魯生のパクパク

占いという もう一つの眼

異形疑惑

2011年02月10日 | 日記・エッセイ・コラム

「半井小絵、不倫疑惑」に、思わず吹いた。
元の記事は読んでないし、読む気もないが、ネット上のチラ見によると、
<半井は天気予報を伝える姿からは想像できぬほどの大胆さで、建山投手に「今日、ホテル行ったらあかんの?」と関西弁でねだった>

大爆笑、大爆笑
何度かブログに書こうかと思ったぐらい、この「お天気お姉さん」は、面白い存在だ。

だいたい、お天気お姉さんや、お天気オジサンが意外と人気するのは、初めから人前に出るために、人生を送ってきていない「素人」だからだ。
芝居、映画、テレビ・・・と、人前に出ようとする人は、出る前から、心と体の準備運動をしている。出てくる時にはすっかりできあがって絵の一部に成り切っているのだが、
各分野の専門家の多くは、人に見せる見られる・・・を、考えたこともない人が多い。

そういう「素人」が、『良く解らないけど、がんばらなくっちゃ』と思ってテレビに出てくると、テレビにも巷にも、あり得ないパフォーマンスをする。
このインパクトが、時に、大ブレークになる。

古くは篠沢教授、お天気では福井敏雄、そして最近ではこの半井小絵。
テレビを観ている側は、なんか気になる態度を見た途端、拒絶反応と、(権威ある)テレビだから、受け入れなければならないはずだと思う葛藤が、むしろ、積極的に受け入れる気持ちに変わってしまう。

何事もそうなのだが、愛憎は逆転しやすい。
何でもない人より、信じていた人に裏切られる方が憎しみは深い。
信じるという、自分の情緒的な過ちを、憎むという、やはり情緒的なエネルギーで打ち消そうとするからだ。

逆に、拒絶感は絶賛につながりやすい。普通では見かけないような「異形」に、熱狂的な信者が生まれるのも、そのせいだ。
オームの麻原などもその典型と言える。

お天気お姉さん半井小絵も、この「異形」ジャンルに属する。
結構、大変な人気なのだそうだ。
実際、これまで、ブログに書こうと思ったことは、
「態度が気になって、ほとんど天気予報を見ていない」という話しだった。

「nA・kA・rA・I・sA・E」の発音も、三白眼の睨みも、取って付けたようなアクションも、発声法も、「普通ではない」。
それでも、2分間だからガマンしてみられるが、7時の天気予報は頭に入らない。

NHKはそれを知ってか知らずか、それとも作戦なのか、こういうタレントが最近増えてきた。
Bizスポの野田稔は常に浮いていて、他の出演者が何を言っているのかサッパリ解らなくなるし、歌うコンシェルジュの秦真理子も意識過剰だ。(ちなみに牡羊座)
いずれも、暑苦しくて見ていられないので、番組を観られない。

ところで、半井小絵は、この3月で降板が決まっていたそうなので、芸能活動転身を狙った、事務所側のキャンペーンだろうが、38歳、浮いた話しの一つや二つ、あっても良いではないですか。