Shizuko Diary

日々の記録として・・

今日も良い研修・・

2011-07-08 23:26:11 | Weblog
午前中もみっちり研修してきました。
「地方議員の役割と改革の行方:・・山梨学院大学法学部 江藤俊昭教授の講義。
議員の数を減らせ・議員歳費を少なくしろ、議員はボランティア←とんでもないというお話
地域経営のためには「議会がしっかりしなければいけない」
団体の意思をを決めるのは議会である。
議員の数が減るということは、団体意思の決定力を低くしていくことである。
議会は議論をする場・・調整と統合、財政的に何でもできないから優先順位をつける。
議会は議決権を有する。
もっと議会は公開で議論をしてほしい。議会の役割・重要性を説かれていました。
では、議会改革をどう進めていくのか??
議会が住民参加を働きかけていく・・とりもなおさず、今後の地域民主主義をどう築いていくのか??議会が考え・行動していかなければならない!!

住民説明の前に、まずは住民代表である議会に説明すべきである。
そして討議と決定をしていく。
政策提言をしていく。

議員の意識と資質の向上・・議会の権能を高めていくことが必要であると思いました。

セミナーの最後はパネルディスカッション「地域で取り組む協働のまちづくり」
早稲田大学社会科学総合学術院の卯月盛夫教授をコーディネーターにNPO法人「わははネット」中橋理事長と滋賀県野洲市市民生活相談室の生水さんをパネリストに、実践発表をしていただきました。
その取り組みのエネルギーと行動力に感銘を受けました。
特に市民生活相談については、多重債務や税の滞納など、生活困窮者の生活再建を目的に全庁体制で、そのネットワーク・各課連携の良さに驚かせられました。
キーワードは「分かち合いの仕組みづくり」「顔の見えるつながり」
もっともっとお話をお聞きしたい・・視察にお邪魔したいと思いました。

みっちりのセミナー研修・・充実の内容で、無事戻ってきました。

外、編集長からのメール受信・・「もこ通信」53号、最終チェックが終わりました。間もなく完成です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする