このところ、秋の例祭シーズンでくたびれているので、
心身を癒やそうと思い、今月二度目の花を買った。
ピンクの薔薇とカーネーションで、よくある組み合わせではあるが、
奇抜でなく落ち着くので、今の気分に合っている。
昨日はヨレヨレに疲れた。
朝早くから神社の電話番&留守番&祭典準備で張りついていた上に、
夕方の巫女舞指導がまた、巫女さんたちのデキが悪く(汗)
こんなんで例祭本番に間に合うのかねというテイタラクであった。
巫女さんたちのほうも、学校帰りに来ているので、
既に疲れていて集中力を欠いていたのだろう、とは思うが。
巫女舞は、お金を取ってお見せする催し物ではないし、
そもそもが、「人」ではなく神さまに奉納するために舞うものだ。
だから、神道的に言えば「心」を神さまに捧げるのみであり、
技術的には下手な舞であっても、また例祭本番で失敗したとしても、
意味がないとか祟るとか(爆)、そんなことは全くないのではあるが、
それでもやはり、お稽古を重ねて来ての本番なのだから、
巫女さんたちには、ある程度の到達点を感じて欲しいとは願っている。
御家族だって来られている訳で、「人」の鑑賞眼も無視はできない(汗)。
と言う次第で昨夜は肉体疲労と精神疲労がダブルで来たorz
疲れているのに心身がギンギンで床についても寝入るのが難しく、
こんなときのためのソラナックス0.4だと思い出して服用したら、
実によく効いて、今朝まで8時間眠れた。
御蔭でだいたい蘇った。
やはり、ストレス解消には、寝るに限る。
現時点で、まだまだ眠れる気分だが、
昼に寝すぎて夜がまた寝にくくなると、明日は休日ではないので困る。
3連休、が理想だが、それが無理でもせめて一度、連休が欲しい。
勿論、何週間も一日たりとも休みの無かった数年前の今頃を思えば、
マシになっているという感謝はあるけれども。
ときに、きょうはポゴ氏1月11日サントリーホールの
チケット先行発売日だったが、とりあえず見送り。
神社の正月行事期間中なので行けない可能性が極めて高いのと、
内容的・日時的に、私としては13日の浜離宮が本命なので、
あちらが取れなければ、サントリーホールの残席から買おう、
というくらいの気持ちでいる。
買っても高確率で行けないのだが、チケットを1枚でも持っていれば、
当日まで、夢を見ることだけはできるから。
1月上旬は、とにかく私は身動きならぬ。
浜離宮のほうも、演奏会当日ぎりぎりまで頑張って、出発できなければ
仮にチケットを入手できていたとしても、御布施になる(^_^;。
Trackback ( 0 )
|
|