
朝から家の雑務・・「もこ」のお薬いただきに犬猫病院行ったり、娘の家賃振込みのために銀行に出向いたり。
その後は町内挨拶まわり・・一旦事務所に戻り昼食をとって中央公民館へ。
女性懇談会で10分間だけお話させていただきました。アナウンサー時代の子育てと仕事の両立をしてきたことについて・・女性も職業を持つ時代・・家庭と職業生活の両立支援が必要です

その後も会報配信・・・徒歩で配信作業をしていると下校途中の今中生に遭遇「こんにちわー」元気な挨拶をしてくれました。こちらも負けずに「こんにちわ


地域の子どもたちの元気な声が世の中を明るく元気にしてくれるような気がします。大人も負けてはいられませんよ・・子どもたちをよりよく育てるためには大人自らが率先行動をしなくては・・・今中生に先をこされてしまいました

夕方再び町内を巡回・・K社の社長と長々お話をさせていただきました。見附の財政現状・産業団地の企業誘致について・・・仕事も生活も何とかなる・ではなく、何とかしていかなければならない時代です。見附の将来に向けて今が踏ん張りどころ、いいまちづくりのためには皆で意識を持って取り組んでいかなければと思います。皆さんと共に、もっともっと学習が必要であると感じました。
夜は事務所で雑務・・1人増え2人増え

外、うれしいメールが届いていました。その返信作業など。
いよいよ事務所開きですね。
「一歩一歩が大切」
そのとおりですね。
地道な努力の集大成です。
ご健闘を祈っております。
コメントありがとうございます。
いよいよ決戦の時が近づいてきました。
正々堂々精一杯戦って、また見附をよりよくするために頑張りたいと思います。
時間ができたらakisaienさんのブログをゆっくりと拝見したいです。