あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

四国霊場を巡る遍路道(14)

2007-10-25 21:58:52 | 四国遍路あれこれ
 「四国霊場を巡る遍路道」の最終コースは、結願
(けちがん)を迎える88番大窪寺周辺を紹介します。

======================



 88番大窪寺への最後の険路、女体山(774m)
を越え、大窪寺へ向かっての下り道。山頂と、大窪寺
奥の院・胎蔵峰との間です。


 こちらは初回の道。女体山への遍路道は、台風
被害で通行禁止。そこで県道3号と国道377号を
迂回し、大窪寺まで2k余りのところから入った
車道。


 88番大窪寺に無事結願して翌日、大坂峠越えで3番
金泉寺経由1番霊山寺に向かいました。

 大窪寺から国道377号を南東に5kmほど下った、
五名トンネル入口です。新しいトンネルなので、広め
の歩道ができています。


 五明トンネルを抜けて県道40号を進み、1.5km
ほど先の中尾峠は、ショートカットする土道の遍路道
を下ります。


 初回は、白鳥温泉の先の分岐を県道132号に入り、
四国霊場総奥の院・與田寺にお参りしました。

 白鳥の町並み近くに進み、JR高徳線が近づいたあ
たり。古い道しるべが立っていました。

 間もなく国道11号に入ります。

 こちらは2度目のルート、與田寺へは回らず、宮奥
池経由の県道40号を進み、JR高徳線讃岐相生駅の
東で、與田寺方面からの遍路道と合します。

 ここは、その合流点の手前、遍路道は線路沿いに
左にカーブし、線路下をくぐるガードのところで、左手
からの遍路道と合流します。


 線路を離れると間もなく、香川・徳島県境の大坂峠
への上り道となります。その上り口付近。


 峠越えは、遍路だけでなく県境(国境)を越える人
たちの要路だったので、香川県側は幅広く歩きやすい
道が残っていました。



 徳島・香川県境の大坂峠(260m)です。


 県境からさらに、標高360mの稜線に向かって上
がって行きます。


 峠を下った翌日、3番金泉寺、2番極楽寺を経て、
1番霊山寺に戻り、四国遍路道一周の輪を結びました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする