前回に続いて昨年のスイスの旅の中から、雪の見える風景を。
2012年5月30日(水)、スイス南東部のリゾート地、サンモリッツに宿泊しまし
た。翌31日(木)朝、宿泊したサンモリッツ湖南西側のホテルからの展望。

朝食後のわずかな時間に、ホテル周辺の散策に。背後に見える高台はスキー場のよう。

こちらも、ホテル周辺の眺望。


午前中、サンモリッツから南東に15㎞ほどのところのディアボレッツア展望台に上が
り、ピッツベルニナなどの展望を期待したのですが、雲が多くて近くの2つの氷河などを
眺め、ベルニナ線の鉄道でサンモリッツに戻りました。
戻る鉄道の車中から、東側の山並み。

サンモリッツ駅から、近くのサンモリッツ湖畔にあるレストランで昼食。湖畔から対岸
の展望。

西岸、宿泊したホテルのあたり。

その右手、北側のサンモリッツ駅近く。

湖畔には、タンポポが咲いていました。

午後は、サンモリッツ駅から氷河特急アルブラ線の列車で、1時間余りのティーフェン
カステルに向かいます。その車中から。

ティーフェンカステルからバスで北へ55㎞ほどの、マイエンフェルトへ。マイエンフ
ェルトは、アニメ「アルプスの少女ハイジ」の故郷といわれるところ。

静かな山腹の村に、ハイジの泉やハイジの家↓があります。

谷を隔てた東側の展望。

この日は、さらにバスで西方に約195㎞の、スイス中部のインターラーケンに向か
いました。
海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村
2012年5月30日(水)、スイス南東部のリゾート地、サンモリッツに宿泊しまし
た。翌31日(木)朝、宿泊したサンモリッツ湖南西側のホテルからの展望。

朝食後のわずかな時間に、ホテル周辺の散策に。背後に見える高台はスキー場のよう。

こちらも、ホテル周辺の眺望。


午前中、サンモリッツから南東に15㎞ほどのところのディアボレッツア展望台に上が
り、ピッツベルニナなどの展望を期待したのですが、雲が多くて近くの2つの氷河などを
眺め、ベルニナ線の鉄道でサンモリッツに戻りました。
戻る鉄道の車中から、東側の山並み。

サンモリッツ駅から、近くのサンモリッツ湖畔にあるレストランで昼食。湖畔から対岸
の展望。

西岸、宿泊したホテルのあたり。

その右手、北側のサンモリッツ駅近く。

湖畔には、タンポポが咲いていました。

午後は、サンモリッツ駅から氷河特急アルブラ線の列車で、1時間余りのティーフェン
カステルに向かいます。その車中から。

ティーフェンカステルからバスで北へ55㎞ほどの、マイエンフェルトへ。マイエンフ
ェルトは、アニメ「アルプスの少女ハイジ」の故郷といわれるところ。

静かな山腹の村に、ハイジの泉やハイジの家↓があります。

谷を隔てた東側の展望。

この日は、さらにバスで西方に約195㎞の、スイス中部のインターラーケンに向か
いました。


にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます