議会運営委員会に臨む前に健康福祉課と社会福祉協議会へ。
午後は議会運営委員会に出席・・意見書提出の議会請願について趣旨説明や補足説明。
各会派に持ち帰って次回の議会運営委員会までに意見集約をしてもらいます。
地元新聞社が議長に取材・・同席させていただきました。
その後は新政市民クラブのクラブ会議・・議会運営委員会の請願について協議しました。
クラブ長から会派の意見を議会運営委員会に上げてもらいます。
夜は3月のおはなしの世界のリハーサル・・年度最後の「おはなしの世界」
それぞれの時間を計って、Qシートを作って・当日の流れをチェックしました。
メンバーの総力戦です。
ストリーテーリング
この1年、公民館との共催事業で子どもたちと絵本の世界を共有できてメンバーもとても喜んでいます。
メンバーのそれぞれの持ち味で3月の「おはなしの世界」は楽しくなりそうな予感。
主役である子どもたちがたくさん来てくれることを願っています。
絵本のプレゼントや参加賞などを用意して年度を締めくくりたいと思います。
お家の方もたくさん来てくださるといいな・・・
午後は議会運営委員会に出席・・意見書提出の議会請願について趣旨説明や補足説明。
各会派に持ち帰って次回の議会運営委員会までに意見集約をしてもらいます。
地元新聞社が議長に取材・・同席させていただきました。
その後は新政市民クラブのクラブ会議・・議会運営委員会の請願について協議しました。
クラブ長から会派の意見を議会運営委員会に上げてもらいます。
夜は3月のおはなしの世界のリハーサル・・年度最後の「おはなしの世界」
それぞれの時間を計って、Qシートを作って・当日の流れをチェックしました。
メンバーの総力戦です。
ストリーテーリング
この1年、公民館との共催事業で子どもたちと絵本の世界を共有できてメンバーもとても喜んでいます。
メンバーのそれぞれの持ち味で3月の「おはなしの世界」は楽しくなりそうな予感。
主役である子どもたちがたくさん来てくれることを願っています。
絵本のプレゼントや参加賞などを用意して年度を締めくくりたいと思います。
お家の方もたくさん来てくださるといいな・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます