も同0・2%増の216万5895人で最多となった。
世帯別(一時的な保護停止を除く)では、65歳以上の高齢者世帯が前年度に比べ5・8%増の76万1179世帯で、半分近くを占めた。働ける世帯を含む「その他世帯」や母子世帯、傷病者・障害者世帯はいずれも減少した。
保護が始まった主な理由は「貯金の減少・喪失」が32・2%で最も多く、「傷病」「収入の減少・喪失」が続いた。

@で、政府公認で、ギャンブルやり放題ってか。左翼天国の、いい国だよ・・・まったく。誰も働かなくなるぞ。

「IS戦闘員になる」日本人を拘束 トルコ軍警察   顔写人あり!!

2016年03月24日 06時31分43秒 | その他

イニシャル MM。

トルコ南部ガジアンテップで22日夕、過激派組織「イスラム国」(IS)に加わりにきたという日本人男性(24)が、軍警察に拘束された。トルコ紙ヒュリエット(電子版)など複数のトルコメディアが23日、報じた。治安当局によると、男性はトルコからシリアへ越境し、ISに戦闘員として加わるつもりだったと話しているという。ISに参加しようとして、日本国外の治安当局に拘束された日本人は今回が初めてとみられる。
治安当局によると、この日本人男性は、ガジアンテップ中心部からシリア国境に接する県南部カルカムシュに向けて移動中、落ち着かない様子だったのに気づいた軍警察に見つかり、取り調べをうけた。
調べに対し男性は「ISに参加するためトルコに来た」と認め、「ISの戦いの役に立ちたい」と話しているという。また、男性の携帯電話からは、フェイスブックを通じてISメンバーと連絡を取り合い、戦闘員になるよう誘われていたことも判明した。
トルコメディアがホームページに掲載した写真では、眼鏡をかけた若い男性が武装した軍警察に囲まれ、道路にひざを付いて両手を上げていた。足元には男性の持ち物とみられる二つのバッグと携帯電話が置かれていた。
トルコ政府は近くこの男性を「外国人・国際保護法」に基づいて国外退去処分にする見通し。
日本人のIS参加をめぐっては、警視庁が2014年10月、北海道大の男子学生を私戦予備・陰謀の疑いで事情聴取した。学生はシリアの「戦闘員として加わろうとした」と認めた。

@ウムー 母親が出ていましたけど、和歌山産のようですね。



田母神俊雄氏の関係先を業務上横領容疑で捜索 東京地検特捜部

2016年03月07日 17時19分44秒 | その他
平成26年2月の東京都知事選に出馬した元航空幕僚長、田母神俊雄氏(67)の政治資金の一部が使途不明となっている問題で、東京地検特捜部は7日、業務上横領容疑で田母神氏の資金管理団体の事務所(東京都千代田区)などを家宅捜索した。都知事選で選対本部長を務めたテレビ番組制作・衛星放送会社「日本文化チャンネル桜」の水島総(さとる)社長(66)ら選挙スタッフが昨年12月に告発していた。
田母神氏は昨年2月に会見し、政治団体「田母神としおの会」には都知事選後に約6千万円の残金があったが、衆院選前には約1千万円に減少しており、調査の結果、会計責任者だった50代男性が横領を認めたと発表していた。
田母神氏側の説明によると、この男性は高級クラブでの遊興費や生活費などに充てていたという。

田母神氏は同3月、都知事選と26年12月の衆院選に立候補し落選したが、これらの選挙で寄付などで集まった1億数千万円のうち、男性が約3000万円を遊興費などに流用したとして、この男性に対する業務上横領罪の告訴状を警視庁に送付していた。その後、昨年12月、選対本部長を務めた水島社長ら選挙スタッフが、この男性だけでなく、田母神氏と選対事務局長も関わっていたとして業務上横領罪で東京地検特捜部に告発していた。水島社長は産経新聞の取材に「選挙に関わったスタッフが勇気をもって内部告発した。不正は許してはいけない。東京地検特捜部には使途不明金の全容を解明してほしい」と話した。

@水島が潔癖(打算ありあり)とも思えないが、田母神も呼ばれればどこにでもホイホイ出かけて、全く人を見る目がない。そもそも、アパなんかと組んでいる時点でアウトだろ。

海洋機構など 海底の金銀、採取成功 沖縄沖の熱水鉱床

2016年02月28日 07時03分25秒 | その他


◇1トン当たり金1.35グラム、銀数百グラム、銅45キロ
海洋研究開発機構などの研究チームは25日、国内最大規模の熱水鉱床が広がっている沖縄本島沖の海底を掘削し、金や銀の採取に成功したと発表した。海底下の資源は掘り出すのが困難とされていたが、チームは「人工的に噴出口を作ることで、極めて低コストで資源回収を実現できる可能性が開ける」としている。同日の英科学誌サイエンティフィック・リポーツに成果が掲載された。

熱水鉱床は、岩石中の金属などが海底下で熱せられた海水に溶け込んだ鉱脈。海底までの裂け目があると熱水とともに噴出して金属などが海底に煙突状に沈殿する。銅、亜鉛などのほか、ガリウムやビスマスなどレアメタルを含むため、次世代の海洋資源として各国の探査が活発化している。
同機構が掘削したのは、那覇市の北北西約190キロの海域「伊平屋北海丘」。
2010年、地球深部探査船「ちきゅう」で水深約1000メートルの海底に直径50センチの穴を掘り、定期的に観察した。その結果、約310度の熱水が噴き出して人工的にできた鉱床は1日0.11トンのペースで高さ7メートル以上に成長し、13年の成分解析では1トン当たり金1.35グラム、銀数百グラム、銅45キロを含んでいた。
今井亮・秋田大教授(鉱床学)によると、今回の金の含有量では採算を取るのは難しいが、銅やレアメタルも多く含まれれば価値は上がるといい「日本の領海内で資源を確保しておく意義は大きい」と話す。
同機構は3月17日まで、再び近海を採掘して観測装置を設置し、高濃度の金属を含む鉱床を効率よく形成させる実験をする。川口慎介研究員は「実験を通して金属がどのように沈殿し蓄積して鉱床を作るのかを調べたい」と話す。

@成功を祈ります。

指定暴力団事務所が撤退…住民「無言の抗議」

2016年02月25日 10時13分21秒 | その他
茨城県守谷市にある指定暴力団「松葉会」事務所の土地と建物が24日、市に明け渡された。
事務所の撤退に市が1億2000万円を支払うことで和解が成立しており、松葉会の撤退が完了した。
事務所は敷地面積約2000平方メートルの平屋で2012年9月頃に完成。翌月、県警が暴力団事務所と確認した。地元住民は13年12月、事務所の撤退を求めて6万9547人の署名を県議会に提出。15年2月から、約150人の暴力団幹部が集まる月例会の度に事務所前で「無言の抗議」を続けた。
東京高裁で15年12月、全面撤退する内容の和解が成立。市は弁護士費用などを含む買い取り費用全額を負担する補正予算を市議会に提出、可決された。代金は24日、元所有者の代理人を通じて総長に支払われ、鍵が市側に渡された。

@何が無言の抗議だよ。日頃、朝鮮人やシナ人を批判すると、差別だなんだかんだと騒ぐ弁護士や左翼は、だんまりかい。