Shizuko Diary

日々の記録として・・

親子関係・・

2009-06-20 23:56:18 | Weblog
地元の公民館とタイアップして、毎月第二土曜日に絵本の読み聞かせ「おはなしの世界」を開催していますが、今回は公民館の事業に読み聞かせサークル「おはなしの会」がお手伝いするという形で公民館事業が開催されました。
絵本にでてくる食べ物をつくってみよう
第1回の今日は「ももたろう」・・・絵本にでてくる「きびだんご」をつくりました。
まずは「ももたろう」の読み聞かせ・・・絵本を聞いている子どもたちは「早く団子つくりたいよ~」といっていたのですが、お話が始まると、こどももお母さんも真剣に聞いていました。いよいよ「きびだんごづくり」・・1つの作業をとおして親子のなごやかなふれあいの光景が見られました。
普段は忙しいお母さん・・時には時間をかけてこういった事業をとおして親子ふれあいの場を持つことが大切ですね
※くわしくは「もこの行動記録」に掲載しますね。

夜は「ふぁみりあ」駐車場で開催された「キャンドルナイト」に、日没を待って出かけてきました。NUU(ぬぅ)さんのライブも開催されており、たくさんの人たちが訪れていました。カレーにコーヒーに・・・・あと暗くてよくわかりませんでしたが、出店者も多く、若者も参加しやすい雰囲気だな~って感じました。
世代を超えて来場者があったのではないかと思いました。

その来場者の中に居合わせたのが・・・局時代の後輩アナウンサー、今はステキなお母さんになっていて、現在でもラジオ局の現役アナ。懐かしさでずいぶん話をいたしました。「スキルをキープするにはどうすればよいのか」「仲間の○○さんの現在は・・・」
何事も仕事をしていくには不断の努力が必要です。

私もがんばろ~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 産業厚生委員会・・ | トップ | おいしいものたくさん・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事