goo blog サービス終了のお知らせ 

m's diary

タイル巡り♡タイル制作♡建築巡り♡町歩き

マジョリカタイルの壁掛け第二弾が完成した。

2021-01-09 | 陶芸&タイル作り

お正月に作った額縁に、先日焼きあがったマジョリカタイルをセットして、
マジョリカタイルの壁掛け第二弾が完成。
前回と色味を変えたら、全く違った雰囲気出来上がった。


前回の壁掛けは黄瀬戸をメインに、飴釉、紫釉を掛け、額縁の雰囲気に合わせた。


今回は瑠璃釉をメインに、黄瀬戸、土灰の三色で。


石膏を彫った型に粘土を伸して作ったタイルのパーツ。
これを素焼きして、ラインに沿って釉薬を塗り分け、本焼きする。
型を一つ作れば、いろんな色に塗り分け、雰囲気を変えれるのがマジョリカタイルの面白さでもあるなあ。
又別の配色でも作ってみたい。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧大阪市公館・ザ・ガーデン... | トップ | 竹内栖鳳旧宅・THE SODOH 東... »
最新の画像もっと見る

陶芸&タイル作り」カテゴリの最新記事