狭山朝焼け夕焼ラン練習報告

毎週土曜日朝7時から(朝焼けラン)
毎週日曜日夕方4時から(夕焼けラン)
狭山池周回を皆と楽しく走っています。

第525回 夕焼けラン

2012-01-30 | 夕焼けラン
第525回 練習会 12年1月29日(日) 午後4時より 天候(曇り) 気温(7℃)

 きょうは、大阪国際女子マラソン&大阪ハーフマラソンがありました。参加の皆様、お疲れ様でした~!。一生懸命に走るみなさんの姿は、いつも素敵で、たくさんの元気をもらいます。

 参加者は9名。くろしおちゃん・りんごちゃん・いなっちさん(初参加)・カズボンさん・はまちゃん・ダッキーさん・ひ~ちゃん・カナヤンさん・すー

《初参加のかたのご紹介》
いなっちさん・・りんごちゃんの職場の同僚のかたです。堺市在住、30代男性。本日、初走り♪。4~5年前までテニスをされていました。

(ノート記入順)
★くろしおちゃん 1周 17分51秒(6分16秒ペース)「初めてひとりで走りました。」 そして、初めてひとりで自分のタイムを計りました!。しっかり自信がついてきましたね~。前回よりちょこっと速かったです♪。

★りんごちゃん 1周「今日は楽しいランでした !! 」 同僚のいなっちさんの伴走でした♪。がんばってきたりんごちゃん、今では夕焼けランをしょって立つ女性ランナーに成長しました!。

★いなっちさん 1周「思ったより走れた。」 初めて走ったとは思えない立派なランです!。すでにjogは安定していますので、楽しんで距離を延ばしていけると思います。

★カズボンさん 2周 35分02秒(6分09秒ペース)「ひ~さんとおしゃべりランでした。有難うございました。『自分らしくいたいのなら、まずは自分を好きになって受け止めてあげること』」 足に不安がある時の、フルで履くシューズについて、迷っているそうです。いろいろなシューズの知識が豊富ですね~。

★はまちゃん 3周 39分17秒(4分36秒ペース)「カナヤンさんと3周ビルドアップになってしまいました。キロ5:00→4:40→4:20。刺激になり、ありがとうございました。」 長距離での痙攣を克服しつつあります。快走できた時についてくるタイムは、相当のものになるでしょう!。楽しみです☆。

★ダッキーさん 3周 43分(5分02秒ペース)「口熊野マラソン(2/5)の最終調整ランでした。口熊野、頑張って来ます。」 口熊野は、シーズン内フル8本予定中の5本目です。故障がほとんど無いダッキーさんならではの安定感です!。

★ひ~ちゃん 2周 35分02秒(6分09秒ペース)「カズボンさんとおしゃべりランでした。楽しかったです。次回の泉州に向けてがんばります。」 今朝30キロ走り、1ヵ月前の30キロと合わせて、30キロ走を2回できました♪。練習量最高記録です、良かったです~。

★カナヤンさん 3周+10k 3周は39分38秒(4分38秒ペース)「はまちゃんに引っ張ってもらいました。いいランになりました。」 2週間で2回、という超練習不足だそうです・・。それでも泉州を目標に(口熊野ハーフはほどほどに)挑戦していきます!。

★すー 2kmくらい 泉州への最終30キロ走を、きのう終えました。ペースが上がらず、今週から一応スピード練習?して、どこまで上げられるかなぁ・・。

 ラン後たくさんおしゃべりしてしまいまして、寒いとこすみませんでした~。どうか風邪ひかずに、それぞれのレースを、ちからいっぱい走れますよう!。

                             すーちゅん記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第524回 朝焼けラン

2012-01-28 | 朝焼けラン
第524回 練習会 2012年1月28日(土) 午前8時~11時 天候(晴れ) 気温(4⇒7℃) 風(西北西:3m)

今日も冷え込んだ朝となり、狭山池特有の風が吹いた。明日の大阪ハーフマラソンを控えている人たちは10km程度の調整ラン。その他、口熊野・別大・泉州を目指す人たちは20~30kmの走り込みを行った。

参加者は33名。
◇あーちゃん・マッキー・いずちゃん・あきちゃん・初ちゃん・康子ちゃん・TERAちゃん・Kちゃん・ハイヂ・すーちゅん・GUCCI
◆カズボン・ヤス君・レンゲル・タマちゃん・ヒロちゃん・ヨシさん・ムーさん・モーリさん・スガちゃん・やすきちさん・はまちゃん・すっちゃん・ふじさん・のりさん・なかちゃん・いなっぷ・OH!IEさん・HARUちゃん・Sora☆ちゃん・亀次郎・立派さん・千ちゃん

<距離順>
★HARUちゃん=33km:30km⇒1:58:42(3:57)+3km⇒ジョグ。『しっかりビルドアップできました。順調です』
早朝~8時までに30km走りました。仕事前に30km・・・タフですね。キロ4切るのは当たり前。

★レンゲル=30km:1:56:05(3:52)『やっと狭山池らしい風が吹いてきましたね。すれ違いでイケメンからパワーをもらって風をものともせず良い練習ができました。あっ!高槻は予定通り16分台の1:16:28でした。次のハーフでは15分台狙います』
高槻では宣言通りの結果でした。泉州では44分切り必定です。

★ハイヂ=30km:2:45:06(5:30)『いつも待っていただいてありがとうございます。風もなく気持ちよく走れました』
毎週上げています。京都マラソンに向けて順調ですね。

★あきちゃん=30km:2:46:10(5:32)『遅くまで待っていただいてすいません。なんとか走れました』
来週、口熊野を走ります。シューズがなかなか合わないとのこと・・・合うシューズに出会いたいのに。

★タマちゃん=30km:2:51:35(5:43)『雨が少し心配しましたが、気持ちよく走れました。ありがとうございました』
秋ごろの調子に戻るよう懸命に努力中です。少しお○を控えれば・・・すぐに戻りますよ!

★すーちゅん=30km:3:09:16(6:19)『泉州がんばります~!』
30km走、何回こなしたでしょうか。これで泉州までの30kmは終了です。結果に期待!

★康子ちゃん=25km:タイム不明。
多忙な中、もくもくと走りました。今年もサロマに挑戦します。頑張ってーーーっ!

★はまちゃん=21km:1:49:25(5:13)『1時間出遅れました~二日酔い、狭山池酒抜きランとなりました~明日の大阪ハーフ、出られる方頑張って下さい!!!』
企業戦士はタフですね。飲んでも早起きして走る。その精神力がある限り成長しますね。

★ヤス君=20km:1:26:41(4:20)『明日、大阪国際、ハーフ出られる方頑張って下さい!私は来週、別大頑張ってきます!』
別大で昨年のリベンジ。一年で大きく飛躍しました。HARUちゃん・レンゲルに近づくか追い越すか・・・楽しみです。

★いなっぷ=20km:1:28:49(4:26)『順調。別大がんばります』
別大で自己ベスト狙いです。50分切って45分にどれだけ近づくか・・・楽しみです。

★亀次郎=20km:1:29:58(4:30)『泉州マラソン頑張ります。ヨロシクお願いします』
久しぶりの参加でした。足の骨折していましたが、なんとか走れるようになったそうです。泉州で応援しますよ!(31㎞とゴール前1km)

★スガちゃん=20km:1:33:25(4:40)『あと10km走れるようになりたいです。皆さん、明日がんばって下さい』
その気になればフルでも速く走れるハズです。でも、短い距離が好きですからね~。

★カズボン=20km:1:39:25(4:58)『今日はキロ5分で走れてよかったです。明日は軽めのjogで、火曜ロングランは本気で走りたいと思います』
まだまだ期待に応えていませんよ。今シーズンの成長ぶりを見せてください。

★Kちゃん=20km:1:39:29(4:58)『キロ5で20km。来週別大に向けて最後の練習と思って走りました』
別大で200分切りに挑戦しましょう。

★OH!IEさん=15km:1:12:42(4:51)『明日の大阪ハーフは自己ベスト狙います。大阪ハーフ→口熊野→泉州→東京と続きますが、泉州メインでがんばります!』
明日は25分切って、口熊野ではペース走、そして泉州で爆走しよう。

★なかちゃん=15km:1:12:44(4:51)『来週の別大に向け、いい練習になりました。あしたの大阪女子・ハーフ、がんばって下さい』
高槻10kmで自己ベストの38分20秒。ノッテル勢いで別大でサブ3達成!

★ヒロちゃん=15km:1:15:00(5:00)『明日はとりあえず97分以上のベスト目標でがんばります』
故障が治りぼちぼちスピード走に慣れてきました。明日は狙って下さい。

★ふじさん=12km:10k⇒50:19(5:02)+2km⇒jog。『泉州の選手名簿の年齢が何故か6才プラスされていました。見られた方は頭の中を訂正下さい。明日は頑張ります』
明日も自己ベストですね。走る度に自己ベスト・・・当然です。

★やすきちさん=10km:47:39(4:46)『2回目です。先週(フル)の疲れがとれず10kmでやめました。また明日、頑張ります』
石垣島マラソンで自己ベスト更新(3:47:44)。まだ若い!これからです。

★TERAちゃん=10km:50:00(5:00)『今週走ってないので走りました。明日は走れる様に!』
ようやくスピードが戻ってきました。明日は自己ベスト狙って前半から行こう!

★のりさん=10km:50:33(5:03)『泉州が本命とは言え、やっぱり明日本気で走ってきます。今日は、ジョグで』
泉州の忘れ物(あと数秒でサブ3)を取りに行く為にも明日が肝心ですね。快走!期待しています。

★ヨシさん=10km:51分くらい(5:06)『明日はがんばります。水都100キロもがんばります』
明日は自己ベスト更新しよう!できるハズです。条件も良さそうですよ。

★すっちゃん=10km:51:08(5:07)『息抜きランの10kmでも、ラスト上がらず。明日、心配ですが、頑張りす』
自己ベストは絶対ですよ。ベストな走りで楽しい打ち上げ。。。

★モーリさん=10km:51:36(5:10)『5km⇒24:06+5km⇒27:30。トイレ後5kmはゆっくり。明日、ハーフです』
猛然とゴールする姿が浮かびます。後半、若手を蹴散らしてゴールしよう。

★いずちゃん=10km:55:32(5:33)『明日は走られる方、頑張って下さい』
今日はいつもと違って頑張っていました。あーちゃんの引っ張り役・・・似合ってました。

★あーちゃん=10km:55:40(5:34)『新しいランニングシューズで走りました。明日、頑張ってください!』
前回はフツーの運動靴で走っていましたが、やる気の現れでしょう、ランニングシューズを購入。なので前回の10km⇒60分から一気に上がりました。

★初ちゃん=10km:55:49(5:35)『明日の大阪ハーフ、頑張って完走します』
故障がほぼ治ったようです(若干の痛みあり)。なので明日は50分切りですよ。

★ムーさん=10km:ジョグ。『有難うございました。明日それなりに頑張ります』
自己ベストは確実でしょう。20分切りの仲間入りです。

★立派さん=10km:ジョグ。『寝坊したのと、明日に備えて10kmにしといたろかぁ~』
実家の近くを走る大阪ハーフはがんばらなければなりません。友人・知人・親戚一同の応援が後押しします。

★千ちゃん=6km:34:22(5:44)『明日の大阪ハーフ、がんばれるかなぁ~がんばろうかなぁ~』
持てるチカラを精一杯発揮してきます。アフターで言い訳しないように!

★マッキー=5km:21:43(4:21)『練習不足で怖いです!日の丸背負って走るわけじゃないんで、楽しんできまーす♪ハーフですれ違う皆さん、カツ入れ合いましょう!ワクワクします!!!それでは点呼行ってきます!』
今回へちょしが回避したので夕焼けランからただ一人。。。やって下さい。すれ違う時、大声で応援します!「マッキーーーーーーーッ」

★GUCCI=5km:27:03(5:25)『明日、走りきれますように・・・』
いよいよ本番ですね。今のチカラを存分に発揮してください。自信を持って臨もう!

★Sora☆ちゃん=バイクでやってきて、着替えたので走るかな~と思っていたら、また着替えました。結局走らず。今朝は着替えの練習でした。
泉州に向けて気合ですよ。気合勝ちですよ。

                       千鳥足
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第523回 夕焼けラン

2012-01-23 | 夕焼けラン
第523回 練習会 12年1月22日(日) 午後4時より 天候(曇り) 気温(9℃)

 きょうは、大泉にて堺市民駅伝が開催され、多くのメンバーさんが活躍されました!。夕焼け参加のみなさんも、レースを近々に控えてそれぞれの調整となっています・・。

 参加者は7名。カズボンさん・カナヤンさん・ふじさん・ザキさん・いずみちゃん・ダッキーさん・すー

(ノート記入順)
★カズボンさん 2周 40分12秒(7分03秒ペース)「足を痛めているので、おしゃべりランにしました。『狭山池は俺らのホームだから、この素晴らしい場所で練習できていることに感謝しています。』」 その通りですね~。故障も、狭山池に癒されつつ、ゆっくりjogしたり歩いたりしながら治していきましょう。

★カナヤンさん 3周 43分14秒(5分03秒ペース)15分56秒⇒14分49秒⇒12分28秒(4分22秒ペース)「おしゃべりランでした。今週は今日だけしか走れませんでした。もう少し走り込みたい所です。あと少しガンバリます。」 解散後、また1周追加のスタートをきりました。練習不足のシーズンは辛いと思いますが、前向きな姿勢を貫いていますねっ!。

★ふじさん(5時ころから走り始めるところをお願いして、ノート記入していただきました) 15km(のつもり)「スピードが何故か出ないので、ゆっくりでも距離をかせぎます。」 少し前に風邪をひいて、まだスピードが上がらないそうです。案外、こういう時に地足が強化されたりします、大丈夫です~。

★ザキさん 3周 42分54秒(5分01秒ペース)「ボチボチがんばりまーす。」 お忙しいながら1本に絞った京都、タイムを狙っていきたいところです!。きょう3周目のスピードは、サブ3ランナーの実力健在♪

★いずみちゃん 2周 40分12秒(7分03秒ペース)「足を痛めているので、ちょっと短めでゆっくり走りました。ちょっとおとなしくしときます。」 足底筋に違和感です。初フルへ、はやる心に言い聞かせつつ・・、自己コントロールするのは立派なことです!。

★ダッキーさん 3周 44分(5分09秒ペース)「今年初めての練習会でした。2週間後の口熊野に対していい練習になりました。」 はぃ~、年明け第一弾、口熊野は生涯フル92回目!。100回へのカウントダウン進行中♪(お祝いは次の年明け♪)。

★すー 2周 40分12秒(7分03秒ペース) 距離かせぎにまい進するあまり、スピード(私なりの)がガタ落ちの日々。来月は「にわかスピードの日々」にします・・。

《レースのご報告》
✤ひ~ちゃん 「高槻ハーフ、1時間43分30秒」 ほぼ目標通り走れたそうです!。すこ~し控えめの設定、自己ベストの2分手前で自信固めですね♪。

 レースまでの期間、ワクワク、ドキドキ、いろんな作戦を練りつつメニュー実践・・。シーズン真っただ中、みんなでがんばりましょう~!。

                         すーちゅん記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第522回 朝焼けラン(30km走)

2012-01-21 | 朝焼けラン
第522回 練習会 2012年1月21日(土) 午前8時~11時 天候(曇り) 気温(8⇒9℃) 風(北北東:1m)

今シーズンの前半戦が終わり、これからが真価を発揮する中盤戦となる。その前にスピード走の一環として、明日行われる堺市民駅伝に5チーム25名で初参加することにした。どれだけスピードが付いたか楽しみである。
 ただ、我々の目標はフルマラソンで結果を残すことであり、駅伝参加、5~10km大会、ハーフ大会、あるいはトレラン大会、などなどあくまでもフルマラソンで満足できる走りをするための練習にすぎない。今シーズンも良かったな~!と言えるように頑張ろう!

今日の参加者は37名。
◇マッキー・あきちゃん・へちょし・初ちゃん・康子ちゃん・TERAちゃん・Kちゃん・ハイヂ・すーちゅん・GUCCI
◆ホソキチさん(初参加)・ナカジ・カズボン・ヒロちゃん・タマちゃん・アスリー・ヨシさん・モーリさん・アワちゃん・ふっちゃん・とっちゃん・すっちゃん・ふじさん・なかちゃん・はまちゃん・のりさん・やまちゃん・いなっぷ・HARUちゃん・sora☆ちゃん・makoちゃん・nagiさん・OH!IEさん・岩ちゃん・とん吉さん・立派さん・千ちゃん

【初参加の紹介】
☆ホソキチさん=堺市南区在住・50代男性・テニス愛好家・1~2年前から走り始めて、先日の新春マラソン5kmで21分台で走りました。夕焼けランには参加していますが、土曜日は仕事のためなかなか来れないそうです。皆さんよろしくお願いします。

<距離順>
★HARUちゃん=36km:30km⇒1:57:20(3:55)+6km⇒ジョグ。『30kmしっかり走れました。明日の駅伝スイマセンって感じです(笑)』
フルの本番ペース(2:45:00)で走って、明日は花の一区。彼はやります◎

★ハイヂ=35km:3:14:36(5:34)『先週の30kmから35kmに距離を延ばしました。少しずつ上げていきます』
いつものことながら決めた距離は逃しませんね。どこにそんな精神力が・・・。

★nagiさん=32.5km:30km⇒2:25:26(4:51)+2.5km⇒ジョグ。『30kmペース走+2.5kmスロージョグ。15km以降は4:50ペース。もう少し余裕のある走りがしたいところです。目いっぱいでは、レースではいい走りにつながりません』
その通りですね。余裕が欲しい・・・誰でも思っているけど、なかなかです。

★アスリー=30km:2:08:51(4:18)『池ベストです。マコちゃんとバトルしてやられました。調子はいいですが、8kmぐらいより今日も重くなってしんどいけど落ちないという感じで今日もガマンでした』
池ベストおめでとうございます。ランへの思い・・・誰にも負けませんね。

★立派さん=30km:2:13:28(4:27)『4分半ペースキープを課題にじっくり走り込めました。最後はのりさんにぐさっと刺されました』
調子が上がってきましたね。このまま本番を迎えれば好記録が期待◎

★ヨシさん=30km:2:36:59(5:14)『nagiさんみたいにビルドアップと思い20km以降5分切って走ったんですが、27kmで足の指がつってペースダウン。塩分不足ですね』
走り込み不足が解消されたようで、次の大会で自己ベストは確実です◎

★TERAちゃん=30km:2:38:48(5:18)『今季、初の30km。レース迄続けたいです!』
おーようやく登場しました。かつての走り復活!

★ナカジ=30km:2:43:06(5:26)『やっと30km走れました!ずっと引っ張ってくれた千さんに感謝です!』
サブ3のナカジから「千ちゃんに引っ張られた・・・」なんと嬉しい言葉でしょう。これから泉州に向けて上げて行くそうです。

★GUCCI=30km:2:43:15(5:26)『20km以降ビルドダウンでした』
後半疲れながらも結果を残しています。もう二三回の走り込みで東京or名古屋で自己ベスト確実です。

★アワちゃん=30km:2:45:21(5:31)『脚の付け根の痛みは整形外科の診療によると坐骨神経痛ではなく、骨盤の関節痛ですと。「タスキと掛けて 名刺と解く。その心は できれば両手で渡しましょう」』
坐骨仲間が増えたと喜んで?いましたが、一抜けですね。良かったねー◎うらやましいねー×

★千ちゃん=30km:2:45:39(5:31)『今日はナカジとハイヂのおかげで30km走れました。誰かいないと走れない症候群です』
このペースでフルは走れません。やはり5:40でいかないと・・・の東京マラソンです。

★あきちゃん=30km:タイム不明。

★はまちゃん=27km:2:08:25(4:45)『お先に失礼します。明日駅伝頑張りま~す』
ツリ対策は万全でしょうか。ツリさえ克服できればフル3:20で走れるハズですよ。

★へちょし=25.5km:3:00:00(7:04)『先週、実業団駅伝でプチ肉離れのため今日はLSDです』
大阪国際女子を回避して名古屋にかけます。再びサブ3狙いです。全員で応援していますよ。

★のりさん=25km:1:50:45(4:26)『先週のフルの疲れをずっと引きずっています。それで今日は、25kmで終わります。ただ、ペースは4.5分に上げ、ラスト4kmはレースペースにビルドアップしました。お疲れさんです』
○○代半ばというのに強いですね~。あの走り方が長持ちする秘訣でしょうね。一度ご教示を!

★makoちゃん=25km:1:53:25(4:32)『途中からアスリーさんに引っ張ってもらい、とてもいい練習になりました。明日はがんばります』
サブ3と走ってもひけをとりません。サブ3は目前ですね。明日の駅伝期待しています。

★すっちゃん=25km:2:05:51(5:02)『自分では頑張ってるつもりがスピードが出ません。これが精一杯です。明日の駅伝トップ(第一走)なので皆に迷惑かけてしまいます。先に誤ります』
アナタの気力は素晴らしいです。気力あふれる走りでみんなを魅せてください。

★カズボン=25km:2:31:10(6:03)『朝早く来て10km走って、残り15kmはすーちゅんさんと初さんに引っ張ってもらいました。ありがとうございました。駅伝、他の大会に参加するみなさん、頑張ってください』
足の故障により駅伝を断念しました。泉州が本番ですから、治してガンバロウ!

★ふじさん=24km:2:07:59(5:20)『原因不明で走れません。仕事があるので先に帰ります』
必ず原因はあります。原因を探ることが先決ですね。秋、絶好調だっただけに。。。めげずにがんばりましょう。

★ふっちゃん=22km:1:36:41(4:24)『メチャクチャ調子良かったんですが・・・。15km過ぎで腹痛でトイレにかけこみ終わりました』
急成長の筆頭株です。こんなこともあります。明日の快走、期待しています。(一年前には考えられなかったのに・・・陰の声)

★sora☆ちゃん=21.1km:1:56:06(5:30)『徐々に仕上げていこうと思っていたら、どんどん落ちていく一方でした。苦手の平地が・・・本当に頑張らないと泉州に間に合わない・・・』
明日の快走で再点火するでしょう。そして燃え続けてください。

★OH!IEさん=20km:1:24:36(4:14)『このペースでフルはムリです・・・。まだまだです』
どんどんサブ3に近づいていますね。今春に一気に行くかも。。。行きましょう。。。

★Kちゃん=20km:1:34:58(4:45)『何とか4:45のペースで走れました。別大、このペースで行きたいですが・・・』
仕上がり順調ですね。毎年、安定した結果を残すkちゃんに乾杯!!!(サブ3.5をずっと維持)

★モーリさん=20km:1:35:59(4:48)『いいペースで走れました。来週は大阪ハーフ』
真面目に練習に取り組むようになりましたね。練習さえすれば速いのです。まだ若い者(40代)に負けてはいけませんね。

★ヒロちゃん=20km:1:39:39(4:59)『来週のハーフがんばります』
故障から50%くらい戻ったようです。ベストを尽くそう。

★やまちゃん=20km:1:45:24(5:16)『明日がんばりましょう!』
もう少しの辛抱ですね。明日は花の二区です。ぶっちぎってください。

★タマちゃん=20km:1:48:08(5:24)『どうにか20km。食べ過ぎ、飲み過ぎ、運動しなさ過ぎ、久しぶりに走るとしんどい・・・』
三拍子揃いましたが、それを克服するのはアナタのチカラです。やり切ってください。できるハズ。

★初ちゃん=20km:1:59:25(5:58)『すーちゅんさんとカズボンさんとおしゃべりランの20kmでした』
故障により自重中。名古屋で復活しよう。

★すーちゅん=20km:2:03:17(6:10)『初ちゃん、カズボンさん、アワちゃん、ありがとうございました~。今週、木曜日に30km走ったので、今日は20kmでした』
3日で50km。。。走り込んでいますね。篠山に期待◎

★なかちゃん=16km:1:17:28(4:50)『明日は高槻なので、今日はこれくらいで。駅伝参加の皆さん、がんばって下さい』
明日は自己ベスト狙ってください。サブ3目前のハーフ大会、楽しみです。

★岩ちゃん=15km:1:24:30(5:38)『なぜか走れなくなってきてる・・・? 気持ちか・・・? 去年は走れたのに・・・。でも、ガンバル、しかない・・・』
そうですね。がんばるしかない。。。誰にでも言える言葉。。。有りがたく戴きます。

★いなっぷ=10km:jog。『別大(大記録)に向けて調整に入りました。明日はボチボチ走ります』
別大で2:45狙いですね(大記録)その前に明日は一区です。みんな速いからボチボチ走るのは許されませんね。

★康子ちゃん=10km:ジョグ。

★ホソキチさん=6km:29:17(4:53)『土曜日は参加難しいので・・・またよろしく!』
距離を少しずつ延ばしていってください。5km⇒10km⇒ハーフ⇒フル。

★マッキー=1km:ジョグ。『ジョグです。めげずにがんばります』
足の故障が思わしくありません。大阪国際で絶対無理しないように!できれば名古屋にかけてください(自己ベストの3:06を出した縁起の良い大会ですから)。

★とっちゃん=30~40km? 一人黙々と走り込んでいました。

★とん吉さん=距離不明。明日の駅伝に備えてスピード走していました。

                     千鳥足
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第521回 夕焼けラン

2012-01-16 | 夕焼けラン
第521回 練習会 12年1月15日(日) 午後4時より 天候(曇り) 気温(8℃)

 きょうは午前中、ここ狭山池で、狭山市民マラソン大会が開催されました。市民ランナーのみなさんに加え、小学生や野球部のみなさんも参加され、にぎやかに盛り上がりました♪。狭山市民マラソン後のメンバーもまじえて、夕焼けランもにぎやか~♪。

 参加者は12名。ホソキチさん・カズボンさん・立派さん・リート君・くろしおちゃん・りんごちゃん・ひ~ちゃん・カナヤンさん・あゆみちゃん・千ちゃん・ヨシさん・すー

(ノート記入順)
★ホソキチさん 10k 48分51秒(4分53秒ペース)「初10k、かなりしんどかったです。」 初めての本気ランでの10キロ、速いですね!。これから足慣らしして、レースは約1ヵ月後の堺市民10km、楽しみですね~。

★カズボンさん 3周 39分44秒(4分39秒ペース)「狭山池マラソン走ってきたので疲れました。年末3周37分49秒(4分25秒ペース)ベストで走れました。」 本日の狭山市民マラソン、年代別4位でした!。年末3周の個人練習の効果ですね~、がんばりました!。

★立派さん 3周 40分14秒(4分42秒ペース)「昨日の40kの疲れがドバ~ッと・・」 昨日40k、3時間11分、さすがです~。フルはもちろん、先日はサロマ&水都のご案内も開始、ウルトラの大黒柱です☆。

★リート君 1周+2周「今日はジョグでした。最近、肩の調子が悪くて、あまり走れません。」 あまり走れない状態でも、狭山市民マラソン年代別優勝!。お仕事が大変なのですが、なんとか調子が戻りますように・・。

★くろしおちゃん 2km 12分?「こけて痛かったです。」 血が出てしまったけど泣かなかったです(偉い!)。先日、武庫川3キロ18分07秒、伴走無しでのみごとな完走(偉い!!)。

★りんごちゃん 3周 48分31秒(5分40秒ペース)「疲れましたが気持ちよく走れました。」 武庫川10キロ54分53秒!、すばらしい結果です。年末夕焼け5分半で3周(8.5キロ)達成、本番では5分半切って10キロいけました♪。

★ひ~ちゃん 約20k 約2時間「家から池までと、4周+α走りました。次週、高槻ハーフ1:45:00前後でがんばります。」 スピードがあり高い目標でも臨めるのですが、練習不足がつらいところです。高槻は確実路線で地固め、その後また狙っていきます。

★カナヤンさん 5k 25分37秒(5分07秒ペース)「昨日の疲れをほぐしました。」 昨日、40キロを宣言どおり走破しました!。口熊野ハーフ、泉州フル、この間、非常にハードなお仕事あり・・(忍・・)。

★あゆみちゃん 3周 40分30秒(4分44秒ペース)「久しぶりに速いペースで走ったので疲れました。次は3周ついていけるようにがんばります。」 ハーフ1時間30分切りを目標に、来シーズンにかけて狙っていきます!。へちょしさん、マッキーちゃんの仲間入り目指して♪。

★千ちゃん 3周 47分57秒(5分36秒ペース)17分07秒⇒16分06秒⇒14分44秒(5分10秒ペース)「久し振りのビルドアップでした。でもしんどかった !! 」昨日、38キロ走破!、5分41秒ペース、速いです~。きょうも、りんごちゃんと私を振り返りつつ、やっぱり速いです~。

★ヨシさん (スタート前から走っておられ、ご家族の用事で早くお帰りになりました。) 新春ハーフで、念願の100分切りを早くも達成!。この勢いでフルのベスト更新を目指します。昨日35キロ走破~。

★すー 3周 48分47秒(5分42秒ペース) 昨日30キロ、やっとです~。にわか距離走の日々、今月300いけるか~?。

 距離の練習をつみながらも、来週は堺市民駅伝!、がんばってください!。来週もたくさんの朗報、楽しみです♪。

                            すーちゅん記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする